人生にゲームをプラスするメディア

総勢48名の配信者が『リーグ・オブ・レジェンド』にて競い合う!最大規模の「LoL The k4sen」本日2月5日より配信開始

囚われた48名による、空前のサバイバルが始まる──

配信者 イベント
画像は公式X(旧Twitter)より引用
  • 画像は公式X(旧Twitter)より引用
  • 画像は公式X(旧Twitter)より引用
  • 画像は公式X(旧Twitter)より引用
  • 画像は公式X(旧Twitter)より引用
  • 画像は公式X(旧Twitter)より引用
  • 画像は公式X(旧Twitter)より引用
  • 画像は公式X(旧Twitter)より引用
  • 画像は公式X(旧Twitter)より引用

ストリーマーがチームを組み、『リーグ・オブ・レジェンド』内にて対戦する配信イベント「League of Legends The k4sen」が本日2月5日(月)から3日間にわたって開催されます。

◆囚われた48名の配信者がサモナーズリフトに集結

今回の「League of Legends The k4sen」は、『リーグ・オブ・レジェンド』初心者にフォーカスを当てた前回、前々回の「LOL The k4sen」メンバーや、以前から『リーグ・オブ・レジェンド』をプレイしている経験者たちが集まった“総勢48名の配信者たち”が戦い合うストリーマーイベントとなっています。

今回、コーチには主催者である「k4sen」さんはもちろん、普段はコーチとしてはあまり参加しないにじさんじ所属ライバーの「葛葉」さんや、ゲーム配信者の「Sasatikk」さんなどが参加予定。初心者と経験者が混ざりあった今回のチームをどうやって勝利に導くのか、コーチ陣の采配にも注目です。

イベント初日の2月5日(月)は各プレイヤーの使用キャラクターを決定。スクリム(練習試合)は、2月5日(月)と2月6日(火)の期間中に2チーム×2試合(反対ブロックのチームと実施)行われ、最終日2月7日(水)にトーナメント制の本番が予定されています。

参加者とルールの詳細は以下の通りです。(敬称略)

■参加者 全48名

■実況解説

■ルールの詳細


「League of Legends The k4sen」は2月5日から2月7日にわたって開催予定です。詳細は、公式X(旧Twitter)をご確認ください。


《まっつぁん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. ホロライブEN・森カリオペ、フワモコが「ファミリーマート」にやってくる!描き下ろしイラストが可愛い―アクスタなどグッズ販売も

    ホロライブEN・森カリオペ、フワモコが「ファミリーマート」にやってくる!描き下ろしイラストが可愛い―アクスタなどグッズ販売も

  2. しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ【エイプリルフール】

    しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ【エイプリルフール】

  3. にじさんじの非公式同人カードゲーム『NIJICA』スマホ/PC向けに配信され早くも話題騒然!カードになったライバー達でバトル

    にじさんじの非公式同人カードゲーム『NIJICA』スマホ/PC向けに配信され早くも話題騒然!カードになったライバー達でバトル

  4. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

  5. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

  6. ホロライブEN「七詩ムメイ」が4月28日をもって卒業へ―理由は「会社との意見不一致」と「慢性病による声への影響」

  7. 2020年10月から活動休止中のにじさんじ・夢月ロア、2年10ヶ月ぶりにXを更新

  8. ホロライブ・兎田ぺこら、2024年第二四半期に「世界で最も見られた女性ストリーマー」に―平均視聴者数トップ10にもホロメンが多数輝く

  9. ホロライブ「紫咲シオン」が2025年4月26日をもって卒業へ―理由は「会社との方向性の違い」、生きることも悩むほどだった

  10. エッチなイラストは厳に禁止―「ぶいすぽっ!」所属タレントの性的作品を掲載・販売した人物と2,000万円の示談を成立

アクセスランキングをもっと見る