人生にゲームをプラスするメディア

“ジャケ買い”したけれど最高だったゲームは?SNSのない時代、クソゲーにぶち当たるか宝を発掘するかは賭けだった

あなたにとって「何も考えずに買ったら人生最高のゲームになった」タイトルは何ですか?

ゲーム ニュース
“ジャケ買い”したけれど最高だったゲームは?SNSのない時代、クソゲーにぶち当たるか宝を発掘するかは賭けだった
  • “ジャケ買い”したけれど最高だったゲームは?SNSのない時代、クソゲーにぶち当たるか宝を発掘するかは賭けだった
Have you ever blindly bought a game and absolutely loved it. Or vice versa
byu/Extra_Independent277 ingaming

海外フォーラムRedditで「衝動的にジャケ買いしたゲームが最高だった、あるいはその逆だったことはありますか?」というトピックが賑わいを見せています。

投稿者は米国の大手ゲーム販売店「GameStop」で、クソゲーを引き当てるリスクは理解しつつ、いつも適当にゲームを買っており、時にとんでもない掘り出し物に出会えたという体験からスレッドを立てたようです。この問いかけは多くのゲーマーにおける思い出の一品を掘り起こしたようで、4月4日時点で約1,300件のコメントがついています。

箱の色が気に入ったから買った『ゼルダの伝説』

ユーザーがそれぞれの個人的な思い出とともに挙げているタイトルは、『バルダーズ・ゲート3』『Helldivers 2』のような最近の作品もありますが

「棚にあった、確かドリームキャスト版『ファンタシースターオンラインを何も知らずに買って帰り、お気に入りになりました。あの頃はある程度ゲームについて調べて買うこともあったけれど、それでもリスキーだった時代です」

「初めて自分のお金で買ったゲームは7歳の時で、箱の色が気に入りました。そのゲームとは『ゼルダの伝説 時のオカリナ』でした。私にとってゼルダの最も楽しい思い出であり続けます」

「2010年頃にPCゲーム雑誌と一緒に梱包され、1ドル程度だった『マスエフェクト』が私にとってのそれです。パッケージの絵が気に入り購入したけれど、『マスエフェクト』については何も知らず、当時のインターネットではゲームに関する情報はほとんど得られなかったけれど、私は大好きでした」

『Mass Effect Legendary Edition』

など、ネットから得られる情報には限界があり、もちろんX(旧Twitter)といったSNSもない時代「パッケージの裏にあるスクリーンショット」から想像を膨らませて購入し、一番のお気に入りなるまでの経緯を投稿しています。スレッドの問いは「最高or最悪なゲーム」ですが、最高だったタイトルについての内容が圧倒的に多く、ゲームの内容に限らない、購入した時の年齢や状況(恋人と一緒に買ったなど)といった思い出補正も含まれているようです。

Game*Spark読者の「事前情報なし、パッケージやキービジュアルだけで買ったら最高だった」ゲームは何でしたか?


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥62,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《稲川ゆき》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

    平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

  2. “激レア色違い”&ギルガルド初実装が楽しみ!「ウルトラアンロックハガネ&ウロコ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “激レア色違い”&ギルガルド初実装が楽しみ!「ウルトラアンロックハガネ&ウロコ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  4. 『デレステ』見れなくなる前に楽しんで欲しい!“オールオッケー!”なあの曲からオリジナル再現のMVまで、珠玉のカバー楽曲4選【特集】

  5. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. フルリメイク作品『Fate/EXTRA Record』2026年春に発売延期…先行して製品一覧や特装版の内容が公開

  7. 『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

  8. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

  10. 『原神』ナド・クライ編の新キャラクターが一挙公開!ついに「ファルカ」「アリス」らの姿もお披露目

アクセスランキングをもっと見る