人生にゲームをプラスするメディア

切り刻まれたフロッピーが送られてきた―90年代の「難しすぎたPCゲーム」に海外ユーザーが見せた怒りを振り返る開発者

90年代のスターウォーズ公式ゲーム『Star Wars: X-Wings』の制作秘話と、それに対するユーザーの反応が製作者によって語られました。

ゲーム ニュース
切り刻まれたフロッピーが送られてきた―90年代の「難しすぎたPCゲーム」に海外ユーザーが見せた怒りを振り返る開発者
  • 切り刻まれたフロッピーが送られてきた―90年代の「難しすぎたPCゲーム」に海外ユーザーが見せた怒りを振り返る開発者
  • 切り刻まれたフロッピーが送られてきた―90年代の「難しすぎたPCゲーム」に海外ユーザーが見せた怒りを振り返る開発者
  • 切り刻まれたフロッピーが送られてきた―90年代の「難しすぎたPCゲーム」に海外ユーザーが見せた怒りを振り返る開発者
  • 切り刻まれたフロッピーが送られてきた―90年代の「難しすぎたPCゲーム」に海外ユーザーが見せた怒りを振り返る開発者

2024年3月22日、1990年代にLucas Artsからリリースされた宇宙戦闘シミュレーター『Star Wars: X-Wing』シリーズについて、制作者の1人であるデイビッド・ウェスマン氏が当時の振り返りをGame Developers Conference 2024で行いました。

本格宇宙戦闘シミュレーターを目指した結果、超絶難易度に

ウェスマン氏は、「X-Wingシリーズは本格的な宇宙戦闘シミュレーターとするアプローチを選択した」と述べました。これは当時ウェスマン氏が所属していたTotally Gamesが以前に本格的な第二次世界大戦のフライトシミュレーター『Secret Weapons of the Luftwaffe』を開発していたことにも由来します。

それまでの『スターウォーズ』関連のゲームは戦闘機のパイロットになるというファンタジーを提供していたものの、実際は戦闘機の操縦からはかけ離れたアクションゲームが大半だったことに氏は不満であり、『X-Wing』シリーズではエネルギーの管理や状況認識など、実際の戦闘機パイロットに要求されるスキルをプレイヤーが身につけるようにしたと言います。

しかしながら、実際にリリースされたゲームはあまりにも難易度が高く、メーカーに苦情が殺到する事態になってしまいました。ウェスマン氏曰く、「(開発者である)自分たちのスキルレベルに合わせて難易度を調整するという、典型的な新人の間違いを犯した」ということで、その結果一般のプレイヤーにはハードルが高すぎるものとなってしまったのです。

その中でも飛びぬけて難易度が高いミッション"Protect Medical Frigate"はウェスマン氏の調整によるもので、このミッションに対してはたくさんの怒りの手紙が届き、中には切り刻まれたフロッピーディスクが同封された手紙も送られてきたといいます。

この反応を受けて開発陣は『X-Wing』の「ストーリーが直線的すぎて行き詰りやすい」「長すぎるミッションにセーブポイントがない」「目標が見つけづらく無駄に飛び回ってやられてしまう」といった問題点を洗い出し、続編となる『Star Wars: TIE Fighter』でこれらの問題点を改善、こちらは現代でも語り継がれる名作となりました。


現在、Steamでは『Star Wars: X-Wing』『Star Wars: TIE Fighter』のリメイク版がともに配信中です。上記の経緯を踏まえて、これらのゲームを遊んでみるのも一興かもしれません。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

※UPDATE(2024/4/1 14:30):本文中の表現を修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。

《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

    平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

  2. “激レア色違い”&ギルガルド初実装が楽しみ!「ウルトラアンロックハガネ&ウロコ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “激レア色違い”&ギルガルド初実装が楽しみ!「ウルトラアンロックハガネ&ウロコ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  4. 『デレステ』見れなくなる前に楽しんで欲しい!“オールオッケー!”なあの曲からオリジナル再現のMVまで、珠玉のカバー楽曲4選【特集】

  5. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. フルリメイク作品『Fate/EXTRA Record』2026年春に発売延期…先行して製品一覧や特装版の内容が公開

  7. 『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

  8. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

  10. 『原神』ナド・クライ編の新キャラクターが一挙公開!ついに「ファルカ」「アリス」らの姿もお披露目

アクセスランキングをもっと見る