人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン3』や『FF16』が3,278円! ゲオ店舗の初売りセールを見逃すな─オンラインストアは新品ソフトもお買い得

ゲオが初売りを予告し、一部のラインナップが公開されました。その中でもお得なものを独断で厳選してお届けします。1月1日に備えましょう!

ゲーム 特集
『スプラトゥーン3』や『FF16』が3,278円! ゲオ店舗の初売りセールを見逃すな─オンラインストアは新品ソフトもお買い得
  • 『スプラトゥーン3』や『FF16』が3,278円! ゲオ店舗の初売りセールを見逃すな─オンラインストアは新品ソフトもお買い得
  • 『スプラトゥーン3』や『FF16』が3,278円! ゲオ店舗の初売りセールを見逃すな─オンラインストアは新品ソフトもお買い得
  • 『スプラトゥーン3』や『FF16』が3,278円! ゲオ店舗の初売りセールを見逃すな─オンラインストアは新品ソフトもお買い得
  • 『スプラトゥーン3』や『FF16』が3,278円! ゲオ店舗の初売りセールを見逃すな─オンラインストアは新品ソフトもお買い得
  • 『スプラトゥーン3』や『FF16』が3,278円! ゲオ店舗の初売りセールを見逃すな─オンラインストアは新品ソフトもお買い得
  • 『スプラトゥーン3』や『FF16』が3,278円! ゲオ店舗の初売りセールを見逃すな─オンラインストアは新品ソフトもお買い得
  • 『スプラトゥーン3』や『FF16』が3,278円! ゲオ店舗の初売りセールを見逃すな─オンラインストアは新品ソフトもお買い得
  • 『スプラトゥーン3』や『FF16』が3,278円! ゲオ店舗の初売りセールを見逃すな─オンラインストアは新品ソフトもお買い得

■2023年発売の『FF16』や『Marvel's Spider-Man 2』が、お買い得価格で登場!

もちろんPS5のセールソフトも、見ごたえがあります。その中でも、2023年の話題作『ファイナルファンタジーXVI』が、3,278円とかなりお買い得です。中古市場では、安くても3,000円台後半なので、2024年に遊ぶ初ソフトとして選んでみてはいかがでしょうか。

話題作という点では、『Marvel's Spider-Man 2』も負けていません。2023年10月に発売されたばかりなので、中古でも5,000円前後とまだ高め。しかしこのセールでは、4,000円を切る3,828円となりました。狙っていた方は、ぜひお見逃しなく。

支出をもう少し落としたいなら、『ロスト ジャッジメント:裁かれざる記憶』や『コールオブデューティ モダン・ウォーフェア2』を候補に加えてみては。いずれも2,728円で、一般的な中古相場を下回る価格です。

逆に、高くてもいいからたっぷり遊びたいという人は、『エルデンリング』がお勧めです。セール価格は4,928円と高めですが、中古相場も同等かそれ以上なので、悪い選択ではありません。2022年のベストゲームとの呼び声も高いので、見逃す前にプレイをどうぞ。

【ゲオ店舗 セール価格:PS5/PS4】

・PS5『ファイナルファンタジーXVI』:3,278円
・PS5『Marvel's Spider-Man 2』:3,828円
・PS5『ロスト ジャッジメント:裁かれざる記憶』:2,728円
・PS5『コールオブデューティ モダン・ウォーフェア2』:2,728円
・PS5『エルデンリング』:4,928円

一方PS4は手頃な価格帯もあり、原作世界を再現したRPG『ワンピース オデッセイ』1,848円『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』2,178円と、どちらもお買い得感満点。また、『龍が如く 維新! 極』(3,828円)という選択も悪くありません。

10年ぶりのシリーズ最新作となった『アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン』もセール対象になっており、本作で新年を飾るのも味わい深いもの。こちらは、4,378円とPS4にしては高めですが、今の中古相場は5,000円前後なのでお得度も満たしています。

【ゲオ店舗 セール価格:PS4】

・PS4『ワンピース オデッセイ』:1,848円
・PS4『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』:2,178円
・PS4『龍が如く 維新! 極』:3,828円)
・PS4『アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン』:4,378円)

ちなみに、1,480円以下の中古ゲームソフトを3本以上まとめて買うと、税抜き価格から50%OFFとなるキャンペーンも開催します。より安く買いたい方は、このキャンペーンも頭に入れておきましょう。


オンランストアでは、実店舗とはラインナップが異なるセールを実施
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  5. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  6. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  7. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  8. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  9. フィットネスゲームの名作『リングフィット アドベンチャー』はニンテンドースイッチ2でも遊べる!ただし「Joy-Con」が必要

  10. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

アクセスランキングをもっと見る