人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブ・兎田ぺこら、本当にキッズチャンネルだった…全国女子小学生へのアンケート「好きなVTuber」ランキングで第一位に

「キッズチャンネル」が自称でないことを証明しています。

配信者 VTuber
ホロライブ・兎田ぺこら、本当にキッズチャンネルだった…全国女子小学生へのアンケート「好きなVTuber」ランキングで第一位に
  • ホロライブ・兎田ぺこら、本当にキッズチャンネルだった…全国女子小学生へのアンケート「好きなVTuber」ランキングで第一位に
  • ホロライブ・兎田ぺこら、本当にキッズチャンネルだった…全国女子小学生へのアンケート「好きなVTuber」ランキングで第一位に
  • ホロライブ・兎田ぺこら、本当にキッズチャンネルだった…全国女子小学生へのアンケート「好きなVTuber」ランキングで第一位に
ホロぐら「必殺技を覚えました」より画像引用

小学館は、少女まんが誌「ちゃお」の読者を対象とした「好きなVTuber」に関するアンケート結果を発表。第1位はホロライブ・兎田ぺこらさんとなりました。

◆「キッズチャンネル」が自称でないことを証明

この調査は、2023年12月1日~25日にかけて、「ちゃお」のはがきアンケートを通じて全国の6歳~14歳の女子小学生(応募総数:2539、集計数:1000)に向けて実施されたもの。

第1位はホロライブ所属の兎田ぺこらさんとなりました。日頃から多彩なゲーム実況や雑談配信を実施、2023年12月に発売されたちゃお1月号では兎田ぺこらさんのシールが付録となったほか特集記事なども掲載されました。

第2位はプロのイラストレーターとしても活動するミリプロ(MillionProduction)所属の甘狼このみさん。お絵かき配信やイラストの描き方を解説するショート動画などで人気を博しました。第3位は、ホロライブ所属の宝鐘マリンさん。ゲーム実況だけでなく雑談や歌枠、他タレントとのコラボなどを精力的に配信しています。


なお、兎田ぺこらさんは日頃より自身のチャンネルを「キッズチャンネル」と自称しており、ややセンシティブな話題やゲームタイトルを(比較的)避けるなど、大人だけでなく子供も楽しめる配信を目指して活動しています。

以下、兎田ぺこらさんと「ちゃお」編集長のコメントです(プレスリリースより引用)。

兎田ぺこらさんコメント

ちゃおっ娘のみんな見てるぺこか~!
ぺこーらとっても嬉しいぺこ!
ちゃおプラスに掲載中のぺこーらをぜひ読んでみてね!

「ちゃお」編集長コメント

JSの間でも、VTuberが流行っています。特に人気なのは、絵や歌が上手く、見た目も可愛らしいアイドル系VTuberです。ゲームやイラストを描くこと、歌を歌うことなど、まさにJSが興味を持っていることを発信しているので、親近感があり、共感性も高いです。保護者世代と違い、今のお子さんたちはほとんどがデジタルネイティブなためVTuberをごく自然に受けいれているようです。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

配信者 アクセスランキング

  1. 各ライバーのお風呂上りビジュアルも収録!にじさんじが「びっくらたまご つむまる」でグッズ化―全20名を収録

    各ライバーのお風呂上りビジュアルも収録!にじさんじが「びっくらたまご つむまる」でグッズ化―全20名を収録

  2. 山田涼介がプロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」に電撃加入!LEO名義で新設立「STAR部門」にて活動へ

    山田涼介がプロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」に電撃加入!LEO名義で新設立「STAR部門」にて活動へ

  3. 「にじさんじ」カード付ウエハースが素敵!葛葉、サロメらライバー30名がお菓子をイメージしたコンシェルジュ衣装で登場

    「にじさんじ」カード付ウエハースが素敵!葛葉、サロメらライバー30名がお菓子をイメージしたコンシェルジュ衣装で登場

  4. ライバーたちがあなたの傷口を守る!「にじさんじ」デザインの絆創膏が12月発売―葛葉、周央サンゴら総勢30名のメッセージ付き

  5. 「一番くじ しぐれうい」は見逃せないラインナップ!ラストワン賞は“ドヤ顔”が可愛いマルチスタンドフィギュア、本人描き下ろしのイラストボードも素敵

  6. 「カラフルピーチ」新グッズがアニメイトにて発売!ボイスキーホルダー、千社札風ステッカーなど

  7. ライバーたちが贈る最大級の祭典「にじさんじフェス2026」開催決定!月ノ美兎や周央サンゴら14人の飾るティザービジュアルが素敵

  8. ホロライブのライブ公演はどうなってるの?実在感を大切にした照明演出システムや現場から見た視点を語る【CEDEC2025】

  9. 人気プロゲーマー、Crazy Raccoon・Rasが兵役から帰還!6月12日20時より1年半ぶりの復帰配信

  10. ホロライブスタッフが語る、遠隔地から生バンドとセッションできる驚異の技術とは? 技術者向けイベント「CEDEC」講演レポート【CEDEC2025】

アクセスランキングをもっと見る