人生にゲームをプラスするメディア

白上フブキ、戌神ころねら「ホロライブゲーマーズ」初のファンイベントが5月25日、26日に開催決定!グッズ・フードのほか、豪華ゲストも

詳細は3月22日(金)19時から白上フブキさんのチャンネルにて実施される配信にて発表されるとのこと。

配信者 VTuber
白上フブキ、戌神ころねら「ホロライブゲーマーズ」初のファンイベントが5月25日、26日に開催決定!グッズ・フードのほか、豪華ゲストも
  • 白上フブキ、戌神ころねら「ホロライブゲーマーズ」初のファンイベントが5月25日、26日に開催決定!グッズ・フードのほか、豪華ゲストも
  • 白上フブキ、戌神ころねら「ホロライブゲーマーズ」初のファンイベントが5月25日、26日に開催決定!グッズ・フードのほか、豪華ゲストも
  • 白上フブキ、戌神ころねら「ホロライブゲーマーズ」初のファンイベントが5月25日、26日に開催決定!グッズ・フードのほか、豪華ゲストも
  • 白上フブキ、戌神ころねら「ホロライブゲーマーズ」初のファンイベントが5月25日、26日に開催決定!グッズ・フードのほか、豪華ゲストも
  • 白上フブキ、戌神ころねら「ホロライブゲーマーズ」初のファンイベントが5月25日、26日に開催決定!グッズ・フードのほか、豪華ゲストも
  • 白上フブキ、戌神ころねら「ホロライブゲーマーズ」初のファンイベントが5月25日、26日に開催決定!グッズ・フードのほか、豪華ゲストも
  • 白上フブキ、戌神ころねら「ホロライブゲーマーズ」初のファンイベントが5月25日、26日に開催決定!グッズ・フードのほか、豪華ゲストも

ABEMAは、VTuberグループ「ホロライブ」のユニット「ホロライブゲーマーズ」による初のイベント「hololive GAMERS fes. 超超超超ゲーマーズ」を、2024年5月25日、26日に国立代々木競技場 第一体育館にて開催すると発表しました。

◆“豪華ゲスト”の登場やグッズ・フードも!

ホロライブゲーマーズは、白上フブキさん大神ミオさん猫又おかゆさん戌神ころねさんによって構成されるユニット。イベントでは4人のほかに“豪華ゲスト”も登場し、様々なゲームタイトルへの挑戦や、本イベントのテーマソングの初披露などを予定し、グッズやフードなどの展開もあるようです。

詳細は3月22日(金)19時から白上フブキさんのチャンネルにて実施される配信にて発表されるとのことです。

◆「ついにゲマズのイベントですよ!」

現地チケットは2024年3月22日(金)21時より一次先行抽選の受付を開始。来場者には「シリアルナンバー付き来場証明書」がプレゼントされます。

オンライン配信は「ABEMA PPV ONLINE LIVE」での独占となり、配信チケットだけでなく会場チケットに視聴用クーポンが付いた配信付き会場チケットが販売されるほか、限定オリジナルボイスドラマや壁紙などの特典も用意されています。

開催に向けてメンバーのコメント、開催概要は以下の通り(プレスリリースより)

▼白上フブキさん コメント全文
ついにゲマズのイベントですよ!
最高に楽しいメンバーと最高に楽しいイベントするので!
絶対に私達4人を見に来てほしいです!
今からわくわくいーーーっぱいなので当日いっぱい遊べるのを楽しみにしています!

▼大神ミオさん コメント全文
ゲマズのイベントがついにきた~~~!!!!☆
ステージだけじゃなく、グッズやフードもすごいらしい・・!
いっぱい楽しいことてんこ盛りのイベントになりそう!!!
一緒に最高の思い出つくろうね☆

▼猫又おかゆさん コメント全文
ホロライブゲーマーズのイベントがついに開催だあ~~!☆
ゲマズのゲマズによるゲマズしかできない!
そんな素敵なイベントになる予定です//>_<//
君も僕達と楽しもう~~!☆

▼戌神ころねさん コメント全文
ゲマズイベントうぉううぉううぉーーーーう!
見に来てくれるみんなを笑顔にして家に帰してやるでな~('▽')
まっとけー!

■ABEMA『hololive GAMERS fes. 超超超超ゲーマーズ』 イベント開催概要

【開催日時】
2024年5月25日(土) 開場15時30分 / 開演16時30分 ※20時終演予定
2024年5月26日(日) 開場14時30分 / 開演15時30分 ※19時終演予定
※公演時間は変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【会場】
国立代々木競技場 第一体育館

【主催】
株式会社AbemaTV

【チケット券種・価格】
会場チケット(全席指定) 
S席(配信チケット付き) DAY1 or DAY2 14,200円(税込)
A席(配信チケット付き) DAY1 or DAY2 12,900円(税込)
S席 DAY1 or DAY2 9,800円(税込)
A席 DAY1 or DAY2 8,500円(税込)

【チケット販売スケジュール】
<一次先行抽選>
申込みページ:https://eplus.jp/hololive_gamersfes/
受付期間:2024年3月22日(金)21時~2024年3月26日(火)23時59分
当落発表: 2024年3月30日(土)12時以降
入金期間: 2024年4月2日(火)21時まで

<二次先行抽選>
申込みページ:https://eplus.jp/hololive_gamersfes/
受付期間:2024年4月5日(金)12時~2024年4月9日(火)23時59分
当落発表:2024年4月13日(土)12時以降
入金期間:2024年4月16日(火)21時まで

<一般先着販売>
受付期間:2024年4月20日(土)12時~
※先着販売のため、枚数に達し次第販売終了となります。

【ABEMA PPV ONLINE LIVE 配信概要】
配信日時:
【DAY1】 hololive GAMERS fes. 超超超超ゲーマーズ
配信日時:2024年5月25日(土) 開演16時30分(配信開始16時~)
【DAY2】 hololive GAMERS fes. 超超超超ゲーマーズ
配信日時:2024年5月26日(日) 開演15時30分(配信開始15時~)
見逃し配信:2024年6月24日(月)23時59分まで
販売期間:2024年4月20日(土)12時~2024年6月24日(月)16時

配信チケット価格:
※配信チケット(ABEMA PPV)は、4月20日(土)12時より販売開始いたします。
一般チケット(DAY1 or DAY2) 5,500円(税込)
※ABEMAアプリでご購入された方は、別途500円手数料がかかります。
2daysチケット 10,000円(税込)
※ABEAMアプリでご購入された方は、別途1,000円手数料がかかります。

配信特典:
【購入者全員】限定オリジナルボイスドラマ
【購入者全員】限定サインデータ入りスマホ壁紙
【購入者全員】限定直筆メッセージ入りライブ画像
【期間限定購入者特典】抽選で5名にゲーマーズサイン入りグッズをプレゼント


「hololive GAMERS fes. 超超超超ゲーマーズ」は、2024年5月25日、26日に国立代々木競技場 第一体育館にて開催予定。

詳しくは、特設サイトをご確認ください。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

配信者 アクセスランキング

  1. 「このシルエットのVTuber多くない?」ある指摘がSNSで話題、現役Vやイラストレーターから納得の理由が集まる

    「このシルエットのVTuber多くない?」ある指摘がSNSで話題、現役Vやイラストレーターから納得の理由が集まる

  2. にじさんじ・グウェル、最後の凸待ち配信に黛灰、瀬戸美夜子ら卒業ライバーから手紙―本人の卒業配信は本日10月9日22時30分から

    にじさんじ・グウェル、最後の凸待ち配信に黛灰、瀬戸美夜子ら卒業ライバーから手紙―本人の卒業配信は本日10月9日22時30分から

  3. JAXA相模原がホロライブ・星街すいせいの楽曲をパロディ!「ビビデバJAXAver./ビビデバ替え歌」公開へー昨年は市長も「踊ってみた」

    JAXA相模原がホロライブ・星街すいせいの楽曲をパロディ!「ビビデバJAXAver./ビビデバ替え歌」公開へー昨年は市長も「踊ってみた」

  4. 「にじさんじ」カード付ウエハース第2弾が素敵!不破湊、リゼらライバー30名がお菓子をイメージしたコンシェルジュ衣装で登場

  5. 各ライバーのお風呂上りビジュアルも収録!にじさんじの「びっくらたまご つむまる」第3~4弾が発表―全20名を収録

  6. にじさんじ、所属VTuberへの権利侵害で示談成立―同社及びライバーに関する歪曲・捏造した情報を長期にわたって発信

  7. VTuberグループ「あおぎり高校」運営が注意喚起…入居オフィスビルへのファン訪問で「ごく一部の方に問題となる行動」

  8. にじさんじ「グウェル」卒業理由は子どもの成長のため―卒業までの1カ月でチャンネル登録100万人を目指してエンドレス企画配信中

  9. 星街すいせいとジュリ、戌神ころねと豪鬼など4人の組み合わせは必見!『スト6』×「ホロライブ」コラボ第2弾がスタート

  10. ホロライブDEV_IS新人・輪堂千速、むちむちの太ももに産まれたことを感謝―キャラデザは『ライザのアトリエ』で知られるトリダモノ先生

アクセスランキングをもっと見る