人生にゲームをプラスするメディア

「ハイデリンキック」のエモートが付属!『FF14』より大迫力の「ハイデリン&ゾディアーク」フィギュアが登場

フィギュア「ハイデリン&ゾディアーク」の価格は39,600円(税込)、発売日は2024年3月20日を予定しています。

フィギュア・グッズ フィギュア
「ハイデリンキック」のエモートが付属!『FF14』より大迫力の「ハイデリン&ゾディアーク」フィギュアが登場
  • 「ハイデリンキック」のエモートが付属!『FF14』より大迫力の「ハイデリン&ゾディアーク」フィギュアが登場
  • 「ハイデリンキック」のエモートが付属!『FF14』より大迫力の「ハイデリン&ゾディアーク」フィギュアが登場
  • 「ハイデリンキック」のエモートが付属!『FF14』より大迫力の「ハイデリン&ゾディアーク」フィギュアが登場
  • 「ハイデリンキック」のエモートが付属!『FF14』より大迫力の「ハイデリン&ゾディアーク」フィギュアが登場
  • 「ハイデリンキック」のエモートが付属!『FF14』より大迫力の「ハイデリン&ゾディアーク」フィギュアが登場
  • 「ハイデリンキック」のエモートが付属!『FF14』より大迫力の「ハイデリン&ゾディアーク」フィギュアが登場

※本記事は『FF14 暁月のフィナーレ』のネタバレを含みます。

スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXIV(以下、FF14)』より、マイスタークオリティフィギュア「ハイデリン&ゾディアーク」の予約を受付中です。

◆購入特典はハイデリン戦で印象的な「エクソダス」エモート

『FF14 暁月のフィナーレ』で印象的だったボス、ハイデリンとゾディアークが並び立ってフィギュア化されました。『新生エオルゼア』から『暁月のフィナーレ』までが、「ハイデリン・ゾディアーク編」と括られているように、古代人が生み出した最古の蛮神2体として、物語上で重要な意味を持つキャラクターたちです。

2024年1月7日、8日にかけて開催されていたリアルイベント「ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル 2024 in 東京」でも展示され、緻密かつ横幅345mm・奥行き290mm・高さ230mmという大迫力な造形を目にすることができました。

日本ファンフェスで撮影した写真

購入特典として、特別なエモートが手に入る「演技教本:エクソダス」が付属。こちらのエクソダスははるか昔ハイデリンが、未来のために世界とゾディアークを14に分断した技。ハイデリンは主人公らが持つ「光の加護」の根源であり、穏やかで優しいイメージを抱いていたプレイヤーも多くいました。

しかし『漆黒のヴィランズ』でのエクソダスの場面を描いた壁画の登場で、「ハイデリンって実はかなり武闘派なんじゃ……」と印象が一変。ハイデリンキックとして親しまれ、その壁画は発売中の「エオルゼアポポトチップス 辛ウマ!床ペロコンソメ味」のパッケージデザインにも採用されています。そして、『暁月のフィナーレ』終盤の「ハイデリン討滅戦」で実際にバトルで使用され、その驚異的な威力と感動的なシチュエーションが印象深いプレイヤーも多いでしょう。


マイスタークオリティフィギュア「ハイデリン&ゾディアーク」は2024年3月20日発売予定。価格は39,600円(税込)となっています。

また、特典の「エクソダスエモート」は、キャラクター単位で付与される(つまりアカウントが同一でも異なるキャラクターに取得させたい場合は、フィギュアを複数購入する必要がある)とのこと。これまでのマイスタークオリティフィギュア特典エモートと異なり、アカウント単位ではないためご注意を。

詳しくは、商品ページをご確認ください。

© SQUARE ENIX


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥5,640
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. インナー越しに透けるおへそ!『ウマ娘』より小悪魔系お嬢様「ヴィブロス」フィギュアの予約は9月10日まで

    インナー越しに透けるおへそ!『ウマ娘』より小悪魔系お嬢様「ヴィブロス」フィギュアの予約は9月10日まで

  2. 「ホロライブ」新作一番くじのテーマは“ヴィラン”!白上フブキ、大神ミオら4人の“悪役衣装フィギュア”が先行公開

    「ホロライブ」新作一番くじのテーマは“ヴィラン”!白上フブキ、大神ミオら4人の“悪役衣装フィギュア”が先行公開

  3. むっちり、パツンパツンにこだわり!『KOF』より「荒れ狂う稲光のシェルミー」がフィギュアシリーズBISHOUJOに参戦

    むっちり、パツンパツンにこだわり!『KOF』より「荒れ狂う稲光のシェルミー」がフィギュアシリーズBISHOUJOに参戦

  4. 懐かしの勝利ポーズでフィギュア化!『ギルティギア イグゼクス』ブリジットのチラ見え素肌が眩しい

  5. 「初音ミク」グッスマくじの“めがね×カフェ”が可愛い過ぎ!フィギュアや描き下ろしイラストを使用したグッズが盛り沢山

  6. 「MGEX ストフリ」や「MG FAZZ Ver.Ka」がDMM通販で抽選販売!ガンプラ系の1~3月再生産分が9月5日15時より一斉再販

  7. 「Hi-νガンダム」がMETAL ROBOT魂に再臨!原典のカラーリングを意識した“Exclusive Edition”として商品化

  8. 足元には弐号機も…「エヴァンゲリオン量産機」が約27万円のスタチューにーメカニカルなアレンジでの立体化、長い舌を出した頭部パーツはDXボーナス版限定

  9. 「ドラゴンボール」コミックスチャーム第1弾が、最強ガシャステにて先行販売!中から口絵のアクリルが出てくる仕様で遊び心満載

  10. 「デナン・ゲー」ガンプラ化の裏で、約5年振りの「RE/100」復活にファン騒然―「生きてたのか!?」「完全新規だとシャッコー以来?」

アクセスランキングをもっと見る