人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト

発売前から、登る姿の勇ましさで話題になった山チョコボ。下る時はどんな姿勢になるのか? その驚きの姿をご覧ください。

ゲーム 特集
『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト
  • 『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト
  • 『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト
  • 『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト
  • 『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト
  • 『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト
  • 『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト
  • 『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト
  • 『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト

PS5ソフト『ファイナルファンタジー7 リバース』(以下、FF7 リバース)には様々なチョコボが登場し、クラウドたちの冒険を助けてくれます。

ジュノンエリアで騎乗できる「山チョコボ」は、素早い移動だけでなく、急斜面──ほとんど垂直の壁を、逞しいひづめで登ることが可能。特定の場面に限られますが、徒歩では決してたどり着けない場所に移動できるので、ジュノンの探索には欠かせません。

ちなみに、急斜面を登る山チョコボの姿勢は、壁に対してほぼ直角。乗っているクラウドたちは、普段は真上にある空をまっすぐ見つめる角度で、山チョコボの壁登りが終わるのを待つばかりです。

この強靱すぎる山チョコボの脚力と、重力に抗う見事な姿勢は、発売前から早くも話題になっていました。その姿を、SNSなどで見かけた人も少なくないでしょう。

しかし、登りがあるなら下りもあるはず。山チョコボが急斜面を下る時は、どんな姿勢になるのか。個人的に気になったので、ジュノンで山チョコボを確保後、さっそく確認してみました。

結論から述べると……登るときの姿勢そのものと全く変わらず、地面方向に向かってひたすら邁進! 壁と直角な姿勢のまま、下方向に堂々と歩いていました。仮にTV画面を90度傾けたら、地上にいるのかと錯覚するほど平然としています。

しかし騎乗しているクラウドたちは、さすがに同じ姿勢ではいられません。登る時は、手綱を握っていれば重力に引かれる身体を持ちこたえられますが、下りでは手綱は支えにならず、垂直姿勢のままでは転がり落ちてしまうでしょう。

そのため、山チョコボの背中から落ちないよう身体をできるだけ起こし、重心を変えながら上手く騎乗位置をキープしています。

登る姿も衝撃的でしたが、下りもかなりパワフルな山チョコボ。ジュノン探索の折には、その刺激的な様子をぜひ目撃してください。

(C) SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:(C) YOSHITAKA AMANO


《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  3. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  6. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  7. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  8. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  9. 「ジャッジメントですの!」御年70歳の“でんじろう先生”が「only my railgun」に合わせてキレキレのダンスを披露!『コトダマン』×アニメ「とある科学の超電磁砲」コラボが8月22日より開催

  10. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

アクセスランキングをもっと見る