人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンSV』“最強のエンペルト”レイド開催!豪華報酬が人気の「ハピナスレイド」もやってくる

「最強のエンペルト」はこおりテラスタイプ!激戦に備えましょう。

ゲーム Nintendo Switch
『ポケモンSV』“最強のエンペルト”レイド開催!豪華報酬が人気の「ハピナスレイド」もやってくる
  • 『ポケモンSV』“最強のエンペルト”レイド開催!豪華報酬が人気の「ハピナスレイド」もやってくる
  • 『ポケモンSV』“最強のエンペルト”レイド開催!豪華報酬が人気の「ハピナスレイド」もやってくる

ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて、イベントテラレイドバトル「最強のエンペルト」がスタートしました。第1回の開催期間は2月2日9時00分~2月5日8時59分です。

◆最強のエンペルトが出現!

本イベントでは、★7の黒い結晶のテラレイドバトルに「最強のエンペルト」が出現します。このエンペルトは「こおりテラスタイプ」で、最強の名を冠するに相応しい「非常に強力なステータス」を所持。また「さいきょうのあかし」も付いています。

イベントは2回に分けて行われ、第1回の開催期間が2月2日9時00分~2月5日8時59分まで。第2回の開催期間が2月9日9時00分~2月12日8時59分までです。

※本イベントで出現するエンペルトは、1つのセーブデータにつき、1匹のみ捕まえることができます。捕まえた後でも、期間内であれば黒い結晶のテラレイドバトルに参加し、報酬を受け取ることができます。
※本イベントで出現するエンペルトは、今後のイベントで再出現したり、今後別の方法で出会えるようになる場合があります。

※2つの開催期間では、ともに同じ能力、同じ技を覚えた「最強のエンペルト」が出現します。前の期間で「最強のエンペルト」を捕まえた場合は、「最強のエンペルト」を捕まえることはできません。

◆第2回には「ハピナスレイド」も同時開催!

あわせて、第2回の開催期間である2月9日9時00分~2月12日8時59分には「ハピナスレイド」も開催されます。★5のテラレイドバトルの結晶で「ハピナス」に出会いやすくなり、勝利すると「いろいろなタイプのテラピース」や「けいけんアメ」を普段よりたくさんゲットできます。


各イベントテラレイドバトルは、開催期間になったらゲーム内メニューの「ポケポータル」を開き、「ふしぎなおくりもの」→「ポケポータルニュースを 受け取る」を選択することで遊べるようになります。なお、イベントテラレイドバトルはパルデア地方でのみ発生します。

©2022 Pokémon.
©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.


《INSIDE》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

    『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

  2. ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

    ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

  3. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  4. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  5. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  6. 「ピカチュウex」ジャンボカードがもらえる!「ポケモン」×JR東日本コラボスタンプラリーが首都圏36駅で実施

  7. 『アズレン』特別計画艦に“第8期”が実装決定!母性と包容力溢れるエロフ…ではなくエルフなど、個性豊かな5人がお披露目

  8. 『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

  9. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  10. 期待のオープンワールド『NTE』第2回CBT「収容テスト」を体験!主人公もキャラデザが大幅に一新したので比較してみた

アクセスランキングをもっと見る