人生にゲームをプラスするメディア

「脳汁めちゃくちゃ…」アニメ版「ブルアカ」OPの“ある演出”にVTuber・名取さなが言及―ガチャを思わせるピンク色に“先生”らしいコメント

アニメ版『ブルアカ』は2024年4月7日より放送開始!

その他 アニメ
YouTubeより引用
  • YouTubeより引用
  • 「脳汁めちゃくちゃ…」アニメ版「ブルアカ」OPの“ある演出”にVTuber・名取さなが言及―ガチャを思わせるピンク色に“先生”らしいコメント
  • 「脳汁めちゃくちゃ…」アニメ版「ブルアカ」OPの“ある演出”にVTuber・名取さなが言及―ガチャを思わせるピンク色に“先生”らしいコメント

スマートフォン向けアプリ『ブルーアーカイブ -Blue Archive-(以下、ブルアカ)』のアニメ版「ブルーアーカイブ The Animation」が2024年4月7日より放映開始。これに合わせて、公式YouTubeにてノンクレジットオープニングが公開されています。そのなかで『ブルアカ』の大ファンであるVTuber・名取さなさんが言及した、オープニングシーンの演出が話題を呼んでいます。

◆ピンク演出で脳汁があふれる―悲しき“先生”のサガ

名取さなさんは自身のX(旧Twitter)にて、「ブルアカOP映像、アロナの指と触れ合ったときのピンク色で脳汁めちゃくちゃ出た」と投稿しました。公開されたオープニング映像冒頭のアロナと先生が指先を合わせるシーンは、ゲームのプロローグにおける「指紋認証」を再現をしているほか、『ブルアカ』のガチャで星3キャラクター排出の確定演出を思わせるピンク色の背景と、ゲーム版から追ってきた先生(プレイヤーの総称)ならではのコメントです。

『ブルーアーカイブ The Animation』 ノンクレジット版OPのキャプチャ。
アプリ『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』スクリーンショット

この投稿にファンからは「ガチャに脳を焼かれている」「訓練されているなぁ」などのコメントが寄せられ、名取さなさんの“ガチャ演出のパブロフの犬のような状態”が温かく見守られています。

また、これにオープニング映像のカラーグレーディング担当であるふっくん(福本達也)氏も名取さなさんの投稿に反応。「アロナの確定演出に名取さな氏が気付いてくれてて嬉しい…あれだけは僕が無理言って入れてもらった」「最初は予定になかったんですが、正月フウカガチャで爆死した苦い記憶から思いついた」と裏話を披露しています。

この演出のほかにも、オープニング映像には小ネタが詰め込まれています。気になる先生はぜひ何度も鑑賞してみてはいかがでしょうか。


TVアニメ「ブルーアーカイブ The Animation」は、テレ東系列で毎週日曜23時45分から、BS11では毎週月曜24時00分から放送中。dアニメストア、U-NEXT、Amazon Prime Videoなどでも配信中です。詳しくは、公式サイトをご確認ください。

© NEXON Games/アビドス商店街


ブルーアーカイブ オフィシャルアートワークス 2
¥3,960
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  2. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  3. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  4. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  5. 『FF9』主人公「ジタン・トライバル」がアクションフィギュア化!眼球の可動、両手に持てるメイジマッシャーなどで劇中様々なシーンを再現

  6. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  7. 「ビーダマン」復活か? タカラトミーの「PROJECT BM」に気になるシルエットが登場!─同社公式Twitter「まだ何も言ってませんよ?」

アクセスランキングをもっと見る