人生にゲームをプラスするメディア

「ゲームは新たな形のソーシャルメディア」、α世代はゲームを通じたコミュニケーションを重視する―LiveWireのレポートより

若い世代ほど、プレイアブル広告に抵抗がないことなども明らかになっています。

ゲーム ニュース
「ゲームは新たな形のソーシャルメディア」、α世代はゲームを通じたコミュニケーションを重視する―LiveWireのレポートより
  • 「ゲームは新たな形のソーシャルメディア」、α世代はゲームを通じたコミュニケーションを重視する―LiveWireのレポートより
  • 「ゲームは新たな形のソーシャルメディア」、α世代はゲームを通じたコミュニケーションを重視する―LiveWireのレポートより
  • 「ゲームは新たな形のソーシャルメディア」、α世代はゲームを通じたコミュニケーションを重視する―LiveWireのレポートより
  • 「ゲームは新たな形のソーシャルメディア」、α世代はゲームを通じたコミュニケーションを重視する―LiveWireのレポートより
  • 「ゲームは新たな形のソーシャルメディア」、α世代はゲームを通じたコミュニケーションを重視する―LiveWireのレポートより

マーケティング企業のLivewireが、世代間におけるゲームのプレイ習慣を比較したレポート「The 2024 Next Gen Attention Study」を公開しています。

The 2024 Next Gen Attention Study

調査機関:Livewire
調査実施月:2024年3月
調査方法:オンラインアンケート
調査対象:イギリス・アメリカ・オーストラリアのゲームプレイヤー1,800名(各国で下記の3世代200名ずつ)
世代の定義:アルファ世代…6~14歳/Z世代…18~24歳/ミレニアル世代…28~39歳

アルファ世代は62%が週に5時間以上プレイ、大人のミレニアル世代はなかなか時間が取れず

調査によると、ゲームはすべての世代において映画、テレビや音楽鑑賞、SNSなどに勝り、もっとも遊ばれているエンターテイメントであることが分かりました。

もっともプレイ頻度が高いのはアルファ世代で、「毎日」「週に4~5回」がこの世代の70%を占めました。Z世代では55%、ミレニアル世代は54%という結果でした。

プレイ時間の長さを比較すると、アルファ世代の62%が「週に5時間以上」プレイしており、そのうち22%は11時間以上でした。Z世代は「週に3~4時間」がもっとも多く、この世代の3分の1を占めました。

ミレニアル世代が週に5時間以上プレイする割合はごくわずかで、31%が「週に1~2時間」、25%が「週に3~4時間」プレイ。残る約3分の1は、1週間あたりのプレイ時間が1時間にも満たない結果となりました。

若い世代ほどプレイ以外のアプローチや目的でゲームに親しんでいる

ゲーム内のプレイアブル広告やリワード広告については若い世代ほど抵抗がなく、アルファ世代はゲーム内の広告を好む結果となっています。

また、レポートは「ゲームは新たな形のソーシャルメディアである」としており、世代が若くなるほど『フォートナイト』や『Roblox』などのコミュニケーションを楽しめるゲームのプレイ比率が高くなることを示しています。

またゲームを遊ぶプラットフォームとしては、1位はモバイル端末で66%。2位はコンソール機(45%)、3位はラップトップ(31%)、4位はPC(26%)、5位はタブレット(25%)でした。

本レポートは、Livewire公式アカウントがslideshareで無料公開しています。

Livewire CEO Tom Simpson氏のコメント

アルファ世代やZ世代のような次世代は、私たちがこれまで見てきた世代とは異なります。ネイティブでゲームに慣れ親しんでいる彼らは、没入型/双方向型/プレイ可能なデジタル空間などを好みます。そんな彼らとどのように対話し、関わっていくかを考えれば(ゲームは)これまでのものとまったく異なる形にならざるを得ません。そしてそれは、核となるマーケティング・チャネルだけでなく、マーケティングの基本単位すら破壊されようとしているということでもあります。

《蚩尤》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

    平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

  2. “激レア色違い”&ギルガルド初実装が楽しみ!「ウルトラアンロックハガネ&ウロコ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “激レア色違い”&ギルガルド初実装が楽しみ!「ウルトラアンロックハガネ&ウロコ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  4. 『デレステ』見れなくなる前に楽しんで欲しい!“オールオッケー!”なあの曲からオリジナル再現のMVまで、珠玉のカバー楽曲4選【特集】

  5. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. フルリメイク作品『Fate/EXTRA Record』2026年春に発売延期…先行して製品一覧や特装版の内容が公開

  7. 『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

  8. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

  10. 『原神』ナド・クライ編の新キャラクターが一挙公開!ついに「ファルカ」「アリス」らの姿もお披露目

アクセスランキングをもっと見る