人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブ・星街すいせい『デレステ』に…星街すいせい×TAKU INOUE「ミドグラ」で思い出す、シンデレラ3rdライブ「Hotel Moonside」の衝撃

『デレステ』にホロライブ・星街すいせいさんが登場することが発表されました。

ゲーム コラム
ホロライブ・星街すいせい『デレステ』に…星街すいせい×TAKU INOUE「ミドグラ」で思い出す、シンデレラ3rdライブ「Hotel Moonside」の衝撃
  • ホロライブ・星街すいせい『デレステ』に…星街すいせい×TAKU INOUE「ミドグラ」で思い出す、シンデレラ3rdライブ「Hotel Moonside」の衝撃
  • ホロライブ・星街すいせい『デレステ』に…星街すいせい×TAKU INOUE「ミドグラ」で思い出す、シンデレラ3rdライブ「Hotel Moonside」の衝撃
  • ホロライブ・星街すいせい『デレステ』に…星街すいせい×TAKU INOUE「ミドグラ」で思い出す、シンデレラ3rdライブ「Hotel Moonside」の衝撃

2月20日豊洲PITで行われた、Midnight Grand Orchestra 1st LIVE「Midnight Mission」にて、『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(以下、デレステ)』星街すいせいさんのコラボレーションイベントが発表されました。

「TAKU INOUE」という偉大なサウンドクリエイターを軸に、『デレステ』と星街すいせいさん双方の魅力を探っていきましょう。

◆星街すいせい×TAKU INOUE「ミドグラ」とは

Midnight Grand Orchestra(通称、ミドグラ)とは、ホロライブ所属のVTuber 星街すいせいさんと、VIA/TOY’S FACTORY所属のサウンドプロデューサーTAKU INOUE氏が共同で手掛けるユニバース・ミュージック・プロジェクトです。

その1st LIVEで発表された『デレステ』とのコラボでは、星街すいせいさんがアイドルとして加入するほか、『デレステ』のアイドルがカバーした星街すいせいさんの楽曲や、ルームアイテムの実装などが予定されています。

「TAKU INOUE」と聞けば、『デレステ』(ひいては『アイドルマスター シンデレラガールズ』)のファンにとっては同氏が手掛けた楽曲の数々を思い浮かべるでしょう。

◆思い出すのは「Hotel Moonside」の衝撃

そのひとつが、速水奏の「Hotel Moonside」(作詩:BNSI (MC TC) 作曲・編曲:BNSI (Taku Inoue))です。2015年2月にCD「CINDERELLA MASTER 034」にてリリースされたこの楽曲は、同年11月に幕張メッセ行われた「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 - Power of Smile -」で初披露されました。


会場の空気すら震える爆音かつ、このライブのために用意された特殊イントロ&アレンジは一瞬で会場を“クラブ”に変え、アニメ放映直後のエモ曲から強めな楽曲が多く披露された公演だったにも関わらず、公演終了直後から「Hotel Moonside」に関連するワードがSNSトレンドを総なめするなどの衝撃をもたらしました。

なお、このライブ音源版は「Extended Live Version」として配信されています。会場のプロデューサー(『アイドルマスター』ファンの総称)の歓声を含め、当時の熱気を感じ取れるものとなっているので、まだ聞いていないのなら今すぐこのページを閉じて購入すべきと断言します。

◆三度、星街すいせい×TAKU INOUE「ミドグラ」とは

さて、一方で今回発表される場となった「ミドグラ」は、前述の通りアイマスPに衝撃を与えたあのTAKU INOUE氏と、ホロライブでも屈指の歌唱力を誇る星街すいせいさんがタッグを組んだ音楽プロジェクトです。そら強くないわけがないよなあ?


例えば、2nd MINI ALBUM「Starpeggio」に収録される「Light The Light」は、星街すいせいさんの優しくも力強い歌唱力にはじまり、TAKU INOUE氏のらしさが溢れるEDMへと加速していく、この二人がタッグを組む旨味を凝縮したような楽曲となっています。

Midnight Grand Orchestra 1st LIVE「Midnight Mission」では「Light The Light」を含む全17曲が披露されました。配信チケットは2024年3月13日(水)23時59分まで販売中(視聴も同時刻まで)、最初の3曲まで無料で楽しめる配信もミドグラ公式YouTubeチャンネルで視聴可能です。


◆最後に

今回のコラボイベントでは、星街すいせいさんがガッツリとゲームに登場することにより、一部のアイマスPには想うところがある方もいるでしょう。かくいう筆者も「シンデレラの舞踏会」あたりは“熱心”にアイマスPを“本業”としていただけあって、その気持ちがわかる一方で、「THE FIRST TAKE」をきっかけに星街すいせいさんとの和解(言葉のままの意味ではない)を果たしたこともあり、今回のコラボを嬉しく思う気持ちもあります。

願わくば、星街すいせいさんのファンは、『デレステ』に登場するアイドルから「担当(憚られるが有り体にいえば“推し”)」と見つけて欲しいし、プロデューサー諸君は星街すいせいさんの楽曲や可愛さなどの魅力に触れてくれれば、互いのファンにとって良いコラボイベントになるでしょう。


Overture
¥1,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Light The Light
¥250
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

    「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

  2. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

  3. 『ポケポケ』新パック「双天の守護者」4月30日追加!アローラのポケモンや、イマーシブレアらしき「リーリエ」を収録

    『ポケポケ』新パック「双天の守護者」4月30日追加!アローラのポケモンや、イマーシブレアらしき「リーリエ」を収録

  4. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  5. 「スイッチ2」当落発表の期待高まりすぎて…マイニンテンドーストア緊急メンテ実施

  6. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売が案内!選択した機種の変更、自動応募のキャンセル方法もお知らせ

  7. ドラグーンからビームサーベルが!?『Gジェネ エターナル』4月末のガシャで「ストフリ(EX)」「リジェネレイトガンダム」らSEED系7機体が参戦

  8. “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 「スイッチ2」Amazonにて抽選受付スタート!その裏では“高額転売業者”もさっそく出現

  10. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

アクセスランキングをもっと見る