人生にゲームをプラスするメディア

勝ったのに虚しい反応を示すユーザー多数?『スプラトゥーン3』FrostyFestは「ひとりでのんびり」チームが圧倒的勝利

べ、別に休日を「ひとりでのんびり」過ごしてもいいじゃない。

ゲーム Nintendo Switch
勝ったのに虚しい反応を示すユーザー多数?『スプラトゥーン3』FrostyFestは「ひとりでのんびり」チームが圧倒的勝利
  • 勝ったのに虚しい反応を示すユーザー多数?『スプラトゥーン3』FrostyFestは「ひとりでのんびり」チームが圧倒的勝利
  • 勝ったのに虚しい反応を示すユーザー多数?『スプラトゥーン3』FrostyFestは「ひとりでのんびり」チームが圧倒的勝利
  • 勝ったのに虚しい反応を示すユーザー多数?『スプラトゥーン3』FrostyFestは「ひとりでのんびり」チームが圧倒的勝利

ニンテンドースイッチ向けシューター『スプラトゥーン3』にて、1月13日(土)から1月15日(月)にかけて開催された特別フェス「FrostyFest」の結果が発表。「ひとりでのんびり」チームの勝利で幕を閉じました。

フェスは、提示された3つのお題のどれかに投票し、同じお題に投票したプレイヤーとチームを組み、相手勢力のチームと対戦する期間限定のお祭りイベント。投票率や期間中の「ナワバリバトル」の結果など、各項目の合計ポイントで勝敗が決まります。

第12回となるフェスのお題は「休みの日は? 仲間とわいわい vs 家族でほっこり vs ひとりでのんびり」。冬シーズンに合わせ、特別な装いで催されたその内容は、全ての種目で「ひとりでのんびり」がトップになり、圧倒的な強さを見せつけた形です。

◆勝ったのに、虚しい反応も見られた「ひとりでのんびり」派

この結果を受け、SNSではユーザーから純粋に勝利を喜ぶような声が上がる一方で、「試合に勝って勝負に負けた」と自虐するユーザーの姿も。

また、「ひとり派友達いなさそう」など「ひとりでのんびり」チームを冷やかすようなコメントも多く見られました。

《まっつぁん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

    そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  6. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  7. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  8. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  9. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. トレーナーたちが推す「歌ウマ娘」ベスト10! テイオー、ウォッカなどの実力派を、圧倒的人気の“第1位”が下す【アンケ結果】

アクセスランキングをもっと見る