人生にゲームをプラスするメディア

「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面

「レッドXIII」はチョコボに乗れるのか。その疑問が解消される体験版で、劇的な瞬間を捉えました。

ゲーム 特集
「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面
  • 「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面
  • 「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面
  • 「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面
  • 「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面
  • 「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面
  • 「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面
  • 「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面
  • 「レッドXIII」はチョコボに乗れるの? 『FF7 リバース』体験版ユーザーが、驚きの騎乗姿に直面

待望のシリーズ最新作『ファイナルファンタジー7 リバース』(以下、FF7 リバース)の発売が、目前に迫りつつあります。そしてリリースに先駆け、配信済みの体験版が2月21日にアップデートされ、新たにジュノンエリアの探索が可能になりました。

今回の探索内容は体験版専用のもので、実際の製品版とは異なっています。ですが、本編の魅力の一部で味わいたいと、多くのユーザーが体験版をダウンロードし、ジュノンの探索に勤しんでいます。

その中で話題を集めたもののひとつが、『FF7 リバース』でプレイアブル化を果たしたレッドXIIIによる“チョコボ騎乗”です。

広大な世界を冒険するにあたり、主人公一行は時にチョコボへ乗り、草原や荒野を駆け巡ります。人間の移動速度よりもチョコボの方が速く、ゲームプレイ的にもメリットが大きいため、乗らない手はありません。

ですが、パーティメンバーのひとり「レッドXIII」は、基本的に四足歩行です。そのため、「チョコボに乗るの? 上手く乗れるの?」と疑問に思っていた人も少なくありません。この体験版は、そうした疑問への答えを示す機会にもなりました。

まず結論からお伝えすると、レッドXIIIもチョコボに乗ります。しかも、誰かと相乗りするといった代替的な乗り方ではなく、ひとりでちゃんとチョコボに跨っていました。……そう、跨っているのです!

レッドXIIIのフォルムは、虎や豹、ライオンのような四足獣に近く、骨格はもちろん手足も人間とはまるで違います。しかし、二本の足をしっかりと広げて跨り、手綱も両手で器用に掴むなど、乗りこなす姿に危なげな様子はありません。

骨格の関係で座高が稼げないためか、顔の高さはチョコボの頭と同程度。そのため、チョコボの左側に顔を出し、視界を確保しています。その姿が微笑ましく、そして対応能力の高さに感心させられます。

自力で走った方が速いのでは、といった想像も沸きますが、広域の探索となれば走行距離も相当なもの。疲労を蓄積させるよりも、チョコボに乗って体力を温存する方が得策でしょう。レッドXIIIによるチョコボの騎乗姿は、パッと見だと驚いてしまいますが、生存戦略の点では賢い選択と言えそうです。

そんなレッドXIIIと共にチョコボへ乗って世界を駆け巡る旅は、2月29日に本格的な幕開けを迎えます。製品版では神羅兵に扮した姿をはじめ、レッドXIIIのユニークな活躍をたっぷり見られるので、どうぞお楽しみに。

(C) SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:(C) YOSHITAKA AMANO


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

    「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  3. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

    家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  4. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  5. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  6. 任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

  7. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  8. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  9. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  10. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

アクセスランキングをもっと見る