人生にゲームをプラスするメディア

年間収益1億ドル越えの「高収益モバイルゲーム」はなぜ成功したのか?―Sensor Towerが無料レポート公開

2019年以降、82のモバイルゲームタイトルの世界収益が5年連続で1億ドルを突破しています。

ゲーム ビジネス
年間収益1億ドル越えの「高収益モバイルゲーム」はなぜ成功したのか?―Sensor Towerが無料レポート公開
  • 年間収益1億ドル越えの「高収益モバイルゲーム」はなぜ成功したのか?―Sensor Towerが無料レポート公開
  • 年間収益1億ドル越えの「高収益モバイルゲーム」はなぜ成功したのか?―Sensor Towerが無料レポート公開
  • 年間収益1億ドル越えの「高収益モバイルゲーム」はなぜ成功したのか?―Sensor Towerが無料レポート公開
  • 年間収益1億ドル越えの「高収益モバイルゲーム」はなぜ成功したのか?―Sensor Towerが無料レポート公開
  • 年間収益1億ドル越えの「高収益モバイルゲーム」はなぜ成功したのか?―Sensor Towerが無料レポート公開
  • 年間収益1億ドル越えの「高収益モバイルゲーム」はなぜ成功したのか?―Sensor Towerが無料レポート公開

Sensor Towerは、無料レポート「2023年世界の年間収益が1億ドルを超える高収益人気モバイルゲームの特徴と傾向」を公開しました。

世界的に見てもアプリ内課金(IAP)による収益が非常に大きな物となっている昨今のモバイルゲーム市場。2019年以降、82のモバイルゲームタイトルの世界収益が5年連続で1億ドルを突破しており、2023年10月末現在、その82タイトルの世界累計収益は合計で2,200億ドルを超えています。

今回公開されたレポートは、それらの高収益人気モバイルゲーム全体の状況やターゲットとする市場を明らかにし、人気カテゴリ/テーマにおける高収益人気モバイルゲーム市場の可能性についてインサイトを提供するもの。高収益人気モバイルゲームがユーザーを惹きつけることに成功した秘訣を分析しています。

<以下、プレスリリースより引用>

[レポート]2023年世界の年間収益が1億ドルを超える高収益人気モバイルゲームの特徴と傾向―レポートは無料ダウンロードできます

2019年から今日まで、世界のモバイルゲーム市場は目まぐるしく変化しましたが、モバイルゲーム82タイトルの世界IAP収益が依然として5年連続1億ドルを超えており、高収益人気モバイルゲームの地位は安定しています。本レポートでは世界の高収益人気モバイルゲーム全体の状況やターゲットとする市場を明らかにすることで、人気カテゴリやテーマにおける高収益人気モバイルゲーム市場の可能性についてインサイトを提供するとともに、継続率、広告費、マネタイズ方法などのデータを通じ、高収益人気モバイルゲームがユーザーを惹きつけることに成功した秘訣を分析します。

高収益人気モバイルゲーム82タイトルの世界IAP収益が5年連続1億ドルを超える

2019年以降、モバイルゲーム82タイトルの世界収益が5年連続1億ドルを超えています。2023年10月末現在、これらのモバイルゲーム82タイトルの世界累計収益は合計で2,200億ドルを超えており、長期的な優位性を維持していることがわかります。

アメリカや世界の市場をターゲットとする高収益人気モバイルゲームが70%を超える

高収益人気モバイルゲーム82タイトルがターゲットとする市場は、それぞれ異なっています。このうち30タイトルの収益は世界の市場に分散し、28タイトルの収益は主にアメリカからもたらされています。また、12タイトルが日本市場、9タイトルが中国市場をターゲットにしています。

高収益人気モバイルゲーム市場で可能性が最も大きいカテゴリはストラテジーとRPG

2019年以降、高収益人気モバイルゲームにおいてタイトル数が最も多いカテゴリは、ストラテジーの17タイトルとRPGの20タイトルです。同時に、高収益人気モバイルゲームはこの2つのカテゴリでその実力を最大に発揮し、年間平均収益の合計はストラテジーが79億ドル、RPGが72億ドルに達しています。

高収益人気モバイルゲームの広告費はアメリカ市場で多い

高収益人気モバイルゲームは、リーダー的地位を維持するため、アメリカ市場で大量の広告費を投入ししています。Sensor Towerのデジタル広告分析プラットフォームPathmaticsのデータによると、Plarium Globalは『RAID: Shadow Legends』のために、アメリカ市場で過去1年間に8,000万ドルを超える広告費を投じたとされています。

Tencent、Playrixなどのパブリッシャーは高収益人気モバイルゲームを数多くリリース

高収益人気モバイルゲームの研究開発やリリースの面では、Tencent、Playrix、Activision Blizzardなどのパブリッシャーが高い競争力を有しています。Tencentがリリースする『王者栄耀』『PUBG MOBILE』を始めとする高収益人気モバイルゲーム5タイトルは、年間平均52億ドルの収益をパブリッシャーにもたらしました。

詳細情報は弊社ウェブサイトに記載しています:
https://sensortower.com/ja/blog/state-of-evergreen-mobile-games-2023-report-JP

[レポート全文の無料ダウンロード]
https://sensortower.com/ja/evergreen-mobile-games-2023-report-japan?utm_source=PRTimes


Sensor Towerの紹介

Sensor Towerは2013年にサンフランシスコで設立された、Twitter、Unity、Tencent、HBOなどのグローバルデジタル企業から信頼されている、データや分析環境を提供する企業です。

Sensor Towerは、Pocket Gamer Mobile Games Awards 2022において、Best Analytics / Data Tool賞を受賞しました。

日本オフィスは2023年夏より東京・日暮里に移転、日本でのビジネスを強化しており、パートナー企業様も急増中です。弊社スタッフも増員しながらお客様のサポートもより強化していく所存です。

Sensor Tower 日本オフィス代表
谷内照吾(Shogo Yachi)

Sensor Towerについての詳細情報は弊社ウェブサイトに掲載されております:
https://sensortower.com/ja
ブログ・レポートの更新情報はSensor Tower Japan X(旧:Twitter)で:
https://twitter.com/SensorTower_JP

《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

    「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

  2. 夏だ!セールだ!最大80%OFFで「オープンワールド」にドハマりしよう─2億本超えの“超ヒット作”や近年の話題作、ジャンルを代表する名作など一挙14本をピックアップ

    夏だ!セールだ!最大80%OFFで「オープンワールド」にドハマりしよう─2億本超えの“超ヒット作”や近年の話題作、ジャンルを代表する名作など一挙14本をピックアップ

  3. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

    ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  4. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  5. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

  7. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  8. ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選

  9. 「スイッチ2」ならではの新要素や『オクトラ』3,278円などスイッチ時代の名作も!ゲオ店舗セールのスイッチソフトを徹底チョイス

  10. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る