人生にゲームをプラスするメディア

「リスポーンって何…?」をうまく世界設定として説明できているゲームが話題に―クローン設定やそもそも仮想など、意外と多彩

リスポーンそのものがゲームシステムの中心となっている『DEATHLOOP』なども挙げられています。

ゲーム コミュニティ
「リスポーンって何…?」をうまく世界設定として説明できているゲームが話題に―クローン設定やそもそも仮想など、意外と多彩
  • 「リスポーンって何…?」をうまく世界設定として説明できているゲームが話題に―クローン設定やそもそも仮想など、意外と多彩
  • 「リスポーンって何…?」をうまく世界設定として説明できているゲームが話題に―クローン設定やそもそも仮想など、意外と多彩
  • 「リスポーンって何…?」をうまく世界設定として説明できているゲームが話題に―クローン設定やそもそも仮想など、意外と多彩
What games have good lore explanations for why you can re-spawn?
byu/NoGoodGodGames ingaming

ゲームでは現実と違って失敗しても何度でもやり直すことができるということが大きな魅力のひとつといえます。それを実現するシステムである“リスポーン”ですが、世界設定にうまく取り込まれているとなお良いという考えもあるようです。

ロアとしてリスポーンをうまく説明しているゲームは何がある?

Redditにて作成された「ロア(ストーリーの背景となる世界設定)としてリスポーンをうまく説明しているゲームは何がある?」とのスレッドに多くのコメントが寄せられています。

目につくのは『デストロイ オール ヒューマンズ!』においては死亡すれば別のクローンへと移り名前についている番号も増えていくというものや、『ボーダーランズ』シリーズでの「New-Uステーション」によるクローン作成など、記憶を引き継いだクローンであるという設定。また『HELLDIVERS 2』においては増援として新たな兵士が送られているという身も蓋もないものもあります。

『ボーダーランズ3』
『HELLDIVERS 2』

ほかに目立つものでは、『アサシン クリード』シリーズでお馴染みの「アニムス」による遺伝子に眠る記憶の追体験であるために同期がずれただけというものや、『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』における語り手の思い違い、『Katana ZERO』における主人公による事前の想定であるなど、つまりはそもそもが仮想であったという設定も多いようです。

『アサシン クリード ヴァルハラ』

死からの復活といえば…?

リスポーンという現象の仕組みが説明がされているのが上記の例ですが、そうした死からの復活という本来おかしいことが起こっている世界設定として『HADES』や『SEKIRO』が良いとする意見や、ギミックそのものとして扱っている『DEATHLOOP』があまり挙がらないのは信じられないという意見も見受けられます。

海外掲示板であるため見当たりませんが『ドラゴンクエスト』シリーズおなじみの「しんでしまうとは なにごとだ!」の台詞とともに復活させてくれたという場面が筆者としてはまず思い浮かびました。読者の皆さんにとってうまくリスポーンを世界設定に馴染ませたゲームには何があるでしょうか。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

    平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

  2. “激レア色違い”&ギルガルド初実装が楽しみ!「ウルトラアンロックハガネ&ウロコ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “激レア色違い”&ギルガルド初実装が楽しみ!「ウルトラアンロックハガネ&ウロコ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  4. 『デレステ』見れなくなる前に楽しんで欲しい!“オールオッケー!”なあの曲からオリジナル再現のMVまで、珠玉のカバー楽曲4選【特集】

  5. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. フルリメイク作品『Fate/EXTRA Record』2026年春に発売延期…先行して製品一覧や特装版の内容が公開

  7. 『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

  8. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

  10. 『原神』ナド・クライ編の新キャラクターが一挙公開!ついに「ファルカ」「アリス」らの姿もお披露目

アクセスランキングをもっと見る