人生にゲームをプラスするメディア

「PS5 PRO」内部資料は本物だった?リーク動画がソニーの著作権申し立てで削除

「PS5 PRO」のリーク資料を紹介した動画がソニーの著作権申し立てで削除されました。まさかの本物だったのでしょうか?

ゲーム PS5
「PS5 PRO」内部資料は本物だった?リーク動画がソニーの著作権申し立てで削除
  • 「PS5 PRO」内部資料は本物だった?リーク動画がソニーの著作権申し立てで削除
  • 「PS5 PRO」内部資料は本物だった?リーク動画がソニーの著作権申し立てで削除
  • 「PS5 PRO」内部資料は本物だった?リーク動画がソニーの著作権申し立てで削除

PS5の性能向上版となる「PS5 PRO」ですが、とあるリーク動画がソニーの著作権申し立てで削除されたことが判明しました

結果論的に動画内で紹介された内部資料が本物だった可能性が高いことから、界隈では波紋が広がっています。

レンダリング性能45%増、独自の超解像技術採用など気になる記述満載の資料がまさか!?

今回動画が削除されたのは、テック系を主に扱うYouTubeチャンネルMoore's Law Is Deadの動画です。

今年の3月に投稿された動画内では内部資料とされる文書が公開され、以下のような性能であると紹介されています。

  • レンダリング性能45%増(通常モデル比)

  • より高速なメモリ採用でレイトレーシング性能2~3倍、最大で4倍にも(同上)

  • Temporal Anti Aliasing Upscale (TAAU)の強化版である独自の超解像技術「PlayStation Spectral Super Resolution (PSSR)」を採用し、AMD FSR 2を上回る画質で作品を提供

  • 性能を示すFROPSは33.5TFLOPS (FP32換算)、PS5で10.3TFLOPS、Xbox Series Xで12TFLOPSでほぼ3倍の性能を実現

このようにPROモデルでは既存のモデルに対し様々な面で飛躍的な強化が施されているとしていました。

ですが、この動画ですがソニーの著作権申し立てで削除されたことが判明。結果論的にではありますが、ソニーが実際に行動に移した以上リークした資料が本物だった可能性が高いと考えられることから界隈では波紋が広がっています。

なお4月2日には削除に関するコメントも寄せられていることから、それより前の時点で削除された模様です。

PROモデルでは4K解像度での安定したFPSと動作向上、同時にパフォーマンスモードでの8K解像度も視野に入れた設計とされており、高解像度モニターや大型のテレビといったプレイ環境のユーザーには嬉しい性能向上と言えるでしょう。

待望の性能向上型として期待の高まるPROモデルですが、ソニーからの正式発表を楽しみにしたいところです。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  3. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  4. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

  5. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

  6. 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測

  7. 「ニンテンドースイッチ2」セブンネットショッピングでの抽選販売が予告―4月24日15時以降に開始予定

  8. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

  9. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

  10. 『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

アクセスランキングをもっと見る