人生にゲームをプラスするメディア

最大70%OFF!『ドラクエXI S』3,286円に『シアトリズム』最新作が3,190円など、スクエニ作品がお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム Nintendo Switch
最大70%OFF!『ドラクエXI S』3,286円に『シアトリズム』最新作が3,190円など、スクエニ作品がお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大70%OFF!『ドラクエXI S』3,286円に『シアトリズム』最新作が3,190円など、スクエニ作品がお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大70%OFF!『ドラクエXI S』3,286円に『シアトリズム』最新作が3,190円など、スクエニ作品がお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大70%OFF!『ドラクエXI S』3,286円に『シアトリズム』最新作が3,190円など、スクエニ作品がお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大70%OFF!『ドラクエXI S』3,286円に『シアトリズム』最新作が3,190円など、スクエニ作品がお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大70%OFF!『ドラクエXI S』3,286円に『シアトリズム』最新作が3,190円など、スクエニ作品がお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大70%OFF!『ドラクエXI S』3,286円に『シアトリズム』最新作が3,190円など、スクエニ作品がお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大70%OFF!『ドラクエXI S』3,286円に『シアトリズム』最新作が3,190円など、スクエニ作品がお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

「ニンテンドーeショップ」や「PlayStation Store」では、ダウンロード版の販売を行っているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。

eショップではセールソフトが随時追加されていますし、PS Storeは複数のタイトルをまとめたセールを定期的に開催。ただし、セール価格はいずれも期間限定なので、気になっているタイトルのお買い得な機会を逃すことも少なくありません。

現時点の各ショップに、どんなセールソフトが並んでいるのか。特に注目したいラインナップを厳選し、こちらでまとめてお届けします。お得なセールを押さえておきたい方は、ぜひご覧ください。

■スイッチ/PS4『【新価格版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』 3,286円(eショップ/PS Store):3月13日まで

『ファイナルファンタジー7 リバース』がリリースされ、早速楽しんでいる声がSNSなどに広がっています。ですが、スクウェア・エニックスの作品は、もちろん『FF7 リバース』だけではありません。過去の名作・良作がお手頃な価格になっているので、今回は同社のセールタイトルをピックアップしてお届けします。

先陣を切るのは、『FF』シリーズと肩を並べる国民的RPG『ドラゴンクエスト』のナンバリング最新作に追加要素を加えた、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』です。

オリジナル版になかった追加シナリオ、3Dと2Dの冒険が切り替え可能など、本作ならではの新要素を備えたうえに、ボイスドラマ(全10話)や冒険おたすけセットも追加されています。以前価格を改定したため、割引率は40%OFFですが、セール価格は3,286円とリーズナブル。以前から気になっていた人や、もう一度遊びたい方は、このチャンスをお見逃しなく。

■スイッチ/PS4『シアトリズム ファイナルバーライン』 3,190円(eショップ/PS Store):3月13日まで

『FF』シリーズの中では、『シアトリズム ファイナルバーライン』のセールがお勧めです。『FF』を中心としたリズムアクションで、本作だけでも385曲もの楽曲を楽しむことができます。

懐かしい楽曲を聴くだけでも心が震えますが、そのリズムに合わせて挑むゲーム性は、精度が増すほど心地よさが倍増。音楽とプレイの一体感が、身も心も『FF』世界に溶け込んでいき、その至福は時を忘れるほどです。

『シアトリズム』の集大成ともいえる本作が、50%OFFの3,190円なら十分お買い得です。リズムアクション未体験の人も、この機会に飛び込んでみてはいかがでしょうか。

■スイッチ『ハーヴェステラ』 3,840円(eショップ):3月13日まで

意欲的なチャレンジを見せる新規IPにも魅力的なゲームはいくつもあります。その中でも特に注目を集めた作品のひとつが、生活シミュレーションRPGの『ハーヴェステラ』です。

農業や釣り、料理などの日常的な生活と、「死季」という本作独自の世界観が織りなす物語は、一般的なスローライフゲームとも異なっており、自分なりの時間管理で小さな目標を次々に達成していくハイテンポな毎日が味わえます。

また、物語性が強いストーリーがプレイ意欲を牽引するので、目標を見失うことなく、継続的にプレイしやすい特徴もあります。今もまだ中古価格が高めの作品なので、セール価格の3,840円は相場と比較してもお得です。


「Tokyo RPG Factory」3作品もお買い得!
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

    『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

  2. スタイリッシュなガンナーお姉さん!『鳴潮』新キャラ「ガルブレーナ」がいよいよ実装―業火まで操る“デビルハンター”

    スタイリッシュなガンナーお姉さん!『鳴潮』新キャラ「ガルブレーナ」がいよいよ実装―業火まで操る“デビルハンター”

  3. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

  4. HD-2D版『ドラクエII』新参戦の「サマルトリアの王女」は“遊び人”気質!?「ムーンブルクの王女」のとくぎは「あなほり」「いぬのはな」「とおぼえ」!【試遊プレイレポ】

  5. この声は赤見かるび!?ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』第2弾拡張パック「イクシード・ランページ」今冬発売

  6. 『原神』ナド・クライのキャラは“最低2人”編成しないと損!?ラウマ、アイノ先行体験で見えた「月兆レベル」という縛り

  7. 『ポケカ』新商品「スターターセットMEGA メガゲンガーex/メガディアンシーex」発売!“リーリエ”4枚収録など、構築済みデッキとは思えない強さ

  8. むちむちツヤツヤな太ももに禁断の“逆バニー”も…!『勝利の女神:NIKKE』で「新規バニーガールイベント」開幕、“背中で魅せるポーズ”も解禁

  9. 噂の“逆バニー”、ついに解禁!『勝利の女神:NIKKE』ルージュの新コスにファン衝撃―セクシー全開で「ゲームに集中できなくなりそう」

  10. HD-2D版『ドラクエI&II』進化がわかる新旧・比較映像が公開!ラダトーム、ローレシアはファミコン版からここまで変わった

アクセスランキングをもっと見る