人生にゲームをプラスするメディア

必ずゲットできちゃう“クリティカル投法”が話題!そのやり方と注意点を解説【ポケモンGO 秋田局】

『ポケモンGO』で話題の“クリティカル投方”を解説!

ゲーム スマホ
必ずゲットできちゃう“クリティカル投法”が話題!そのやり方と注意点を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • 必ずゲットできちゃう“クリティカル投法”が話題!そのやり方と注意点を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • 必ずゲットできちゃう“クリティカル投法”が話題!そのやり方と注意点を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • 必ずゲットできちゃう“クリティカル投法”が話題!そのやり方と注意点を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • 必ずゲットできちゃう“クリティカル投法”が話題!そのやり方と注意点を解説【ポケモンGO 秋田局】
  • 必ずゲットできちゃう“クリティカル投法”が話題!そのやり方と注意点を解説【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは、最近話題になっている“クリティカル投方”について。狙ったポケモンが必ずゲットできるとあってぜひ習得したいテクニックですが、実際にやってみると難しい部分や注意点もあるので、そのあたりを解説していきます!

◆必ず捕まえる“クリティカル投法”とは?

クリティカル投法とは、ポケモンを捕まえる際に偶然起きるクリティカルゲットを意図的に起こす方法です。

普段、ポケモンに投げられたモンスターボールは3回揺れたのちにゲットとなります。しかし、たまにボールが1回揺れただけでゲットできることがあり、これをクリティカルゲットと呼んでいます。

またクリティカルゲットに成功した時は、ゲット時の星エフェクトも通常時より大きくなります。

通常の捕獲方法だと、ゲット時の星はボールにまわりに出現。
クリティカルゲットの場合、ボールが1回揺れた後に星のエフェクトが上に向かって駆け抜けていく。

このクリティカルゲットを使うと、捕獲率を上げる効果があるきのみやハイパーボールを使わなくて良いため、覚えると非常に便利です。

◆サークルが一番小さい時に、エクセレントを狙え!

分かりやすい様に、サークルに色をつけています。

クリティカル投法は、捕獲時のサークルが一番小さい状態の時にモンスターボールをポケモンに当てて、エクセレント判定を出すとできます。

注意点として、捕獲時のサークルを限界まで小さくする必要があります。ポケモンによってサークルの大きさは違うため、正直難易度は高め。

なお相棒アシスト機能を使って、最小サークルにエクセレントを決めるやり方でもOK。

まずはサークルが最小になるタイミングで、狙うポケモンが威嚇モーションをするまで待機。威嚇するタイミングでわざとボールを当て、この時に相棒アシストが発動すると、最小サークルにエクセレントが決まる場合があります。こっちの方が、難易度は低いかもしれません。

◆クリティカル投法は伝説のポケモン、ガラル3鳥などには使えない

注意したいのは、一部のポケモンはクリティカル投法が対象外という点です。

具体例として、伝説レイドや「おさんぽおこう」から出現するガラル3鳥などには、この投法を成功させても確定で捕獲クリティカルが発生しないことが確認されています(メガレイドでは使用可能)。

その為クリティカル投法は、普段のポケ活でどうしても逃げてほしくない、かつ伝説ではないポケモンを狙う時に使います。

最小サークルにエクセレントを決めるのはコツが必要ですが、決まるとクリティカルゲットのエフェクトがとても気持ちいいので、ぜひ挑戦してみて下さい!

10分46秒あたりから、実際のクリティカル投法が見れます!

《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

    「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

  2. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  3. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

    ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

  5. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. 「スイッチ2」購入者の満足度、半数近くが「期待通り、良い感じ」と回答!─不満を感じた人の割合は?【アンケ結果】

  7. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 「スイッチ2」ならではの新要素や『オクトラ』3,278円などスイッチ時代の名作も!ゲオ店舗セールのスイッチソフトを徹底チョイス

  9. ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選

  10. 「スイッチ2」ローンチにユーザーが望むのは?『3Dマリオ』『ゼルダの伝説』が上位に、第1位はスイッチ史上“No.1タイトル”の新作【アンケ結果】

アクセスランキングをもっと見る