人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブ3期生が宝鐘マリンの“ケツ”を探しにエディンバラへ?初の海外ロケ番組「FUN!FUN!ファンタジーツアー」が3月30日に配信

そうワクワクは止まらないね!

配信者 VTuber
ホロライブ3期生が宝鐘マリンの“ケツ”を探しにエディンバラへ?初の海外ロケ番組「FUN!FUN!ファンタジーツアー」が3月30日に配信
  • ホロライブ3期生が宝鐘マリンの“ケツ”を探しにエディンバラへ?初の海外ロケ番組「FUN!FUN!ファンタジーツアー」が3月30日に配信
  • ホロライブ3期生が宝鐘マリンの“ケツ”を探しにエディンバラへ?初の海外ロケ番組「FUN!FUN!ファンタジーツアー」が3月30日に配信
  • ホロライブ3期生が宝鐘マリンの“ケツ”を探しにエディンバラへ?初の海外ロケ番組「FUN!FUN!ファンタジーツアー」が3月30日に配信
  • ホロライブ3期生が宝鐘マリンの“ケツ”を探しにエディンバラへ?初の海外ロケ番組「FUN!FUN!ファンタジーツアー」が3月30日に配信

VTuberグループ「ホロライブ」は、3期生初となる海外ロケ番組「FUN!FUN!ファンタジーツアー~ドキドキワクワクのファンタジーチャージ旅!~」を3月30日(土)19時より配信することを発表しました。これに合わせてアニメ「ホロぐら」では、宝鐘マリンさんの“ケツ”と白銀ノエルさんがエディンバラに取り残される謎の映像が公開されています。

◆ファンタジーなエディンバラで親睦深める

兎田ぺこらさん、宝鐘マリンさん、白銀ノエルさん、不知火フレアさん、4人の3期生による新企画「HOLOLIVEFANTASY ~扉の向こう側へ~」として公開される今回の映像は、今年1月下旬に行われたエディンバラでのロケの様子がお披露目されます。

ロケではエディンバラ城をはじめとしたファンタジックな歴史的遺産を訪れたようで、予告映像の最後にはメンバーへのお手紙を読んでいるような様子もみられます。また、映像ではHOLOLIVEFANTASYの新曲とみられる楽曲も流れています。

なお、ホロライブの3Dアニメシリーズ「ホロぐら」では、海外ロケの配信に先立って「助けて出れない!!!」も公開されています。どこでも行ける謎の扉を手に入れた3期生メンバーですが、白銀ノエルさんが扉の蝶番を破壊。宝鐘マリンさんの“ケツ”で塞ぎ事なきを得ますが、宝鐘マリンさんの“ケツ”と白銀ノエルさんはエディンバラに取り残されたままという内容です。謎。

「FUN!FUN!ファンタジーツアー~ドキドキワクワクのファンタジーチャージ旅!~」3月30日(土)19時より、ホロライブ公式YouTubeチャンネルで公開されます。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

配信者 アクセスランキング

  1. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

    紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

  2. あのヒーローショー衣装を細部まで…!「にじさんじフェス展」会場レポートー173名のパネル展示は圧巻すぎた

    あのヒーローショー衣装を細部まで…!「にじさんじフェス展」会場レポートー173名のパネル展示は圧巻すぎた

  3. ホロライブEN・森カリオペ、フワモコが「ファミリーマート」にやってくる!描き下ろしイラストが可愛い―アクスタなどグッズ販売も

    ホロライブEN・森カリオペ、フワモコが「ファミリーマート」にやってくる!描き下ろしイラストが可愛い―アクスタなどグッズ販売も

  4. ホロライブ・紫咲シオンとの思い出をいつまでも…卒業グッズが予約受付中―数量限定セットには「直筆サイン」の特典付き

  5. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

  6. 人気ストリーマー・CR「Cpt」が兵役へ…ファンや仲間からは暖かい声援、兵役中のRasも「俺に頼っていいぞ?いつでも」と頼もしすぎる声がけ

  7. 人気実況者「キヨ」2024年1月のゲーム動画再生数トップ10のうち8つを占める…本人も「ほぼ俺じゃねえか」と反応

  8. 2020年10月から活動休止中のにじさんじ・夢月ロア、2年10ヶ月ぶりにXを更新

  9. しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ【エイプリルフール】

  10. 「チート使用者に対する認識が甘かった」過去にチートを使用していたストリーマー「沖縄にいくために」が契約解除…代表のレペゼン・DJふぉい自らが経緯を説明

アクセスランキングをもっと見る