人生にゲームをプラスするメディア

任天堂アメリカの公式Xが『ポケモンSV』映像を投稿するも『パルワールド』に関するリプライがつきまくる…タイミングが悪かった

ちょっとした小ネタにしてはタイミング悪し

ゲーム Nintendo Switch
任天堂アメリカの公式Xが『ポケモンSV』映像を投稿するも『パルワールド』に関するリプライがつきまくる…タイミングが悪かった
  • 任天堂アメリカの公式Xが『ポケモンSV』映像を投稿するも『パルワールド』に関するリプライがつきまくる…タイミングが悪かった
  • 任天堂アメリカの公式Xが『ポケモンSV』映像を投稿するも『パルワールド』に関するリプライがつきまくる…タイミングが悪かった

任天堂のアメリカ向けX(旧Twitter)アカウント「Nintendo of America」が、1月21日(現地時間)に『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(以下、ポケモンSV)』の映像を投稿。ほどなくしてリプライや引用ポストは『パルワールド』の話題で埋め尽くされてしまっています。

◆ちょっとした小ネタにしてはタイミング悪し

Nintendo of Americaが投稿した動画は、『ポケモンSV』における小さな隠し要素を紹介するというもの。イトマルの模様の変化やロード画面の違いなど、ちょっとした小ネタにフォーカスしたものでした。

しかし投稿された1月21日は、先日発売されたばかりのオープンワールドサバイバル『パルワールド』への熱が高まっているなかでした(恐らくNintendo of Americaの投稿時点では400万本を達成していた)。国内外で『パルワールド』が発売直後から大きな話題を集めましたが、『ポケットモンスター』とデザインが類似している部分がある点についても、同様に海外で話題を集めています。海外ゲームメディアでは「Pokémon With Guns(銃を持ったポケモン)」などと取り沙汰されるほど。

結果として、『パルワールド』と『ポケモンSV』を比較するような投稿や、『ポケモンSV』のパフォーマンスに関する問題を揶揄する内容などのリプライや引用ポストが数多くつくことになってしまいました。ゲームの新たな発表やトレーラーの公開などならともかく“ちょっとしたTIPS”であったことも相まって、このような事態になっているとみられます。


Xbox Game Pass Core 12ヶ月 オンラインコード版(旧Xbox Live Gold)
¥4,923
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる

    PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる

  2. 『ウマ娘』にも登場「ハルウララ」の訃報に、海外ファンからも追悼の声相次ぐ―「RIP Haru Urara(安らかに眠れ)」

    『ウマ娘』にも登場「ハルウララ」の訃報に、海外ファンからも追悼の声相次ぐ―「RIP Haru Urara(安らかに眠れ)」

  3. 113連敗して人気になったハルウララ天国へ…『ウマ娘』では「いつでも連戦連敗……。才能はないが、決してくじけないウマ娘」

    113連敗して人気になったハルウララ天国へ…『ウマ娘』では「いつでも連戦連敗……。才能はないが、決してくじけないウマ娘」

  4. 『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

  5. Amazonで「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」抽選開始!誰でも応募可能な“招待販売形式”で受付中

  6. 『アズレン』“今年1年で最もケッコンされた艦船”は…?8周年記念の「ゲーム内データランキング」が一挙発表

  7. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの招待販売が受付開始!9月25日11時までの応募を忘れずに

  8. 本日9月9日11時から!「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」イオンスタイルオンラインで抽選販売開始

  9. ティファたちが「2Bのコスチューム」を着る可能性…!『FF7EC』で『NieR』シリーズコラボが12月開催へ

  10. 引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

アクセスランキングをもっと見る