人生にゲームをプラスするメディア

声優・武内駿輔さんが一人で熱演!?『第五人格』のショートアニメが放送決定ー個性や特徴の異なる登場人物たちを演じ分ける

ショートアニメを記念したゲーム内イベントやエマ・ウッズの記念衣装も登場!

ゲーム ニュース
声優・武内駿輔さんが一人で熱演!?『第五人格』のショートアニメが放送決定ー個性や特徴の異なる登場人物たちを演じ分ける
  • 声優・武内駿輔さんが一人で熱演!?『第五人格』のショートアニメが放送決定ー個性や特徴の異なる登場人物たちを演じ分ける
  • 声優・武内駿輔さんが一人で熱演!?『第五人格』のショートアニメが放送決定ー個性や特徴の異なる登場人物たちを演じ分ける
  • 声優・武内駿輔さんが一人で熱演!?『第五人格』のショートアニメが放送決定ー個性や特徴の異なる登場人物たちを演じ分ける
  • 声優・武内駿輔さんが一人で熱演!?『第五人格』のショートアニメが放送決定ー個性や特徴の異なる登場人物たちを演じ分ける

NetEase Gamesは、スマホ向け対戦型マルチプレイゲーム『Identity V 第五人格(以下、第五人格)』のショートアニメ「ARNOLD & PUPPETS/アーノルドアンドパペッツ」を放送します。

◆クセモノ揃いのキャラクターをたった1人で演じ分ける

ショートアニメ「ARNOLD & PUPPETS/アーノルドアンドパペッツ」は、深夜のクラヴィフ劇場が舞台となった作品。『第五人格』でお馴染みのキャラクターであるジョーカーやレオ、ベインなどを筆頭に、劇場の支配人アーノルドの案内で人形劇が始まります。

登場キャラクターを演じるのは、アイドルマスターシンデレラガールズのプロデューサー役やアナと雪の女王2のオラフ役などを務めた声優の武内駿輔さん。本アニメでは、個性豊かなキャラクターを一人で演じ分けます。

制作は、「ウサビッチ」などの人気作を生み出したカナバングラフィックスが担当し、「ウサビッチ」や「イナズマデリバリー」などに携わった富岡聡氏が監督として手掛けます。

◆アニメを記念したイベントやエマの記念衣装も登場!

これを記念して、『第五人格』ゲーム内で4月3日(火)よりイベント「パペッツの荘園巡回公演」とエマ・ウッズの記念衣装が登場します。エマ・ウッズは、麦わら帽子の姿がトレードマークですが、記念衣装では作品の世界観を表現したハットをかぶっているとのことです。

衣装の他にもイベントでは、自室に飾れる記念家具「アーノルドの立体画」やアイコン枠「劇場の一角」を入手することが可能となっています。


ショートアニメ「ARNOLD & PUPPETS/アーノルドアンドパペッツ」は、4月2日(火)25時からTOKYO MXとBS11にて放送予定。『Identity V 第五人格』ゲーム内イベント「パペッツの荘園巡回公演」は、4月3日(水)より開催予定となっています。

アニメ詳細は「ARNOLD & PUPPETS」公式X(旧Twitter)、ゲーム内イベント詳細は『第五人格』公式X(旧Twitter)をご確認ください。

©IdentityV/クラヴィフ劇場運営委員会
©Joker Studio2024 NetEase Inc. All Rights Reserved


《まっつぁん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

    歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  2. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  3. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

    実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  4. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  5. 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』女主人公・篤はお尻出せるのかい?!境井仁の堂々たるプリケツ魂は受け継がれたのか…温泉シーンを検証

  6. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  7. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  8. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

  10. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

アクセスランキングをもっと見る