人生にゲームをプラスするメディア

『ヘブバン』「Angel Beats!」コラボで新事実…「ひさ子」の名字が公開で、モデルがやっぱり“あの”名ギタリストだったと話題に

14年越しに明かされる新事実。やはりひさ子はあの人がモデル?

ゲーム スマホ
『ヘブバン』「Angel Beats!」コラボで新事実…「ひさ子」の名字が公開で、モデルがやっぱり“あの”名ギタリストだったと話題に
  • 『ヘブバン』「Angel Beats!」コラボで新事実…「ひさ子」の名字が公開で、モデルがやっぱり“あの”名ギタリストだったと話題に
  • 『ヘブバン』「Angel Beats!」コラボで新事実…「ひさ子」の名字が公開で、モデルがやっぱり“あの”名ギタリストだったと話題に
  • 『ヘブバン』「Angel Beats!」コラボで新事実…「ひさ子」の名字が公開で、モデルがやっぱり“あの”名ギタリストだったと話題に
  • 『ヘブバン』「Angel Beats!」コラボで新事実…「ひさ子」の名字が公開で、モデルがやっぱり“あの”名ギタリストだったと話題に

Wright Flyer StudiosとKeyが贈るドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド(以下、ヘブバン)』で「Angel Beats!」コラボ第2弾が2月4日より開催中。そんな中、コラボで判明した新たな事実が話題となっています。

◆14年越しに明かされるひさ子の苗字

2010年にオリジナルテレビアニメが放送された「Key」の代表作の1つ「Angel Beats!」。10年以上が経った今も非常に根強い人気を誇っています。

そんな「Angel Beats!」と、『ヘブバン』とのコラボ第2弾が2月4日より開催中です。Keyが関わっているからこそ出来る、今まで語られてこなかった「Angel Beats!」の新たなストーリーで、第1弾の開催時には「Angel Beats!」ファンからも高い評価を受けました。

第2弾となる今回は、作中に登場するガールズバンド「Girls Dead Monster」から新たに「ひさ子」が登場します。そんなひさ子ですが、実はアニメ内ではフルネームが明らかにされていないキャラクターのひとり。今回『ヘブバン』に実装されるにあたり、名字が公開されたのですが……。

その名字はなんと「渕田」。つまり、ひさ子のフルネームは「渕田ひさ子」となるわけです。

もともと「ひさ子」という名前から、モデルになっていると思われていたのがミュージシャンの「田渕ひさ子」さん。ギターを演奏するだけでなくギターも同じ「ジャズマスター」を使っていたりと、偶然の一致という方が難しいくらい共通点がありました。

今回判明されたフルネームが名字を前後逆にしただけと、もはや隠す気すらない様子にファンからは「渕田ひさ子ってまんまじゃねーかw」「渕田ひさ子はもう田渕ひさ子なんよ」など総ツッコミの声が上がっています。

◆3月8日まで期間限定で開催中

そんな『ヘブバン』「Angel Beats!」コラボは3月8日まで開催中。ストーリー自体は今回もかなりの作りこみで、第1弾と同様に「Angel Beats!」の公式スピンオフと言っても差し支えない内容のため「Angel Beats!」ファンは必見のコラボとなっています。ぜひこの機会に遊んでみてはいかがでしょうか。

©VisualArt's/Key/Angel Beats! Project ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS ©VISUAL ARTS/Key


Angel Beats! Blu-ray BOX 【完全生産限定版】
¥23,606
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《白黒》

白黒

5年ほどゲーム攻略記事を執筆してきたライター。1つのゲームをやりこむより、複数のゲームをカジュアルにプレイするタイプ。最近はVTuberにハマり、ゲームを配信で見ることが増えた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  5. オフィスを「ぶっ壊したい」社会人よ、『ゼンシンマシンガール』に集え!D3Pらしさがたっぷり感じられる“爽快&破壊ACT”を試遊プレイ【TGS2025】

  6. 『モンハンワイルズ』&『FF14』開発陣にインタビュー!コラボ2度目実現の経緯や、“オメガ”が選ばれた理由とは【TGS2025】

  7. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など全て最安値更新!『オホーツクに消ゆ』3,360円に『ゴースト トリック』1,495円、『ダライアス EXTRA Ver.』は99円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

  9. “とあるモーション”で2Bの衣装が変化!『ニーア オートマタ』×『Desktop Mate』コラボDLCが10月9日リリースへ

  10. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る