人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブ「沙花叉クロヱ」が自身の“ニセモノ”に注意喚起…いにしえから伝わるインターネット詐欺に気をつけよう

それ、本物ですか?

配信者 VTuber
ホロライブ「沙花叉クロヱ」が自身の“ニセモノ”に注意喚起…いにしえから伝わるインターネット詐欺に気をつけよう
  • ホロライブ「沙花叉クロヱ」が自身の“ニセモノ”に注意喚起…いにしえから伝わるインターネット詐欺に気をつけよう
  • ホロライブ「沙花叉クロヱ」が自身の“ニセモノ”に注意喚起…いにしえから伝わるインターネット詐欺に気をつけよう

女性VTuberグループ「ホロライブ」の沙花叉クロヱさんが、自身のニセモノについて注意喚起しています。

投稿によると、沙花叉クロヱさんから個人的にダイレクトメッセージが来たとの情報が拡散されているものの、それは事実ではなく、不正ログインなども検出されていないとのこと。ファンへ「悪質な行為に惑わされないようにご注意ください」と注意を促しています。

古くから「アイドルが間違えてメールを送ってきた」など、著名人の名前を利用した詐欺行為などは多く、SNSやVTuberにおいても、それらの行為が行われていてもおかしくありません。警視庁ホームページに設けられた「インターネット利用詐欺」のページでは、有料SNSをはじめとしたサービスで「相手が名乗ってきたら要注意」として芸能人、著名人が挙げられています。

また、セキュリティソフト「ノートン」の公式サイトでは、(ここで触れられているのはメールですが)芸能人や有名人を名乗り、特定のサービスへの入会や課金をさせるパターンは、被害が大きいもののひとつであると指摘されています。

◆海外では「それ私じゃない」珍事も

余談ですが、先日ラスベガスで行われた「Twitch Con」では、ファンとストリーマーが交流できるグリーティングで似たような珍事も起こっています。ファンが「いつもTwitterでやり取りしてくれてありがとう」と感謝を伝えたところ、ストリーマーは「それは自分ではない」と話したのです。ファンの男性はとても驚いた表情をしています。


SNSの利用には細心の注意を払うとともに、もし情報や課金などを求められ場合は、一度立ち止まって冷静に考えることが求められます。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. 各ライバーのお風呂上りビジュアルも収録!にじさんじが「びっくらたまご つむまる」でグッズ化―全20名を収録

    各ライバーのお風呂上りビジュアルも収録!にじさんじが「びっくらたまご つむまる」でグッズ化―全20名を収録

  2. 「一番くじ しぐれうい」は見逃せないラインナップ!ラストワン賞は“ドヤ顔”が可愛いマルチスタンドフィギュア、本人描き下ろしのイラストボードも素敵

    「一番くじ しぐれうい」は見逃せないラインナップ!ラストワン賞は“ドヤ顔”が可愛いマルチスタンドフィギュア、本人描き下ろしのイラストボードも素敵

  3. 「にじさんじ」カード付ウエハースが素敵!葛葉、サロメらライバー30名がお菓子をイメージしたコンシェルジュ衣装で登場

    「にじさんじ」カード付ウエハースが素敵!葛葉、サロメらライバー30名がお菓子をイメージしたコンシェルジュ衣装で登場

  4. 山田涼介がプロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」に電撃加入!LEO名義で新設立「STAR部門」にて活動へ

  5. ライバーたちがあなたの傷口を守る!「にじさんじ」デザインの絆創膏が12月発売―葛葉、周央サンゴら総勢30名のメッセージ付き

  6. ライバーたちが贈る最大級の祭典「にじさんじフェス2026」開催決定!月ノ美兎や周央サンゴら14人の飾るティザービジュアルが素敵

  7. 赤見かるび、Mondo、ありさかがコミカライズ! 人気プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」の漫画4作品がWEB連載へ

  8. 人気プロゲーマー、Crazy Raccoon・Rasが兵役から帰還!6月12日20時より1年半ぶりの復帰配信

  9. 「一番くじ しぐれうい」の全ラインナップ公開!ラストワン賞は“ドヤ顔”が可愛いマルチスタンドフィギュア、本人描き下ろしのイラストボードも素敵

  10. ホロライブのライブ公演はどうなってるの?実在感を大切にした照明演出システムや現場から見た視点を語る【CEDEC2025】

アクセスランキングをもっと見る