人生にゲームをプラスするメディア

ファミコン版準拠のマップが追加へ!リメイク版『ウィザードリィ:狂王の試練場』3月の大型アプデで

ゲームスタジオ版に慣れた人もこれで少し安心?

ゲーム Steam
ファミコン版準拠のマップが追加へ!リメイク版『ウィザードリィ:狂王の試練場』3月の大型アプデで
  • ファミコン版準拠のマップが追加へ!リメイク版『ウィザードリィ:狂王の試練場』3月の大型アプデで
  • ファミコン版準拠のマップが追加へ!リメイク版『ウィザードリィ:狂王の試練場』3月の大型アプデで

Digital Eclipseは、Steamで配信中のリメイク版『ウィザードリィ』である『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』について、次回大型アップデートの内容を公開しました。

ファミコン版マップや「隠れる」コマンドが実装!

3月に予定されている次回アップデートでは、ファン垂涎ものの数々の機能が配信予定であることが明かされました。これまでApple II版準拠だった本作にNES(FC)版準拠のマップを追加したり、『ウィザードリィI・II・III ストーリーオブリルガミン』で使えた盗賊と忍者用「隠れる」コマンドの追加などが告知されています。

詳細な内容は以下の通りです。

  • フルキャラクターアニメーション:101体の敵キャラクターすべてにアニメーションが追加。

  • 追加ミュージック:『ゴッド・オブ・ウォー』『アサシン クリード』『ボーダーランズ』などで知られるコンポーザー・ウィニフレッド・フィリップス氏が手掛けた新楽曲を多数追加。

  • 盗賊&忍者:スーパーファミコンのニンテンドウパワー向け作品『ウィザードリィI・II・III ストーリーオブリルガミン』で盗賊と忍者が使用できた「隠れる」アクションが追加(オプションで無効化可能)。

  • 新マップレイアウト:Apple II版がベースの本作に、ファミリーコンピュータ版準拠のマップを追加。

  • ビジュアル改善:新たなタイルセットの追加やテクスチャの改良、「鍵」ドアの追加などビジュアル面の改善を実施。

  • バグ修正、デザイン調整、最適化

Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』は、PC(Steam)向けに早期アクセスで配信中。3月のアップデートに含まれるかは定かではありませんが、今後日本語の対応も予定しています。


ブレイド&バスタード1 (DREコミックス)
¥733
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ブレイド&バスタード2 (DREコミックス)
¥733
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

    『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

  3. 平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

    平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

  4. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  5. 『ポケモンレジェンズZ-A』予約する前に「店舗別の早期購入特典」をチェック!ポケセンでは設定資料付きの「オリジナルアートブック」もらえる

  6. ジェマのビキニ姿がスタイル良すぎ!『モンハンワイルズ』アルマ、エリックら3人に「水着衣装」が実装決定

  7. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  8. 伝説の誤植「インド人を右に」はどうして生まれたのか?あるVTuberの再現投稿が「これは読み間違えるのも納得」と話題に

  9. 『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

  10. “激レア色違い”&ギルガルド初実装が楽しみ!「ウルトラアンロックハガネ&ウロコ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る