人生にゲームをプラスするメディア

必ずゲットできちゃう“クリティカル投法”が話題!そのやり方と注意点を解説【ポケモンGO 秋田局】

『ポケモンGO』で話題の“クリティカル投方”を解説!

ゲーム スマホ
必ずゲットできちゃう“クリティカル投法”が話題!そのやり方と注意点を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • 必ずゲットできちゃう“クリティカル投法”が話題!そのやり方と注意点を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • 必ずゲットできちゃう“クリティカル投法”が話題!そのやり方と注意点を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • 必ずゲットできちゃう“クリティカル投法”が話題!そのやり方と注意点を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • 必ずゲットできちゃう“クリティカル投法”が話題!そのやり方と注意点を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • 必ずゲットできちゃう“クリティカル投法”が話題!そのやり方と注意点を解説【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは、最近話題になっている“クリティカル投方”について。狙ったポケモンが必ずゲットできるとあってぜひ習得したいテクニックですが、実際にやってみると難しい部分や注意点もあるので、そのあたりを解説していきます!

◆必ず捕まえる“クリティカル投法”とは?

クリティカル投法とは、ポケモンを捕まえる際に偶然起きるクリティカルゲットを意図的に起こす方法です。

普段、ポケモンに投げられたモンスターボールは3回揺れたのちにゲットとなります。しかし、たまにボールが1回揺れただけでゲットできることがあり、これをクリティカルゲットと呼んでいます。

またクリティカルゲットに成功した時は、ゲット時の星エフェクトも通常時より大きくなります。

通常の捕獲方法だと、ゲット時の星はボールにまわりに出現。
クリティカルゲットの場合、ボールが1回揺れた後に星のエフェクトが上に向かって駆け抜けていく。

このクリティカルゲットを使うと、捕獲率を上げる効果があるきのみやハイパーボールを使わなくて良いため、覚えると非常に便利です。

◆サークルが一番小さい時に、エクセレントを狙え!

分かりやすい様に、サークルに色をつけています。

クリティカル投法は、捕獲時のサークルが一番小さい状態の時にモンスターボールをポケモンに当てて、エクセレント判定を出すとできます。

注意点として、捕獲時のサークルを限界まで小さくする必要があります。ポケモンによってサークルの大きさは違うため、正直難易度は高め。

なお相棒アシスト機能を使って、最小サークルにエクセレントを決めるやり方でもOK。

まずはサークルが最小になるタイミングで、狙うポケモンが威嚇モーションをするまで待機。威嚇するタイミングでわざとボールを当て、この時に相棒アシストが発動すると、最小サークルにエクセレントが決まる場合があります。こっちの方が、難易度は低いかもしれません。

◆クリティカル投法は伝説のポケモン、ガラル3鳥などには使えない

注意したいのは、一部のポケモンはクリティカル投法が対象外という点です。

具体例として、伝説レイドや「おさんぽおこう」から出現するガラル3鳥などには、この投法を成功させても確定で捕獲クリティカルが発生しないことが確認されています(メガレイドでは使用可能)。

その為クリティカル投法は、普段のポケ活でどうしても逃げてほしくない、かつ伝説ではないポケモンを狙う時に使います。

最小サークルにエクセレントを決めるのはコツが必要ですが、決まるとクリティカルゲットのエフェクトがとても気持ちいいので、ぜひ挑戦してみて下さい!

10分46秒あたりから、実際のクリティカル投法が見れます!

《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  2. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

    「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

  3. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  4. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『イナズマイレブン』最新作でHIKAKIN、周央サンゴ、一条莉々華、宮田俊哉ら10名のゲスト声優が出演―主人公チームとしてストーリーに絡む

  6. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

  7. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  9. 『リトルナイトメア2 デラックスエディション』『鉄拳7』などバンダイナムコの人気タイトルが大特価!最大77%OFFのセールが開催中

  10. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

アクセスランキングをもっと見る