人生にゲームをプラスするメディア

『FF16』PC版は「最適化の最終段階」にあると言及―要求スペックはある程度高くなる見込み、体験版も配信予定

発売時期についても「1年も2年もかからないでしょう、おそらくそれよりも短いでしょう」とし、年内リリースを示唆。

ゲーム PCゲーム
『FF16』PC版は「最適化の最終段階」にあると言及―要求スペックはある程度高くなる見込み、体験版も配信予定
  • 『FF16』PC版は「最適化の最終段階」にあると言及―要求スペックはある程度高くなる見込み、体験版も配信予定
  • ※画像は『FF16』のもの。
  • ※画像は『FF16』のもの。
  • ※画像は『FF16』のもの。

PS5向けRPG『ファイナルファンタジー16(FF16)』のプロデューサー・吉田直樹氏が、海外メディアGame Informerのインタビューを通し、PC版の開発が「最適化の最終段階」にあると明かしました。

◆要求スペックの高さを把握しようとしている

PC版『FF16』の開発は、2023年9月3日に行われたゲームイベント「PAX West」で正式発表されたもの。


インタビューによれば、現在の開発状況は「最適化の最終段階を把握しようとしているところ」であり、「PC版をいつリリースできるかは、プレイヤーが必要とするPCのシステム要件と仕様に依存する可能性があるため、それを把握しようとしています」と語っています。

当然ながらPCの必要スペックもある程度高くなる見込みとのこと。事前に必要スペックを告知するのはもちろん、PC版の体験版も配信予定だといいます。

PC版の発売時期には「いつ発売されるか、いつ発表できるかについては、もう少し時間をいただきたい」とコメント。続けて「1年も2年もかからないでしょう、おそらくそれよりも短いでしょうから、楽しみにしていてください」とし、2024年内にリリースされることを示唆しました。


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥5,030
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

    『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

  3. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

    「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  4. 『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

  5. 誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

  6. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  7. 【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた【UPDATE】

  8. 劇場版「鬼滅の刃」の勢いが凄まじい!公開31日間で興行収入257億円、観客動員1,827万人超え

  9. 『ポケカ』の「メガシンカポケモン」周辺グッズが素敵!メガサーナイトやメガクチートたちのデッキケースなど全15種類

  10. HD-2D初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』は、令和に楽しめる“遊ぶ手が止まらない、あの頃”のゲームだ! 体験版で早くもハマりそう【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る