人生にゲームをプラスするメディア

人気ホラゲー最新作『最恐 -青鬼-』Steam向けに発表―振り返る、覗き込むなどのアクションを導入した“一人称視点の3Dホラー”に

姉を探す妹となり、青鬼が徘徊する謎多き洋館を探索します。

ゲーム Steam
人気ホラゲー最新作『最恐 -青鬼-』Steam向けに発表―振り返る、覗き込むなどのアクションを導入した“一人称視点の3Dホラー”に
  • 人気ホラゲー最新作『最恐 -青鬼-』Steam向けに発表―振り返る、覗き込むなどのアクションを導入した“一人称視点の3Dホラー”に
  • 人気ホラゲー最新作『最恐 -青鬼-』Steam向けに発表―振り返る、覗き込むなどのアクションを導入した“一人称視点の3Dホラー”に
  • 人気ホラゲー最新作『最恐 -青鬼-』Steam向けに発表―振り返る、覗き込むなどのアクションを導入した“一人称視点の3Dホラー”に
  • 人気ホラゲー最新作『最恐 -青鬼-』Steam向けに発表―振り返る、覗き込むなどのアクションを導入した“一人称視点の3Dホラー”に
  • 人気ホラゲー最新作『最恐 -青鬼-』Steam向けに発表―振り返る、覗き込むなどのアクションを導入した“一人称視点の3Dホラー”に
  • 人気ホラゲー最新作『最恐 -青鬼-』Steam向けに発表―振り返る、覗き込むなどのアクションを導入した“一人称視点の3Dホラー”に
  • 人気ホラゲー最新作『最恐 -青鬼-』Steam向けに発表―振り返る、覗き込むなどのアクションを導入した“一人称視点の3Dホラー”に

LiTMUSは、人気ホラーゲーム『青鬼』シリーズの最新作『最恐 -青鬼-』をSteam向けに発表しました。

◆『青鬼』が一人称視点の謎解き3Dホラーアクションに!

『青鬼』は、2004年にゲーム制作者・noprops氏によって制作されたフリーホラーゲーム。真っ青な体をした謎の化物「青鬼」が徘徊する洋館からの脱出を目指すという内容で、動画サイトを中心に人気を集め、ホラーIPとして一大ブームを巻き起こしました。

昨今はLiTMUSより、スマホ向けに『青鬼2』『青鬼3』などが配信されていましたが、最新作『最恐 -青鬼-』では久しぶりにPCで展開。ゲームシステムも「一人称視点の謎解き3Dホラーアクション」へとパワーアップしています。

本作では姉を探す妹となり、青鬼が徘徊する謎多き洋館を探索。残された手がかりを元に、次々と変化していく館の謎を解き明かしていきます。

しゃがむ、振り返る、覗き込むなど本格的なステルスアクションも導入。18の階層、謎の邸宅、怪しいノイズを放つ電波塔がそびえる森といった様々な謎に加え、プレイ結果によってエンディングも分岐するとのこと。緊張感の中でアイテムや手がかりを見つけ、脱出を試みましょう。


『最恐 -青鬼-』は、Steam向けに2024年4月26日(金)発売予定。価格は1,200円(税込)です。


青鬼
¥407
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  2. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  3. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  6. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  7. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  8. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  9. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  10. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

アクセスランキングをもっと見る