人生にゲームをプラスするメディア

『Apex Legends』人気ミュージシャンのポスト・マローンとのコラボイベントが海外11月7日より開始!スキンや期間限定モードなど実施

期間限定モード「スリーストライク」は非常にエキサイティングなモード!

ゲーム Nintendo Switch
『Apex Legends』人気ミュージシャンのポスト・マローン氏とのコラボイベントが海外11月7日より開始!スキンや期間限定モードなど実施
  • 『Apex Legends』人気ミュージシャンのポスト・マローン氏とのコラボイベントが海外11月7日より開始!スキンや期間限定モードなど実施
  • 『Apex Legends』人気ミュージシャンのポスト・マローン氏とのコラボイベントが海外11月7日より開始!スキンや期間限定モードなど実施
  • 『Apex Legends』人気ミュージシャンのポスト・マローン氏とのコラボイベントが海外11月7日より開始!スキンや期間限定モードなど実施
  • 『Apex Legends』人気ミュージシャンのポスト・マローン氏とのコラボイベントが海外11月7日より開始!スキンや期間限定モードなど実施
  • 『Apex Legends』人気ミュージシャンのポスト・マローン氏とのコラボイベントが海外11月7日より開始!スキンや期間限定モードなど実施
  • 『Apex Legends』人気ミュージシャンのポスト・マローン氏とのコラボイベントが海外11月7日より開始!スキンや期間限定モードなど実施
  • 『Apex Legends』人気ミュージシャンのポスト・マローン氏とのコラボイベントが海外11月7日より開始!スキンや期間限定モードなど実施
  • 『Apex Legends』人気ミュージシャンのポスト・マローン氏とのコラボイベントが海外11月7日より開始!スキンや期間限定モードなど実施

エレクトロニック・アーツとRespawn Entertainmentは、新シーズン「イグナイト」を開催中のバトルロイヤルシューター『Apex Legends』について、人気ミュージシャンのポスト・マローン氏とのコラボレーションイベントを現地時間2023年11月7日より開始すると発表しました。

ポスト・マローン氏は、アメリカ出身の人気ミュージシャン。本作のファンだという同氏と『Apex Legends』のコラボレーションでは、さまざまな装飾品や、ハイスピードなバトルが楽しめる期間限定モードなどが登場します。

本稿では、2023年10月24日に行われたメディア向けプレスイベントの内容をお届け。第2回は“『Apex Legends』史上最大級のパートナーシップ”ポスト・マローン氏とのコラボレーションイベントの内容をお伝えしていきます。



期間限定モード「スリーストライク」

イベント中は期間限定モード「スリーストライク」が登場。このモードでは、プレイヤーがノックダウンした後に敵から追撃やフィニッシュを受けない無敵状態となるほか、チームメイトからの蘇生時間が非常に短いという特徴を持っています。

また、分隊が全滅した場合も2回まではリスポーンが可能となり、リスポーン時には全滅時の装備をそのまま引き継いでいるため、即座に戦闘へと復帰できます。ただし3回全滅したらゲームオーバーとなってしまうので注意が必要です。今回メディア向けのイベントとして本モードおよび新コンテンツを体験できるハンズオフが開催されました。

「スリーストライク」は限定マップではなく、既存マップにダイビングする通常のApexゲームのように行われます。蘇生時間の速さは予想以上のもので、ライフラインやミラージュ、ニューキャッスルといった蘇生時に特殊な効果を持つレジェンドがいることで大幅にチームが全滅する可能性が減少するイメージです。

筆者がチームを組んだときも、2人がノックダウンされ1人が瀕死の状態でしたが、残ったミラージュがアビリティを駆使して2人を蘇生して反撃を開始。もちろん回復アイテムは通常通りの時間がかかりますが、それでも大幅に戦闘に復帰するまでの時間が短いのでスピーディーな戦いが楽しめました。

この状態からでもチームが立て直し可能でした。

ポスト・マローン氏インスパイアスキンが登場

イベント期間中はポスト・マローン氏の協力のもとデザインされた最新の「アイコニック」スキンが登場。オクタン、レイス、ホライゾン、ライフライン用のコラボスキンやバンドルが用意されています。

さらに、本イベントをテーマにしたステッカー20種をアンロックすることで、回復アイテムやシールドなどに取り付け可能な“レジェンダリーステッカー3種”が獲得可能です。公式サイトでは、ポスト・マローン氏のコラボスキンの1つが背景で紹介されています。


『Apex Legends』✕ポスト・マローン氏のコラボレーションイベントは現地時間2023年11月7日よりスタート。新レジェンドや刷新されたストームポイントなどが登場する新シーズン「イグナイト」は現在開催中です。

『Apex Legends』人気ミュージシャンのポスト・マローン氏とのコラボイベントが海外11月7日より開始!スキンや期間限定モードなど実施

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

  2. 『アズレン』新陣営「チュリッパ王国」の艦船たちが初公開!ほぼ下着な“パジャマ着せ替え”もセクシーすぎる【生放送まとめ】

    『アズレン』新陣営「チュリッパ王国」の艦船たちが初公開!ほぼ下着な“パジャマ着せ替え”もセクシーすぎる【生放送まとめ】

  3. 美少女に囲まれながら建国!DMM GAMES新作『魔王カリンちゃんRPG』は、キャラやシナリオが◎【先行プレイレポ】

    美少女に囲まれながら建国!DMM GAMES新作『魔王カリンちゃんRPG』は、キャラやシナリオが◎【先行プレイレポ】

  4. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

  5. 期待で胸がパンパン!『バニーガーデン』のqureateによる“紳士が思わず身を乗り出すような”新作ラインナップPVが4月25日に公開

  6. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

  7. ピュアなお紳士様が集う3D恋愛ADVから、どこかで見たような超異次元サッカーまで!お色気たっぷりqureate発売予定タイトルラインナップ

  8. 『スーパーロボット大戦Y』超限定版が予約開始!オリジナル主人公機「ルーンドラッヘ」のROBOT魂も付属

  9. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

  10. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

アクセスランキングをもっと見る