人生にゲームをプラスするメディア

『真・女神転生III』『ルンファク4』『ドラクエビルダーズ2』が各1,499円!『ELDEN RING』などもお買い得─ゲオ オンラインのセールが更新

ゲオのオンランストアセールにて、そのラインナップが一新されました。

ゲーム 特集
『真・女神転生III』『ルンファク4』『ドラクエビルダーズ2』が各1,499円!『ELDEN RING』などもお買い得─ゲオ オンラインのセールが更新
  • 『真・女神転生III』『ルンファク4』『ドラクエビルダーズ2』が各1,499円!『ELDEN RING』などもお買い得─ゲオ オンラインのセールが更新
  • 『真・女神転生III』『ルンファク4』『ドラクエビルダーズ2』が各1,499円!『ELDEN RING』などもお買い得─ゲオ オンラインのセールが更新
  • 『真・女神転生III』『ルンファク4』『ドラクエビルダーズ2』が各1,499円!『ELDEN RING』などもお買い得─ゲオ オンラインのセールが更新
  • 『真・女神転生III』『ルンファク4』『ドラクエビルダーズ2』が各1,499円!『ELDEN RING』などもお買い得─ゲオ オンラインのセールが更新
  • 『真・女神転生III』『ルンファク4』『ドラクエビルダーズ2』が各1,499円!『ELDEN RING』などもお買い得─ゲオ オンラインのセールが更新
  • 『真・女神転生III』『ルンファク4』『ドラクエビルダーズ2』が各1,499円!『ELDEN RING』などもお買い得─ゲオ オンラインのセールが更新
  • 『真・女神転生III』『ルンファク4』『ドラクエビルダーズ2』が各1,499円!『ELDEN RING』などもお買い得─ゲオ オンラインのセールが更新
  • 『真・女神転生III』『ルンファク4』『ドラクエビルダーズ2』が各1,499円!『ELDEN RING』などもお買い得─ゲオ オンラインのセールが更新

ゲオのオンラインストアセールが、本日10月26日午前10時にラインナップを更新。セール対象商品が入れ替わり、新たなタイトルがお買い得価格で登場しました。

次に遊ぶゲームを探している方は、新たなラインナップの中から選んでみてはいかがでしょうか。ただし、売り切れる場合もあるのでご注意ください。

■アクセス過多か、開始直後にメンテナンスに移行

ラインナップの一新に合わせ、目玉ソフトも新たなタイトルが並びました。ニンテンドースイッチ向けだけでも、『ルーンファクトリー3 スペシャル』(1,999円)、『五等分の花嫁 ~彼女と交わす五つの約束~』(2,499円)、『ライブアライブ』(1,999円)、『ペーパーマリオ オリガミキング』(2,299円)など、魅力的なタイトルがずらり。

この更新を待ち望んだ方が多かったのか、セール商品が一新された直後からアクセスしにくい状況となり、ほどなくしてオンラインストアがメンテナンスに突入。そのため、目玉商品の争奪戦はメンテ明けに持ち越し。こうした予想外の展開もあり、前述の目玉ソフトはいずれも昼過ぎに売り切れる事態となりました。

ですが、新たなラインナップのセールは始まったばかり。今回のセールは10月29日まで行われます。一般的な中古相場と比較しても十分お買い得なソフトはまだまだあるので、まずはこちらでしっかりチェックしましょう。

■『星のカービィ』や『ファイアーエムブレム』などの人気作がセール対象に

スイッチ向けでまず目につくのは、『星のカービィ スターアライズ』。発売は2018年ですが、出来映えと人気に支えられ、中古相場でも安定した値動きのまま今日に至っています。3,000円台後半で販売しているところも多いので、3,499円というセール価格はお得なラインと言えます。

PS5と同じ時期に発売されながらも、新型ハードの話題に埋もれるどころか高い評価でSNSを沸かせた『天穂のサクナヒメ』(1,999円)。爽快感のある横スクロールACTを求める方は、一考する価値アリです。

やりがいのあるRPGを求める方は、『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』(1,499円)をお勧めします。PS2時代の名作がリマスターされて遊びやすくなり、ですがRPGとしての手応えは今回も健在。相場的には2,000円前後なので、価格面でも嬉しい1本です。

錬金術を学ぶ日々を題材としたRPG『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』も、今回セールの対象になりました。3,999円なのでまだ高く感じるかもしれませんが、今年の7月に発売されたばかりなので、それを考えれば決して悪い価格ではありません。中古相場も同等かそれ以上がほとんどなので、価格的にも問題のない範囲です。

来年2月に『ファイナルファンタジーVII リバース』が発売されるので、それに先駆けて『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』を遊んでおくのもひとつの手です。2,000円台後半~3,000円前後で販売されることが多いため、2,499円ならお買い得と考えて問題ないでしょう。

『ルーンファクトリー3 スペシャル』は残念ながら売り切れましたが、『ルーンファクトリー4 スペシャル』もセール対象なので、こちらを選ぶのもアリでしょう。セール価格も1,499円と、かなり手を出しやすい部類です。こちらを遊びながら、『ルーンファクトリー3 スペシャル』の再セールをのんびりと待ちましょう。

今年の1月に発売された『ファイアーエムブレム エンゲージ』は、今回のセールで3,999円に。相場的にも4,000円前後なので、このタイミングで手を出すのも悪くありません。ボリュームもあるので、秋の夜長に楽しむには絶好の1本です。

【セール価格:ニンテンドースイッチ】

・『星のカービィ スターアライズ』:3,499円
・『天穂のサクナヒメ』:1,999円
・『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』:1,499円
・『マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~』:3,999円
・『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』:2,499円
・『ルーンファクトリー4 スペシャル』:1,499円
・『ファイアーエムブレム エンゲージ』:3,999円


PS5やPS4のセールも見逃すな
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

    そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  6. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  7. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  8. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  9. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. トレーナーたちが推す「歌ウマ娘」ベスト10! テイオー、ウォッカなどの実力派を、圧倒的人気の“第1位”が下す【アンケ結果】

アクセスランキングをもっと見る