人生にゲームをプラスするメディア

新ストームポイントのおすすめポイントは?コンジットの使い方は?『Apex Legends』新シーズン「イグナイト」開発スタッフインタビュー

新モード「THREE STRIKE」は海外11月7日から!

ゲーム 特集
新ストームポイントのおすすめポイントは?コンジットの使い方は?『Apex Legends』新シーズン「イグナイト」開発スタッフインタビュー
  • 新ストームポイントのおすすめポイントは?コンジットの使い方は?『Apex Legends』新シーズン「イグナイト」開発スタッフインタビュー
  • 新ストームポイントのおすすめポイントは?コンジットの使い方は?『Apex Legends』新シーズン「イグナイト」開発スタッフインタビュー
  • 新ストームポイントのおすすめポイントは?コンジットの使い方は?『Apex Legends』新シーズン「イグナイト」開発スタッフインタビュー
  • 新ストームポイントのおすすめポイントは?コンジットの使い方は?『Apex Legends』新シーズン「イグナイト」開発スタッフインタビュー
  • 新ストームポイントのおすすめポイントは?コンジットの使い方は?『Apex Legends』新シーズン「イグナイト」開発スタッフインタビュー

エレクトロニック・アーツとRespawn Entertainmentは、バトルロイヤルシューター『Apex Legends』の新シーズン「イグナイト」を、現地時間2023年10月31日よりスタートしました。

新シーズンでは新レジェンド「コンジット」が登場。コンジットは、シールド回復や強力なバリアを使用するサポート型のレジェンドで、過去にタイタンによって故郷を救われたという経歴の持ち主です。また、マップ・ストームポイントの刷新やクロスプログレッションの導入、新たなランクリーグシステムなど、数多くの変更点が用意されています。

本稿では、2023年10月24日に行われたメディア向けプレスイベントを元に、開発スタッフに行ったインタビューの内容をお届けしていきます。



◆新レジェンド・コンジットについて

――新キャラクター「コンジット」のキャラクターコンセプトについて教えてください。

ネクサスで育ったコンジットは、戦火の下でタイタンによって救われたことにより、自己犠牲や英雄的な行為という精神を学びました。また、コンジットはApexゲームが大好きで、参加しているレジェンド達の中にその精神性を見たんです。そして参加した事により、憧れの存在と戦えることを楽しみにしています。  

――アウトランズ・ストーリーズ 「恩義を抱いて」では、コンジットの運命に関わる“タイタン”の存在が象徴的です。彼女のデビューはゲームのストーリーそのものに今後も関わってくるのでしょうか?

そうですね。『Apex Legends』と『タイタンフォール』は世界観が隣り合っているものなので、これからも関わって来るものがあるかも知れません。もちろん、今後のことを詳しくは言えませんが。

――コンジットのアルティメットアビリティ・エネルギーバリケードと面白いコンビネーションを発揮しそうなレジェンドの組み合わせはありますか?

まず、コンジットの能力が、現在のプレイ環境でメタとして通用するかは分からないですね。彼女はアビリティでチームメイトをサポートしながら前に進むことができるタイプなので、DPSの高いバンガロールなどレジェンドとは好相性です。

コンジットは、ある程度距離をおいてチームメイトのシールドを回復できるアビリティの持ち主です。ライフラインと組むことで、強力にチームをサポートしながら戦うこともできると思います。

――エネルギーバリケードは設置して大きな効果を得るタイプなので、コントロールクラスのような雰囲気もあります。どのような経緯でサポートクラスになったのでしょうか?

『Apex Legends』はそれぞれのレジェンドが複数クラスの要素を持っているんです。コンジットはシールド回復のアビリティもありますし、バリアで仲間を護ることもできます。なので、全体的な性能を考慮した上でサポートクラスになりましたね。

◆刷新されたマップ・ストームポイントについて

――新しくなったストームポイントは、建物なども派手になっている物が多く実に壮観です。開発チームのおすすめスポットを教えてください。

新しいPOIとしては「ワットソンのパイロン」が目玉スポットの一つになると思います。多くのプレイヤーが降下して序盤から激しい戦いが始まるようなダイナミックな展開が期待できるでしょうね。ワットソンが関わった新しいスポットは、ストームポイントのゲームを大きく変えていきます。

他にも北部に位置している「ZEUSステーション」も、大きな再開発が行われてとても派手なエリアになっています。ダイビング選択でも目立つので、多くのプレイヤーの目を惹きつけると思いますよ。

――ストームポイントの復興にシンジケートが関与していることがメディア向けレポートで語られていました。先日公開された「キルコード パート3」はシンジケートと関連するハモンド社が中心のストーリーですが、この映像の内容がロアやイースターエッグなどの形式で今回のシーズンに関わったりするのでしょうか?

「イグナイト」におけるストームポイントで主軸になってくるのはワットソンです。ワットソンがなぜ復興に協力しているのか、そしてなぜここにいるかのかというのが重要な要素になっています。各所にそういったストーリーのヒントが隠されているので、プレイヤーは是非とも探してヒントを探してほしいですね。

このマップではクリプトなどの会話も用意されています。ロアやレジェンドの会話など、色々と楽しんでください!

◆その他「イグナイト」アップデートについて

――発表された新ゲームモード「THREE STRIKE」は、とてもエキサイティングなモードです。今後ミックステープのローテーションに入る予定はあるのでしょうか?
「THREE STRIKE」はそのゲームの特性上、他のミックステープコンテンツよりは1ゲームが長くなるんです。開発としてもミックステープに入れるのかを考えてはいるんですが、その理由で難しいかも知れません。

――ランクマッチにおける「昇格試練」は全プレイヤー同じ項目なのでしょうか?

プレイヤーに与えられる「昇格試練」のチャレンジ内容は同じものです。試練ティアは、プレイヤーのランクによってどんどん難しくなっていきます。例えばプラチナからダイヤへの昇格試練だと、規定回数以内にゲームに勝利するしかありません。頑張って達成してほしいです。


『Apex Legends』の新シーズン「イグナイト」は2023年10月31日より開催中。『Apex Legends』✕Post Maloneイベントは現地時間11月7日からスタート予定です。

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『崩壊:スターレイル』Ver.3.5で新規★5キャラ「セイレンス」「ケリュドラ」が実装決定!強化された「カフカ」「銀狼」も復刻

    『崩壊:スターレイル』Ver.3.5で新規★5キャラ「セイレンス」「ケリュドラ」が実装決定!強化された「カフカ」「銀狼」も復刻

  2. スイッチ2に話題作が続々上陸!『ゼルダ無双 封印戦記』最新映像に『ドラクエI&II』新情報、『夜廻』スタッフ最新作の『ほの暮しの庭』も【ニンダイまとめ】

    スイッチ2に話題作が続々上陸!『ゼルダ無双 封印戦記』最新映像に『ドラクエI&II』新情報、『夜廻』スタッフ最新作の『ほの暮しの庭』も【ニンダイまとめ】

  3. 『ポケポケ』のトレス疑惑騒動、該当イラストレーターへの誹謗中傷をやめるよう公式がお願い―「すべての責任は発注元(我々)にある」

    『ポケポケ』のトレス疑惑騒動、該当イラストレーターへの誹謗中傷をやめるよう公式がお願い―「すべての責任は発注元(我々)にある」

  4. 格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

  5. 名作ADVが軒並み安い!『428』2,090円に『レイジングループ』1,528円、『ダンガンロンパ』シリーズ作は各800円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. “激レア色違い”は3時間限定!「キョダイマックスバタフリー」バトルデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『崩壊:スターレイル』星玉×300個等をもらえる「Ver.3.5予告番組のシリアルコード」まとめ!有効期限は8月3日24時59分まで

  8. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 『FGO』10周年記念「英霊祝装」全113枚が公開!1枚1枚を“大きい画像”で一挙紹介

  10. 覚醒が止まらない『勝利の女神:NIKKE』! 迷いを断ち切った「ラピ」、タクティカルな「ウンファ」、新コス勢の“はち切れんばかり”の魅力も網羅【フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る