人生にゲームをプラスするメディア

「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信

複合現実で『ねこあつめ』! リリース日が明らかになりました。

ゲーム Nintendo Switch
「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
  • 「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
  • 「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
  • 「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
  • 「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
  • 「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
  • 「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
  • 「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
  • 「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
ナショナル ジオグラフィック風『もっと!ねこあつめ』リリース日アナウンストレイラーは必見

自宅の部屋に現れたCGの「ねこ」とまるで本物の猫のように一緒に遊んだり、お世話したりできるMeta Quest 3向け『もっと!ねこあつめ』が12月15日に配信されます。トレイラー映像には、ねこ好きには「もう、たまらん!」なシーンが満載です。

まるで「ねこ」が部屋の中にいるよう

『ねこあつめ』は2014年に発売されたスマホ向け用ゲームで、2017年にはニンテンドー3DS版、2018年にはPlaystation VR版『ねこあつめ VR』(以下PS VR版)が発売。PS VR版でもVR空間内で集めたねこ達の様子を眺めたり、ねこじゃらしで遊ぶことができました。

この度発売日が明らかになった『もっと!ねこあつめ』は、内容的にはPS VR版を拡張したモノと思われますが、新たにMeta Quest 3の特徴である「MR」に全面的に対応することが大きな特徴。トレイラー映像を観ると、自分の部屋の中でねこたちと様々なコミュニケーションをとることが可能になり、もはや「バーチャルペットアプリ」と呼んでも過言ではないように感じられます。

ねこたちはキャットタワーに駆け上がったりさまざまなオモチャで遊ぶだけでなく、プレイヤー側から撫でたり抱っこしたりすることもできるようです。

ねこが僕らの部屋にやってくる!
キャットタワーに駆け上がり、下僕(人間)を見下ろすねこ様
ねこじゃらしやボールなどオモチャで一緒に遊べる!
ブラッシングしているように見えたけど、手に持っているのはコントローラーでした。こういうとき、Meta Quest 3の小型化されたコントローラーは「良い!」と思えますね
この抱っこできる映像はちょっと衝撃でした。ちなみに「とっても軽い」そうです。そりゃそうだ

Meta Quest 2を使って完全VRで遊んでも楽しそう

最近は現実でもタブレットで遊ぶ猫がいるので、これは逆にリアルな描写?

インタラクティブ要素が増えた一方で、『ねこあつめ』から引き継いだ「ねこ」を集めるというゲーム性も健在なので「ねこを眺めたり遊ぶだけでは飽きてしまいそう」という心配もなさそうです。

対応機種はMeta Quest 3だけでなく、Meta Quest ProとMeta Quest 2でもプレイ可能。カラーMRが使えないMeta Quest 2でも、VRモードで楽しめそうです。

MRじゃなく完全VRでも楽しそう
いつも思うけど、なんで僕らはゲーム内でも写真を撮っちゃうんですかね? 日本人だから?

この『もっと!ねこあつめ』のトレイラー映像はMeta Questシーズを持っていなくても観て欲しいところです。純国産アプリなのに、なぜか英語で渋い声のオジサンのナレーション。英語なのに「cat」じゃなく「neko」。まるでナショナルジオグラフィックの野生動物ドキュメンタリーのように「neko」たちの行動を解説していきます。この世界観の中での「ねこ/neko」は、僕らのリアルに住んでいる「猫」とはちょっと違う動物なのかもしれません。

国産ソフトなのになぜか英語ナレーション+字幕な『もっと!ねこあつめ』トレイラー

『もっと!ねこあつめ』はMeta Quest ストアで12月15日から配信されます。


おはなし・ねこあつめ (集英社みらい文庫)
¥770
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ねこあつめらぶ【Ver.くろ】 - EP
¥750
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《根岸智幸》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  2. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  3. 『バイオ』「エイダ」のチャイナ服に「ジル」のボディスーツも!『勝利の女神:NIKKE』で活躍する姿や射撃姿勢を激写【フォトレポ】

    『バイオ』「エイダ」のチャイナ服に「ジル」のボディスーツも!『勝利の女神:NIKKE』で活躍する姿や射撃姿勢を激写【フォトレポ】

  4. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  5. ネットマーブル新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ブースは魅力満載!巨大ニャンコやコスプレ、豊富なノベルティがお出迎え

  6. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  7. 美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

  8. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  9. 『チェイシング・カレイドライダー』リアルライダーと濃密距離感、しかもご褒美まで!? 試遊からリアルまでこのブースはアツい!【TGS2025】

  10. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

アクセスランキングをもっと見る