人生にゲームをプラスするメディア

地球と同じ大きさの惑星でサバイバル!『No Man's Sky』開発元新作『Light No Fire』発表【TGA2023】

「The Game Awards 2023」にて発表されました。

ゲーム イベント
地球と同じ大きさの惑星でサバイバル!『No Man's Sky』開発元新作『Light No Fire』発表【TGA2023】
  • 地球と同じ大きさの惑星でサバイバル!『No Man's Sky』開発元新作『Light No Fire』発表【TGA2023】
  • 地球と同じ大きさの惑星でサバイバル!『No Man's Sky』開発元新作『Light No Fire』発表【TGA2023】
  • 地球と同じ大きさの惑星でサバイバル!『No Man's Sky』開発元新作『Light No Fire』発表【TGA2023】
  • 地球と同じ大きさの惑星でサバイバル!『No Man's Sky』開発元新作『Light No Fire』発表【TGA2023】
  • 地球と同じ大きさの惑星でサバイバル!『No Man's Sky』開発元新作『Light No Fire』発表【TGA2023】

Hello Gamesは、2023年12月8日に開催された「The Game Awards 2023」を通して、『Light No Fire』の新映像を発表しました。

本作は『No Man's Sky』で知られるHello Gamesの新作。冒険や建築、サバイバルといった要素がてんこ盛りのRPGとサンドボックスを組み合わせた作品となっており、地球と同じ大きさの惑星を舞台にしています。

『No Man's Sky』でコミュニティサポートの手厚さを見せたHello Gamesですが、本作もコミュニティに末永く愛される作品になるのでしょうか。

『Light No Fire』は、PC(Steam)向けに配信予定です。


《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

    『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

  2. 兎田ぺこらが「エドモンド本田」に弟子入り!? 観虐先生による『スト6』×「ホロライブ」コラボ漫画が公開中

    兎田ぺこらが「エドモンド本田」に弟子入り!? 観虐先生による『スト6』×「ホロライブ」コラボ漫画が公開中

  3. ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選

    ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選

  4. ジェマのビキニ姿がスタイル良すぎ!『モンハンワイルズ』アルマ、エリックら3人に「水着衣装」が実装決定

  5. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

  6. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  7. 『ポケモンレジェンズZ-A』予約する前に「店舗別の早期購入特典」をチェック!ポケセンでは設定資料付きの「オリジナルアートブック」もらえる

  8. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  9. 「スイッチ2」ならではの新要素や『オクトラ』3,278円などスイッチ時代の名作も!ゲオ店舗セールのスイッチソフトを徹底チョイス

  10. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

アクセスランキングをもっと見る