人生にゲームをプラスするメディア

2024年内リリースに期待?miHoYo最新ACT『ゼンレスゾーンゼロ』中国での販売認可得る

『崩壊:スターレイル』は版号を得た約3か月後に全世界向けに正式サービスを開始しています。

ゲーム スマホ
2024年内リリースに期待?miHoYo最新ACT『ゼンレスゾーンゼロ』中国での販売認可得る
  • 2024年内リリースに期待?miHoYo最新ACT『ゼンレスゾーンゼロ』中国での販売認可得る
  • 2024年内リリースに期待?miHoYo最新ACT『ゼンレスゾーンゼロ』中国での販売認可得る
  • 2024年内リリースに期待?miHoYo最新ACT『ゼンレスゾーンゼロ』中国での販売認可得る
  • 2024年内リリースに期待?miHoYo最新ACT『ゼンレスゾーンゼロ』中国での販売認可得る

中国・国家新聞出版署は2023年10月27日、同国でゲーム発売に必要なライセンスである「版号」を取得した、miHoYoのコンシューマー/スマホ/PC向け最新アクションゲーム『ゼンレスゾーンゼロ(绝区零)』を含む87タイトルのリスト公開しました

2024年内のリリースなるか?miHoYoの新作アクションゲーム

『ゼンレスゾーンゼロ』とは、『原神』や『崩壊』シリーズで知られるmiHoYoが開発する「都市ファンタジー」がテーマの新作アクションゲーム。「ホロウ」という超自然災害後の世界を舞台に、プレイヤーは「ホロウ」離脱をガイドする専門家「プロキシ」として、エージェントたちと協力しホロウの中を探索していきます。

記事公開時点で『ゼンレスゾーンゼロ』正式リリース日は発表されておらず、版号に関しては、同年6月に販売認可を得た中華オープンワールド『Where Winds Meet』のように開発中タイトルでも取得できるため、本件がゲーム完成を示唆するものとはいえません。

しかし、本作は2022年8月に小規模クローズドベータテスト「調律テスト」を行っているほか、2023年8月に「gamescom 2023」で、同年9月に「東京ゲームショウ2023」で試遊デモを展示。さらに同社の『崩壊:スターレイル』は版号を得た約3か月後に全世界向けに正式サービスを開始しているため、同様のペース・スケジュールで開発されている場合、2024年内の本作リリースに期待できるかもしれません。



『ゼンレスゾーンゼロ』はコンシューマー・スマホ・PCにてリリース予定です。


《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

    任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

  2. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

    『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  3. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  4. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  5. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  6. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  7. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  8. Yostar新作『ステラソラ』初の生放送が決定!リリース日発表へー世界観やシステム紹介、実機プレイなど盛りだくさん

  9. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  10. 『ファイナルファンタジータクティクス 』は21世紀の混沌を預言していた!? 令和に遊ぶからこそ刺さる「真面目に働いていれば」のナンセンス

アクセスランキングをもっと見る