人生にゲームをプラスするメディア

「ホッコータルマエ」聖地の苫小牧市で『ウマ娘』スタンプラリーイベント開催!―ノーザンファーム生産馬のドゥラメンテらが等身大パネルに

苫小牧市×『ウマ娘』コラボイベントが4月27日より開催!

ゲーム スマホ
「ホッコータルマエ」聖地の苫小牧市で『ウマ娘』スタンプラリーイベント開催!―ノーザンファーム生産馬のドゥラメンテらが等身大パネルに
  • 「ホッコータルマエ」聖地の苫小牧市で『ウマ娘』スタンプラリーイベント開催!―ノーザンファーム生産馬のドゥラメンテらが等身大パネルに
  • 「ホッコータルマエ」聖地の苫小牧市で『ウマ娘』スタンプラリーイベント開催!―ノーザンファーム生産馬のドゥラメンテらが等身大パネルに
  • 「ホッコータルマエ」聖地の苫小牧市で『ウマ娘』スタンプラリーイベント開催!―ノーザンファーム生産馬のドゥラメンテらが等身大パネルに

北海道苫小牧市観光協会は、『ウマ娘 プリティーダービー』のコラボイベントを2024年4月27日より開催します。

◆ノーザンファーム出身馬モチーフのウマ娘が登場

本コラボは、苫小牧市内を周遊できるスタンプラリーに参加すると、先着3,000名にオリジナルクリアファイルがもらえるというもの。市内全6ヵ所に点在するスタンプ6個を全て集めると、苫小牧観光案内所にてクリアファイルがプレゼントされます。

スタンプラリー参加施設には、ノーザンホースパークの母体・ノーザンファームで生産されたサラブレッドがモチーフになった「サトノダイヤモンド」「サトノクラウン」「ドゥラメンテ」「エアグルーヴ」「シュヴァルグラン」たち5人のウマ娘に加え、苫小牧で「とまこまい観光大使」を務める「ホッコータルマエ」の等身大パネルが設置されます。

■スタンプ設置施設

1.緑ヶ丘公園展望台(サトノダイヤモンド)
2.オートリゾート苫小牧アルテン ゆのみの湯(サトノクラウン)
3.ノーザンホースパーク(ホッコータルマエ)
4.苫小牧観光案内所(ドゥラメンテ)
5.道の駅ウトナイ湖(エアグルーヴ)
6.苫小牧西港フェリーターミナル(シュヴァルグラン)

◆「ホッコータルマエ」コラボグッズも発売

また、5月3日からは苫小牧観光案内所にて「ホッコータルマエ」と苫小牧市公式キャラクター「とまチョップ」のコラボグッズが販売されます。価格はアクリルスタンドが各880円(税込)、アクリルキーホルダーが各660円(税込)となっています。

過去には苫小牧の経済を潤した実績もあるホッコータルマエですが、今回も堂々のコラボとなりました。


北海道苫小牧市と『ウマ娘 プリティーダービー』のコラボイベントは、2024年4月27日~5月5日の期間で開催予定。クリアファイル配布数は4月27日~4月30日と5月1日~5月6日で各1,500枚ずつとなっているのでお早めに。

詳しくは、苫小牧観光協会公式Xをご確認ください。


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. HD-2D版『ドラクエI&II』進化がわかる新旧・比較映像が公開!ラダトーム、ローレシアはファミコン版からここまで変わった

    HD-2D版『ドラクエI&II』進化がわかる新旧・比較映像が公開!ラダトーム、ローレシアはファミコン版からここまで変わった

  2. 「佐倉家との絡みが尊い」大川ぶくぶ先生によるデフォルメ『ペルソナ5』ファンアートが可愛すぎる!

    「佐倉家との絡みが尊い」大川ぶくぶ先生によるデフォルメ『ペルソナ5』ファンアートが可愛すぎる!

  3. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

  4. むちむちタイツにツヤツヤな太もも…!『勝利の女神:NIKKE』で「新規バニーガール衣装」が続々登場、禁断の“逆バニー”まで

  5. 『エンダーマグノリア』2,130円に『エンダーリリーズ』1,091円など、メトロイドヴァニア作品がお買い得!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

  7. スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版がポケセンオンラインで抽選販売!早期購入特典の「オリジナルアートブック」付き

  8. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力は8月31日まで!「パック砂時計×24」もらえる

  9. 「赤いガンダム」が『機動戦士ガンダム EXVS.2 イニブ』に参戦!ジークアクスとM.A.V.戦術で攻撃、必殺技は“シイコ戦の一撃”を完全再現

  10. 『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

アクセスランキングをもっと見る