人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン』歴代モンスター集う「20周年記念ビジュアル第2弾」が壮観!第1弾と合体し、ハンターと相対する大迫力イラストが完成

一番好きなモンスターを決める「モンスターハンター20周年記念 モンスター総選挙」も開催!

ゲーム ニュース
『モンハン』歴代モンスター集う「20周年記念ビジュアル第2弾」が壮観!第1弾と合体し、ハンターと相対する大迫力イラストが完成
  • 『モンハン』歴代モンスター集う「20周年記念ビジュアル第2弾」が壮観!第1弾と合体し、ハンターと相対する大迫力イラストが完成
  • 『モンハン』歴代モンスター集う「20周年記念ビジュアル第2弾」が壮観!第1弾と合体し、ハンターと相対する大迫力イラストが完成
  • 『モンハン』歴代モンスター集う「20周年記念ビジュアル第2弾」が壮観!第1弾と合体し、ハンターと相対する大迫力イラストが完成
  • 『モンハン』歴代モンスター集う「20周年記念ビジュアル第2弾」が壮観!第1弾と合体し、ハンターと相対する大迫力イラストが完成

カプコンは、シリーズ20周年企画が進行中の『モンスターハンター』シリーズに関して、モンスターにスポットを当てた「20周年記念ビジュアル第2弾」を公開しました。

ハンターに注目した「記念ビジュアル第1弾」と合体可能なデザインになっており、武器種をテーマにした20周年ロゴを挟み、ハンターとモンスターが相対する大迫力のビジュアルが出来上がります。

新ビジュアルの公開にあわせ、20周年企画として「モンスター総選挙」も開催決定。また、記念ビジュアルの額装アートも発売決定しています。

◆20周年記念の「モンスター総選挙」開催!

これまでに『モンスターハンター』シリーズに登場した229体のモンスターから、プレイヤーたちの「一番好きなモンスター」を決める投票企画が開催決定。TOP3に選ばれたモンスターは、開発チームによるオリジナルイラストが制作されます。

投票期間は12月20日11時59分までで、特設サイトにて受付中。投票に参加すると、全候補モンスターが集合した特製壁紙をもらえます。

※投票するには「CAPCOM ID」の登録が必要です。
※投票は「CAPCOM ID」につき、1回となります。投票内容の変更もできかねます。
※『モンスターハンター フロンティア』のみに登場するオリジナルモンスターは、『モンスターハンター フロンティア』を対象にしたモンスター人気投票を実施したため、今回の投票対象モンスターには含まれません。

◆20周年記念ビジュアルが大迫力の額装アートに!

20周年記念ビジュアル「ハンターエディション(第1弾)」と「モンスターエディション(第2弾)」のビジュアルを、高精細なプリマグラフィにより余すことなく再現。額のサイズは横509×縦394mmと大迫力。黒マット加工の額装にシリアルナンバーが入った豪華仕様です。

価格は各29,700円(税込)で、発売時期は2024年3月12日を予定。詳細はカプコンオフィシャル通販サイト「イーカプコン」よりご確認ください。

©CAPCOM


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  2. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  4. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  6. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  7. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  8. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  9. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  10. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

アクセスランキングをもっと見る