人生にゲームをプラスするメディア

“最強”シャドウミュウツーが、2日間限定で復刻!絶対にゲットするための重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

シャドウミュウツーは、ゲットする価値アリ!

ゲーム スマホ
“最強”シャドウミュウツーが、2日間限定で復刻!絶対にゲットするための重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • “最強”シャドウミュウツーが、2日間限定で復刻!絶対にゲットするための重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • “最強”シャドウミュウツーが、2日間限定で復刻!絶対にゲットするための重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • “最強”シャドウミュウツーが、2日間限定で復刻!絶対にゲットするための重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • “最強”シャドウミュウツーが、2日間限定で復刻!絶対にゲットするための重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • “最強”シャドウミュウツーが、2日間限定で復刻!絶対にゲットするための重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは、3月30日(土)6時~31日(日)22時まで行われる「シャドウミュウツー」レイドについて。シャドウレイドは先日行われたグラードン/カイオーガのレイドデイと大きく動きが違うので、あらかじめ備えておきましょう!

◆期間中、シャドウミュウツーが登場!多彩な場面で活躍する最強ポケモン

この2日間は、シャドウミュウツーが限定復刻で登場します!

ミュウツーといえば“エスパータイプ最強”というイメージが強いかと思いますが、シャドウミュウツーはエスパーに限らず、れいとうビームやシャドーボールを使ってもトップクラスのアタッカーになります。

具体例を挙げると、こおりタイプであるマンムーがこおりわざを使うよりも、エスパータイプのシャドウミュウツーがれいとうビームを使う方が強いほど。それだけ攻撃力が高いというわけですね。

さらに限定技「サイコブレイク」はそもそもの火力が高すぎて、例え相手が弱点でなくても大ダメージを与えてしまいます。

シャドウミュウツーの高個体をゲットして育成するのは大変ですが、その価値に見合うほどの能力を持っているので、全力で挑みましょう!

◆シャドウレイドはリモートパスが使えない…!時間と場所選びが最重要

今回のイベントで気をつけたいのは、普段は便利なリモートパスが使えない点です。シャドウレイドはエピックレイドなどと同様にジムに近付いてレイドパスを使う必要があり、リモートレイドパスでフレンドを招待できません。

また、先日のグラードン/カイオーガのレイドデイの様に、決まった時間にジムに出現するわけでもありません。タイミングよく、人が集まる場所に行くしかないわけです。

当日の天候によっても人が集まる場所は変わると思いますが、あらかじめ「ここなら人が集まりそうだ」という場所の候補を決めておきましょう。周囲の人に、「一緒にレイドまわりましょう」と勇気を出して一声かける気持ちも大事かもしれません。

◆あく・ゴーストタイプを中心にパーティーを組もう!ライトクリスタルも忘れずに

シャドウミュウツーの弱点はむし、ゴースト、あくタイプです。とはいえ、むしタイプは高火力のアタッカーが少ないため、実質あくかゴーストタイプのポケモンが対策の中心になるでしょう。

バンギラス、ギラティナ、サザンドラ、ダークライ、シャンデラあたりを使うのがおすすめ。持っていない場合はボックスのポケモンをあくorゴーストタイプで整理してCPの高いポケモンを使いましょう!

またシャドウレイドはバトルの途中で暴走し、こうげきとぼうぎょがパワーアップする特徴があります。

これを鎮静化させるために、ライトクリスタルというアイテムが必要になります。ロケット団のしたっぱや幹部、サカキと戦ったりシャドウレイドを遊んだりするとシャドウのかけらというアイテムが集まり、これを4つ集めるとライトクリスタルが出来るので、事前に準備しておくと楽になります。

シャドウミュウツーは上級プレイヤーが3人集まっても勝てない時があるほど、強いです。できれば大人数で協力して倒したいところ。育てると間違いなく強いポケモンですよ。

それとゲットしたらイベント中に、特別なワザ「やつあたり」を忘れさせるのをお忘れなく!


《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」がポケセンオンラインで抽選販売!応募期間は4月9日14時59分まで

    『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」がポケセンオンラインで抽選販売!応募期間は4月9日14時59分まで

  3. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  4. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  5. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  6. 『遊戯王マスターデュエル』新パック「オンスロート・オブ・エンペラーズ」4月10日より追加!シャークデッキの新しい切り札や新規テーマ「原石」などを収録

  7. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  8. 『ゼルダ無双』『サイバーパンク2077』『FF7 リメイク』…スイッチ2タイトルの「クリエイターズボイス」今後もしばらく毎週火曜日更新。7タイトルを予告

  9. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  10. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

アクセスランキングをもっと見る