人生にゲームをプラスするメディア

EAが『Apex Legends』のイギリスQAチームを解散―約40人に突然の通達

2月に声明が発せられた大規模なレイオフに、まだ終わりが見えません。

ゲーム ニュース
EAが『Apex Legends』のイギリスQAチームを解散―約40人に突然の通達
  • EAが『Apex Legends』のイギリスQAチームを解散―約40人に突然の通達

エレクトロニック・アーツ(EA)がイギリスの『Apex Legends』QAチームを閉鎖し、約40人の契約社員がその影響にさらされることになりました。海外メディアのInsider Gaming Networkが報じています。

イギリスのQAチームは2022年に設立され、『Apex Legends』のシーズン16から参加していました。該当スタッフたちは現地時間4月10日に社内での「Business Update」と題されたZoom会議に呼ばれ、そこで契約が更新されないことを知らされたとのことです。あまりに突然のことで、彼らのマネージャーやプロジェクトリーダーすらそのことを知らなかったともされています。

契約終了の理由は「事業の再構築」によるもので、同チームの業績には問題がないどころか、普段の社内目標やゴールはすべて達成していたとのことです。

こうしたできごとは今回にかぎったことではないようで、EAは2023年にアメリカ ルイジアナ州バトン・ルージュオフィスにいて300名近いQAスタッフを解雇した際も「該当者本人たちがZoomで突然告知される」、「彼らの部署のマネージャーやリーダーすら知らされていない」点で共通点が見られるようです。

また、2024年2月にEAでの大規模なレイオフが判明した際、同社CEOのAndrew Wilson氏は公式サイトで従業員に向けて、ユーザーのニーズが大きく変わろうとしていること、ライセンスIPタイトルの開発から撤退する方針であることなどを理由に、それらに合わせた合理化の一環として従業員の約5%をレイオフするという声明を発しました。



同声明では、レイオフの影響を受ける従業員には「来四半期(2024年4月~6月)の初めまでに通達を終える見込み」であるとも記されています。今回の英国QAチーム解散も、この一環であると思われます。

《蚩尤》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

    平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

  2. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  3. “激レア色違い”&ギルガルド初実装が楽しみ!「ウルトラアンロックハガネ&ウロコ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “激レア色違い”&ギルガルド初実装が楽しみ!「ウルトラアンロックハガネ&ウロコ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  5. 『デレステ』見れなくなる前に楽しんで欲しい!“オールオッケー!”なあの曲からオリジナル再現のMVまで、珠玉のカバー楽曲4選【特集】

  6. 『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

  7. 『ウマ娘』新たに「フサイチパンドラ」が育成ウマ娘化!カワカミプリンセスのライバル、エリザベス女王杯ではあるトラブルも…

  8. 『アズレン』×『ユミアのアトリエ』コラボは“お尻”の表現に一見の価値あり!ユミアはもちろん、ライザにも「会心の新衣装」を追加【生放送まとめ】

  9. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会には視聴者プレゼントも!「Twitch Summer Drops Fest 2025」でもお得な企画が実施中―「ポケモン」ニュースランキング

  10. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る