人生にゲームをプラスするメディア

Epic Gamesはやっぱりハッキングされてない―犯行声明のハッカー集団が“負け”を認める、ほんとは詐欺師集団だった?謎の発表も

しかし、サイバー攻撃自体の脅威はいつでもどこでも潜んでいます。

ゲーム ニュース
Epic Gamesはやっぱりハッキングされてない―犯行声明のハッカー集団が“負け”を認める、ほんとは詐欺師集団だった?謎の発表も
  • Epic Gamesはやっぱりハッキングされてない―犯行声明のハッカー集団が“負け”を認める、ほんとは詐欺師集団だった?謎の発表も
  • Epic Gamesはやっぱりハッキングされてない―犯行声明のハッカー集団が“負け”を認める、ほんとは詐欺師集団だった?謎の発表も

Epic Gamesがランサムウェアに攻撃されたと発表していたサイバー攻撃集団「Mogilevich」ですが、その後Epic Gamesに反論された後、その発表が虚偽のものであったことを認めました。

ハッキングできてない、そもそもハッカーじゃない?

同グループは、2月28日に「電子メール、パスワード、名前、支払い情報、ソースコードなどを含む189GBのデータをEpic Gamesより入手した」と主張。3月4日を支払い期日としてEpic Gamesに身代金の支払いを求めました。

しかしながらその後Epic Games側はこの主張が正当なものであるという証拠はゼロであり、連絡を取ろうとしても返答がなかったと回答。そして支払い期日に達しましたが、“負け”を認める声明が発表された形です。

セキュリティ系メディア・CyberDailyによると、同グループが公開したリンクにはEpic Gamesの機密データではなく、同グループの宣伝が書かれていたとのこと。どういうことなのか問い合わせてみると、広報担当者は「我々は実はランサムウェアグループではなく、プロの詐欺師集団である」ということを明かしました。

一方で、名声を馳せて承認されたかったわけではなく、詐欺師集団としてできるだけ大きなEpic Gamesという名前を利用して宣伝したかったということを明かしています。これが真実なのかどうかはわかりませんが、ハッキングに失敗した上で集団の正体を明かした形となります。

今回の件はただの不発に終わりましたが、ゲーム会社へのハッキング自体はまったく起こらない話ではありません。近年では『Marvel's Wolverine』を開発中のInsomniac GamesやユービーアイソフトライアットゲームズGSC Game Worldがハッキングされさまざまな情報が流出したほか、2021年にはカプコンが保有していた個人情報も被害に遭っていました(後に摘発)。






PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  3. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  4. 『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

  5. 『カービィのエアライダー』専用ダイレクトが8月19日22時より放送決定!桜井政博氏によるプレゼンのもと、約45分の大ボリュームでお届け

  6. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」中国・四国エリアのイラストひとまとめ

  7. 『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

  8. 『カービィのエアライダー』公式Xが開設!桜井政博氏「今後、私のアカウントより多くの情報が出てくると思いますよ」

  9. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  10. 出荷本数50万本突破!『龍の国 ルーンファクトリー』記念イラストが公開―全24種のLINEスタンプも

アクセスランキングをもっと見る