人生にゲームをプラスするメディア

限定コラボモデルの「Xperia 1 V」も体験できる!フォトスポットなど魅力盛りだくさんの『原神』×「ソニーストア」コラボイベント開催中【イベントレポート】

宵宮オリジナルデザインの限定モデル展示や、オリジナルアイテムの特典が貰える記念イベントが開催中!

ゲーム 特集
限定コラボモデルの「Xperia 1 V」も体験できる!フォトスポットなど魅力盛りだくさんの『原神』×「ソニーストア」コラボイベント開催中【イベントレポート】
  • 限定コラボモデルの「Xperia 1 V」も体験できる!フォトスポットなど魅力盛りだくさんの『原神』×「ソニーストア」コラボイベント開催中【イベントレポート】
  • 限定コラボモデルの「Xperia 1 V」も体験できる!フォトスポットなど魅力盛りだくさんの『原神』×「ソニーストア」コラボイベント開催中【イベントレポート】
  • 限定コラボモデルの「Xperia 1 V」も体験できる!フォトスポットなど魅力盛りだくさんの『原神』×「ソニーストア」コラボイベント開催中【イベントレポート】
  • 限定コラボモデルの「Xperia 1 V」も体験できる!フォトスポットなど魅力盛りだくさんの『原神』×「ソニーストア」コラボイベント開催中【イベントレポート】
  • 限定コラボモデルの「Xperia 1 V」も体験できる!フォトスポットなど魅力盛りだくさんの『原神』×「ソニーストア」コラボイベント開催中【イベントレポート】
  • 限定コラボモデルの「Xperia 1 V」も体験できる!フォトスポットなど魅力盛りだくさんの『原神』×「ソニーストア」コラボイベント開催中【イベントレポート】
  • 限定コラボモデルの「Xperia 1 V」も体験できる!フォトスポットなど魅力盛りだくさんの『原神』×「ソニーストア」コラボイベント開催中【イベントレポート】
  • 限定コラボモデルの「Xperia 1 V」も体験できる!フォトスポットなど魅力盛りだくさんの『原神』×「ソニーストア」コラボイベント開催中【イベントレポート】

2月21日より、「ソニーストア」はオープンワールドRPG『原神』とのコラボレーションを記念したイベントを開催しています。コラボモデルの展示はもちろん、試遊やオーディオ体験、グッズが貰える謎解きイベントなど、さまざまなアクティビティが用意されています。

今回はそんなソニーストア銀座店にてイベントを体験できる機会を得たので、実際の様子をお届けしていきます!

オリジナルデザインの「Xperia」をはじめ、ワイヤレスイヤホンやモニターなど5種類のラインナップ!

第二弾となる今回のコラボレーションでは、「室内でゲームを楽しむユーザーはもちろん、屋外など様々なシチュエーションでゲームを楽しんでもらいたい」というコンセプトのもと、スマートフォン、ワイヤレスイヤホン、ゲーミングモニターなど幅広いニーズに対応したラインナップが用意されています。

大迫力のモニターで美しいオープンワールド世界を探索するも良し、ひたすら“推し”を眺めるもよし、スマートフォンでも重厚なストーリーと壮大なBGMを堪能するも良し……と、ソニーの最新技術をふんだんに活かしたデバイスで『原神』を楽しめます。

店舗ではオリジナルデザインの「Xperia 1 V」をはじめ、「Xperia 1 V」と「Xperia 5 V」用のスタンド付きカバーケースが展示されています。これらのモデルでは、背面に「宵宮」のイラストや、「金魚」と「花火」をあしらったデザインが刻印されています。

なお、「Xperia 1 V」とカバーケースのカラーはブラック、「Xperia 5 V」用カバーケースのカラーはブルーのみの展開となっています。

「Xperia 1 V」
カバーケース:「Xperia 5 V」用(左)/「Xperia 1 V」用(右)

ワイヤレスイヤホンの「WF-C500」はコンパクトながらもバランスのよいクリアな音質を楽しむことができ、こちらはイヤホン部分に「金魚」が、充電ケースには「宵宮」が描かれています。

なお、「WF-C500」はコラボイベント開催期間中は、数量限定で店舗販売も実施。通常であれば注文から入手までにどうしても時間がかかってしまいますが、その場で購入して持ち帰ることができるので、いち早くコラボモデルをゲットできるチャンスです。

「INZONE M9」

ゲーミングモニター「INZONE M9」は高い反応速度と高画質を両立した4Kモニターで、コラボモデルではバックパネルに宵宮のイラストとロゴデザインが刻印されています。

また、これらコラボモデルの購入特典として、デフォルメされた宵宮のオリジナル描き下ろしデザインの壁紙をダウンロードすることが可能です。スマートフォンとモニター両方で使えるよう提供され、購入時に登録したメールアドレス宛に送られてくるURLからダウンロードできるということです。

実際のところ……スマホで遊ぶ『原神』ってどうなの? 気になる試遊体験やフォトスポットなどイベント盛りだくさん

ソニーストアではコラボモデルの展示だけでなく、コラボを記念した特別なイベントが開催されています。「LINE謎解き」ではコラボキャラクターの宵宮にまつわる6つの謎解きにチャレンジでき、1~3問目はLINE上で、4~6問目は店舗の「ブラビア」コーナーに表示されているヒントをもとに謎解きが楽しめます。

6問すべての謎解きをクリアし、表示された画面を店舗のスタイリストに提示することで、宵宮のオリジナルアクリルスタンドを入手できます。

また、実際にINZONEのデバイスや大画面のブラビア、限定モデルスマートフォンで『原神』を体験したり、オリジナルサウンドトラックの視聴をしたりと、コラボモデルも用いた試遊・視聴体験も用意されています。店舗で体験をすることで、コラボモデルにも用いられている宵宮デザインのクリアファイルがもらえます。

ところで、スマートフォン版の『原神』といえば……プレイしているとどうしてもグラフィック設定や動作、排熱やバッテリーなどパフォーマンス面で気になってしまうポイントがいくつかあるでしょう。

しかし、Xperia 1 Vでは最高画質でも動きに“カクつき”を感じることもなく、オブジェクトの多い「璃月」などの都市でもしっかりとパフォーマンスを発揮します。排熱に関しても「ほんのり温かい」と感じる程度で、気になるレベルではありませんでした。

また、ゲームに集中するための通知設定や、長時間プレイにあわせた給電のみを行う設定「HSパワーコントロール」、ディスプレイの反応速度やチューニングなど、「ゲームエンハンサー機能」を用いることで快適なゲームプレイ環境を構築できます。

ゲームエンハンサーはそれぞれの項目を細かく自身でカスタムできるほか、パフォーマンス優先や省電力優先などいくつかのプリセットが用意されているので、用途に合わせて柔軟に使い分けられます。

さらに、アップデートで追加された「嘉明」や「閑雲」、フォンテーヌで登場した「フリーナ」や「ナヴィア」の等身大パネルと一緒に記念撮影ができる「フォトスポットコーナー」や、持参したぬいぐるみやアクリルスタンドを並べて撮影できる「推し活フォトスポット」コーナーも用意されています。ぜひ“旅の記念”として、思い出の一枚を残してみるのも良いでしょう!

「フォトスポットコーナー」
「推し活フォトスポット」

ハイスペックなスマートフォンやモニター、ワイヤレスイヤホンなど、いつもとは違ったデバイスで遊び慣れた『原神』の世界に触れてみるのも、一味違った新鮮な体験になることでしょう。正直なところ、筆者としてはスマートフォン版『原神』は「出先で少しログインするため」程度にしか触れていなかったのですが、Xperia 1 Vではしっかりとしたゲームプレイが可能なことに驚かされました。

ソニーストアではこのほかにも、無料の会員登録でお得にお買い物ができる仕組みが用意されていたり、こだわり抜いた音響でコンテンツが楽しめるシアタールームを予約して借りることができたりと、『原神』のコラボレーション以外にも楽しめる要素がたくさんあります。

ソニーストアとのコラボレーションイベントは2月21日から3月10日まで、銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神の5店舗で開催中です。コラボレーションモデルおよびイベントの詳細は公式サイトもあわせてご確認ください。


《kurokami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」ポケセンオンラインの当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限に注意

    「スイッチ2」ポケセンオンラインの当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限に注意

  2. 『ポケカ』コーヒーブレイクきめる「サカキ」が渋い!「BOSS」コラボ第2弾で特別なプロモカード「ロケット団のサカキ」が付属

    『ポケカ』コーヒーブレイクきめる「サカキ」が渋い!「BOSS」コラボ第2弾で特別なプロモカード「ロケット団のサカキ」が付属

  3. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. にじさんじ・周央サンゴ主演!新作ゲーム『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』予約受付開始―直筆コメント付き台本が当たるキャンペーンも

  5. 「当たってもうたから!サ!」スイッチ2当選の大川ぶくぶ先生が漫画「ポプテピ」でネタに―釘バット持って京都へ行くポプ子に「不穏すぎるだろ!」

  6. 『FGO』新ビジュアルの「宮本武蔵」が堂々見参!冠位戴冠戦のラスボス“冠位英霊”として立ちはだかる

  7. 『FGO』第2部終章は2025年冬に開幕!各クラスのサーヴァント集う「メインビジュアル」がアツい

  8. スイッチ2発売が近いのに、いまだ予約できてないゲームメディア編集者&ライターは何を考えている?【お気持ちまとめ】

  9. 成人向けページ消滅、やはりクレカ巡るトラブルか―「駿河屋」当面の間アダルト商品ページが閉鎖へ

  10. 全て最安値更新!4作品セットの『ダンガンロンパ トリロジーパック+S』2,800円、実写系ADV『春ゆきてレトロチカ』1,944円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る