人生にゲームをプラスするメディア

令和も6年目にして“GBA”向けアクションRPG『Kien』発売近づく…!当初の2002年リリース予定から22年越しの物理カートリッジ作品

精神的続編の製作に着手していることも明かしています。

ゲーム ニュース
令和も6年目にして“GBA”向けアクションRPG『Kien』発売近づく…!当初の2002年リリース予定から22年越しの物理カートリッジ作品
  • 令和も6年目にして“GBA”向けアクションRPG『Kien』発売近づく…!当初の2002年リリース予定から22年越しの物理カートリッジ作品
  • 令和も6年目にして“GBA”向けアクションRPG『Kien』発売近づく…!当初の2002年リリース予定から22年越しの物理カートリッジ作品
  • 令和も6年目にして“GBA”向けアクションRPG『Kien』発売近づく…!当初の2002年リリース予定から22年越しの物理カートリッジ作品
  • 令和も6年目にして“GBA”向けアクションRPG『Kien』発売近づく…!当初の2002年リリース予定から22年越しの物理カートリッジ作品
  • 令和も6年目にして“GBA”向けアクションRPG『Kien』発売近づく…!当初の2002年リリース予定から22年越しの物理カートリッジ作品

Incube8 GamesはAgeOfGamesが開発するGBA向けアクションRPG『Kien』のトレイラーを公開しました。

3度の発売中止も小さなきっかけで見事復活を遂げる。精神的続編も開発中

本作は、2002年にイタリアのデベロッパーP.M.Studiosによって開発されていたアクションプラットフォーマ―RPG。7000年続いた平和を闇に乱され、混沌と化した惑星マルクトの最後の希望たる二人の戦士として、悪と戦いながら、Kienの秘密を探ります。

2002年の開発当時、DSI Games等の多くのパブリッシャーから発売が試みられましたが、そのこと如くが倒産等の理由で発売を中止。結果として本作は完成していながら日の目を見ることがありませんでした。しかし、AgeOfGames現CEOでP.M.StudiosでもCEOを務めていたFabio Belsanti氏がIncube8 GamesのZach Murphy氏に本作のプロトタイプを送ったことをきっかけにプロジェクトが再始動。今回の発売に至ったとのことです。

また、AgeOfGamesは現在『Kien: Astral Equilibrium』というタイトルで、本作の精神的続編の製作に着手していることも明かしています。開発はPC、ニンテンドースイッチ向けの初期デモ段階にあるといい、GBA版『Kien』リリース後にKickStarterキャンペーンを予定しているとのことです。

令和も6年目にしてGBAカートリッジ作品が発売されるとは…

22年の時を経て令和の時代にカートリッジで発売される『Kien』はGBA向けに2024年第二四半期リリース。価格は59.99ドルを予定し、ステッカーシートや説明書、当時風の箱とクリアブラックのカートリッジプロテクターも付属します。なお、デジタル版も発売予定です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

    『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

  2. 平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

    平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

  3. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  4. “激レア色違い”&ギルガルド初実装が楽しみ!「ウルトラアンロックハガネ&ウロコ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『デレステ』見れなくなる前に楽しんで欲しい!“オールオッケー!”なあの曲からオリジナル再現のMVまで、珠玉のカバー楽曲4選【特集】

  6. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  7. 『ポケモン』初の屋外常設施設「ポケパーク カントー」2026年春にグランドオープン!

  8. フルリメイク作品『Fate/EXTRA Record』2026年春に発売延期…先行して製品一覧や特装版の内容が公開

  9. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『遊戯王OCG』トライブリゲード、真竜の新規カード5枚が一挙公開!十六夜アキの「ブラック・ローズ・ドラゴン」関連カードも多数新登場

アクセスランキングをもっと見る