人生にゲームをプラスするメディア

『アーマード・コア6』オープニングのアイツは敵だったかも?ゲーム内データから新たな発見

なお、本編に登場するものと没版ではサイズが違うそうです。

ゲーム PS5
『アーマード・コア6』オープニングのアイツは敵だったかも?ゲーム内データから新たな発見
  • 『アーマード・コア6』オープニングのアイツは敵だったかも?ゲーム内データから新たな発見
  • 『アーマード・コア6』オープニングのアイツは敵だったかも?ゲーム内データから新たな発見
  • 『アーマード・コア6』オープニングのアイツは敵だったかも?ゲーム内データから新たな発見
  • 『アーマード・コア6』オープニングのアイツは敵だったかも?ゲーム内データから新たな発見

※本記事には『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』
のネタバレが含まれています。閲覧にご注意ください。

YouTuberのZullie the Witch氏は、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』の最序盤に登場する衛星について、ゲーム内データから敵NPCとして登場していた可能性を提示しました。

ボスとして登場していたかも?あり得たかもしれない仕様の数々

本作のオープニングにて、惑星ルビコン3へ侵入しようとする主人公ことC4-621をレーザーらしき兵器で撃墜しようとした衛星。その目的から恐らく“惑星封鎖機構”が保有・運用しているものと思われるほか、最終盤では背景としても配置されています。

ゲーム中ではオブジェクトでしかなかった本衛星ですが、Zullie the Witch氏によると本編で使われていない、NPCバージョンも存在するそうです。テクスチャも無ければモデルも粗めですが、本バージョンに装備されていただろう、巨砲のNPCデータもあるといいます。

本衛星に割り当てられたゲーム内IDは“c6000”ですが、“最初のヘリ”で有名な「HC HELICOPTER」が“c6050”、「SEA SPIDER(シースパイダー)」が“c6100”であったため、“敵として登場していたかもしれない”とのこと。また武装採掘艦「ストライダー」の表面のように、本衛星の背面は移動できる、ボス兼マップとしてもあり得たほか、もし本編に登場していれば幅4,440m、高さ2,147mと最も大きなNPCの一体でもあったそうです。なお、本衛星には死亡アニメーションが無いので、破壊される場合は“カットシーン内で起こるだろう”とZullie the Witch氏は推測しています。

ちなみに、ゲームで採用されたオブジェクト版は没版よりはるかに大きく、幅11,000m、高さ5,900m(周囲のリングを除く)を超えるそうです。


【PS5】ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
¥6,158
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
¥6,740
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  6. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  8. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  9. 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

  10. 『アナザーエデン』8周年記念PV公開!メインストーリーや新キャラ、クロノスの石最大8,000個もらえるキャンペーンなど注目情報をひとまとめ

アクセスランキングをもっと見る