人生にゲームをプラスするメディア

『ディアブロ IV』シーズン3「先賢の構造体」について開発者が詳しく紹介する映像公開

「先賢の構造体」は1月24日3時に開始されます。

ゲーム PCゲーム
『ディアブロ IV』シーズン3「先賢の構造体」について開発者が詳しく紹介する映像公開
  • 『ディアブロ IV』シーズン3「先賢の構造体」について開発者が詳しく紹介する映像公開
  • 『ディアブロ IV』シーズン3「先賢の構造体」について開発者が詳しく紹介する映像公開
  • 『ディアブロ IV』シーズン3「先賢の構造体」について開発者が詳しく紹介する映像公開

Blizzard Entertainmentは、アクションRPG『ディアブロ IV(Diablo IV)』において1月24日3時から開始予定のシーズン「先賢の構造体」について紹介する映像「開発の舞台裏」を公開しました。

ロボットの相棒も登場する新シーズン

先賢の構造体」はゾルタン・クーレとアユザンが設計した古代の機械「紡織儀」が悪魔マルファスに奪われるという内容です。ケジスタンの地下から「紡績堂」へと入り、マルファスの打倒を目指します。

シーズン限定の相棒として「臣下」が登場しますが、このロボットは戦闘に参加したり支援したりしてくれます。そして制御石と調律石によって強化することも可能となっています。また新ダンジョン「紡績堂」では新しい系統のモンスターである構造体や、「ゾルタンの護法」によってリスクの増加と引き換えに報酬が獲得できる仕組みが登場します。

さらにはシーズンが始まってしばらくしてから、ランキングシステムを備えた内容固定ダンジョン「試練場」も登場すると予告されています。

開発者達が詳しく紹介

この度公開された「開発の舞台裏」ではそんな「先賢の構造体」について開発者達が紹介。形がないマルファスは本作に登場する他の悪魔とは大きく違っているということや、元素を動力とする構造体についてなど、来たる新シーズンの基本的な説明から始まります。

さらに相棒となる「臣下」がどの様に強化されるかを映像とともに紹介されているほか、「紡績堂」で手に入る特別な宝箱「護法織りの箱」、そして「試練場」が2月14日にリリースされることなども確認することができます。


『ディアブロ IV』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows(SteamBattle.net)向けに販売中です。


【PS4】Diablo 4(ディアブロ 4)
¥4,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  2. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

    『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  4. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  5. 『デュエットナイトアビス』TGS2025は特大ジオラマ「煉火の典獄」が超豪華!試遊やコスプレなど盛りだくさんなブースレポートをお届け

  6. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  7. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  8. ネットマーブル新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ブースは魅力満載!巨大ニャンコやコスプレ、豊富なノベルティがお出迎え

  9. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  10. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

アクセスランキングをもっと見る