人生にゲームをプラスするメディア

『Ghost of Tsushima Director's Cut』 PC版紹介トレーラーが公開―対馬、壱岐での戦いが1分半の映像に収められる

時代劇の映像・音声を再現した「黒澤モード」も楽しめる。

ゲーム Steam
『Ghost of Tsushima Director's Cut』 PC版紹介トレーラーが公開―対馬、壱岐での戦いが1分半の映像に収められる
  • 『Ghost of Tsushima Director's Cut』 PC版紹介トレーラーが公開―対馬、壱岐での戦いが1分半の映像に収められる
  • 『Ghost of Tsushima Director's Cut』 PC版紹介トレーラーが公開―対馬、壱岐での戦いが1分半の映像に収められる
  • 『Ghost of Tsushima Director's Cut』 PC版紹介トレーラーが公開―対馬、壱岐での戦いが1分半の映像に収められる
  • 『Ghost of Tsushima Director's Cut』 PC版紹介トレーラーが公開―対馬、壱岐での戦いが1分半の映像に収められる
  • 『Ghost of Tsushima Director's Cut』 PC版紹介トレーラーが公開―対馬、壱岐での戦いが1分半の映像に収められる

Nixxes SoftwareとSucker Punchは『Ghost of Tsushima Director’s Cut(ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット)』PC版のトレイラーを公開しました。

対馬と壱岐を舞台にしたアクションアドベンチャー

本作は2020年にPS4向けに発売された『Ghost of Tsushima』に、新たに壱岐島を舞台にした「壹岐之譚」を追加したシングルプレイおよび協力・対戦マルチプレイ対応作品で2021年にPS5/PS4向けに発売されていました。

PC版では、21:9のウルトラワイドと32:9のスーパーウルトラワイド、さらには48:9のトリプルモニターにも対応した他、NVIDIA DLSS 3、AMD FSR 3、Intel XeSSといった技術にも対応。アップスケーリングとフレーム生成を向上させNVIDIA Reflexと画像品質を向上させるNVIDIA DLAAにも対応しています。また、PC版ではマウスとキーボードで操作をフルカスタマイズ可能。またDualSenseコントローラーを有線接続すればPCでもハプティックフィードバックとアダプティブトリガーで刀や弓の感触を楽しむこともできるとのことです。





時代劇の映像・音声を再現した「黒澤モード」も

今回公開された約1分半のトレイラーではそれらの技術への対応や、「壹岐之譚」「Legends/冥人奇譚」モードに触れている他、モノクロな世界での迫力のある映像が楽しめる、時代劇の映像・音声を再現した「黒澤モード」についても触れられています。

『Ghost of Tsushima Director's Cut』 PC版はSteam/Epic Games ストアにて予約受付中。事前購入者は、「“NEW GAME+”旅のお供の馬」「旅人の衣服 - 熟練の武士に相応しい品」「 獏の店で入手できる壊れた鎧の染色」を入手できます。発売日は2024年5月16日(日本時間5月17日)です。


【PS5】Ghost of Tsushima Director's Cut
¥5,150
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】Ghost of Tsushima Director's Cut
¥4,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

  2. 『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

    『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

  3. 噂の“逆バニー”、ついに解禁!『勝利の女神:NIKKE』ルージュの新コスにファン衝撃―セクシー全開で「ゲームに集中できなくなりそう」

    噂の“逆バニー”、ついに解禁!『勝利の女神:NIKKE』ルージュの新コスにファン衝撃―セクシー全開で「ゲームに集中できなくなりそう」

  4. 『スーパーロボット大戦Y』スイッチ超限定版の特典コードに不備と公式アナウンス―該当者は問い合わせページへ

  5. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力は8月31日まで!「パック砂時計×24」もらえる

  6. HD-2D版『ドラクエI&II』進化がわかる新旧・比較映像が公開!ラダトーム、ローレシアはファミコン版からここまで変わった

  7. 『エンダーマグノリア』2,130円に『エンダーリリーズ』1,091円など、メトロイドヴァニア作品がお買い得!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. むちむちタイツにツヤツヤな太もも…!『勝利の女神:NIKKE』で「新規バニーガール衣装」が続々登場、禁断の“逆バニー”まで

  9. この声は赤見かるび!?ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』第2弾拡張パック「イクシード・ランページ」今冬発売

  10. エディア、日本ファルコムとPCエンジン版『イース』『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』『風の伝説ザナドゥ』の全世界向け商品化ライセンス契約を締結。現行機での移植開発を目指す

アクセスランキングをもっと見る