人生にゲームをプラスするメディア

カプコン「令和6年能登半島地震」被災地域へ総額1億2千万円寄付―ポケモンやネクソンも支援

1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」を受け、カプコンは総額1億2千万円を被災地域へと寄付したと発表しました。

ゲーム ビジネス
C)Getty Images (Photo by Anadolu / 寄稿者)
  • C)Getty Images (Photo by Anadolu / 寄稿者)
  • カプコン「令和6年能登半島地震」被災地域へ総額1億2千万円寄付―ポケモンやネクソンも支援
  • カプコン「令和6年能登半島地震」被災地域へ総額1億2千万円寄付―ポケモンやネクソンも支援
C)Getty Images (Photo by Anadolu / 寄稿者)

カプコンは本日1月10日に「令和6年能登半島地震」被災地域へ総額1億2千万円を寄付したと発表しました

被害の全容未だ見えぬ大災害に、支援の手続々と

今年1月1日に能登半島を中心に広範囲を襲ったマグニチュード7.6、最大震度7の大地震「令和6年能登半島地震」は、発生から1週間以上が経つ現在も被害の全容が見えない大災害となりました。

そのような大震災の被災者の救済と被災地の復旧・復興を主な目的とし、カプコンは総額1億2千万円を被災した地方自治体に寄付したと発表、今後も被害の状況を注視しつつ引き続き支援を検討するとしています。

今回の震災では、1月5日に株式会社ポケモンが日本赤十字社への義援金および支援団体への寄付金として5,000万円を拠出すると発表、また一般財団法人ポケモン・ウィズ・ユー財団を通じた活動も継続的に行うとのコメントを公表したほか、『マビノギ』などを運営するネクソンも義援金1000万円を寄付すると発表するなど各方面へと支援の輪が広がりつつあります。

依然として余震の続く被災地では、消防や警察などによる懸命の捜索と救助、また自衛隊による水や食料などの物資の輸送も行われています。いち早い安全の確保と被災地域の復旧を切に願うばかりです。

なお、この地震を受け日本赤十字社のほか被災した各自治体(石川県富山県新潟県)でも災害義援金の受付が現在行われています。寄付の意思のある人はぜひこちらもご確認ください。

《K.K.》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  5. 【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

  6. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  7. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『ドルフロ』インスパイア?全編ロシア語音声&美少女ミリタリーな骨太RTS『雪松』がテスト中―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年10月5日】

  9. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  10. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

アクセスランキングをもっと見る