人生にゲームをプラスするメディア

貴重すぎるオリジンディアルガ/パルキアをゲットできるのは、この2日間だけ!「GOツアー シンオウ」絶対にやるべきポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

オリジンディアルガ/パルキアは絶対にゲットしたい!

ゲーム スマホ
貴重すぎるオリジンディアルガ/パルキアをゲットできるのは、この2日間だけ!「GOツアー シンオウ」絶対にやるべきポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 貴重すぎるオリジンディアルガ/パルキアをゲットできるのは、この2日間だけ!「GOツアー シンオウ」絶対にやるべきポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 貴重すぎるオリジンディアルガ/パルキアをゲットできるのは、この2日間だけ!「GOツアー シンオウ」絶対にやるべきポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 貴重すぎるオリジンディアルガ/パルキアをゲットできるのは、この2日間だけ!「GOツアー シンオウ」絶対にやるべきポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 貴重すぎるオリジンディアルガ/パルキアをゲットできるのは、この2日間だけ!「GOツアー シンオウ」絶対にやるべきポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 貴重すぎるオリジンディアルガ/パルキアをゲットできるのは、この2日間だけ!「GOツアー シンオウ」絶対にやるべきポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 貴重すぎるオリジンディアルガ/パルキアをゲットできるのは、この2日間だけ!「GOツアー シンオウ」絶対にやるべきポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 貴重すぎるオリジンディアルガ/パルキアをゲットできるのは、この2日間だけ!「GOツアー シンオウ」絶対にやるべきポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 貴重すぎるオリジンディアルガ/パルキアをゲットできるのは、この2日間だけ!「GOツアー シンオウ」絶対にやるべきポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは2月24日(土)、25日(日)10時~18時まで行われる「GOツアーシンオウ地方グローバルイベント」について!この記事では主に、オリジンタイプのディアルガ、パルキアについてご紹介します!

◆新システムフィールド効果が登場!使うタイミングを見極めるべし

初登場のオリジンフォルムのディアルガとパルキアは、限定技を覚えていることがあります。

ディアルガの限定技「ときのほうこう」には、バトルで使う以外に「フィールド効果」という新要素が存在。ほしのすな5,000とディアルガのアメ5個を消費することで、おこう、おさんぽおこう、しあわせタマゴ、ほしのかけらのタイマーを6分間停止できます。

最大24時間まで止められるものの、6分毎にほしのすなとアメを消費するため、現実的ではないでしょう。色違い確率がアップしているイベント中など、ここぞ!という場面で役立ちそうです。

もう一方、パルキアの限定技「あくうせつだん」には、野生のポケモンと出会える範囲が10分間拡大するという効果があります。GOPlus+などの範囲も広がるので、コミュデイやスポットライトアワーの時に組み合わせて使いたいですね。

こちらも最大24時間まで延長できますが、ほしのすなとアメの消費が激しく無駄遣いはできません。個人的には今後、パルキアのフィールド効果を時々使ってみたいなと思っています!

◆選んだバッジによって限定技を覚える確率が変化!

すでに登場しているスペシャルリサーチでダイヤモンドとパールどちらを選ぶかによって、ボーナス内容が変わります。

ダイヤモンドのバッジを選択すると、イベント中のオリジンディアルガは必ず限定技「ときのほうこう」を覚えています。逆にパールのバッジを選択すると、オリジンパルキアが必ず限定技「あくうせつだん」を覚えています。

選んでいないバッジのディアルガとパルキアが、限定技を覚えているかは運次第。ゲットしたディアルガやパルキアが限定技を覚えていなかった時は、再びレイドに挑戦する流れになります。この限定技は現状、「わざマシンスペシャル」では覚えられません。フィールド効果が気になる方は、少なくても1匹はゲットしたいところです。

◆レイドはオリジンフォルムの時間帯を最優先で!

2日間のイベント中、一番力を入れるべきはオリジンフォルムのディアルガとパルキアを全力ゲットすることです!この2体は色違いも同時に初登場。さらに限定技を覚えていれば、戦力的にもかなり強いです!

オリジンフォルムのディアルガとパルキアが出てくる時間帯は11時~12時、13時~14時、15時~16時、17時~18時。その時間以外の伝説レイドには通常フォルムのディアルガとパルキアが出現します。

なお通常フォルムとオリジンフォルムのアメは共通。弱点も共通なので、対策パーティーは同じで大丈夫です。

イベント期間中はよほど余裕がない限り、他のレイドはやらなくて良いと思います。持っていない人は3つ星レイドに出現するヒスイポケモンの色違いを狙うくらいでしょうか。それ以外は伝説レイドや野生ポケモンのゲットに集中したいところです。

イベント中は、10キロタマゴも激アツ!普段日本でゲットできないパチリス、ペラップ、マスキッパの色違いまで狙えます!

孵化距離半分ボーナスもあるので、タマゴはイベント開始までに空にしておき、孵化装置を忘れずにセットしましょう!


《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

    「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

  2. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  3. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

    『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

  4. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  5. 『モンハンワイルズ』×レッドブルのコラボカフェイベントが池袋で開催!先着予約制、特別なパーカーが手に入るチャンスも

  6. 『イナズマイレブン』最新作でHIKAKIN、周央サンゴ、一条莉々華、宮田俊哉ら10名のゲスト声優が出演―主人公チームとしてストーリーに絡む

  7. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

  8. スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  9. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  10. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る