人生にゲームをプラスするメディア

『SD シン・仮面ライダー 乱舞』有料DLCが2023年12月21日で販売終了へ―「エヴァ」「シン・ウルトラマン」「シン・ゴジラ」のプレイアブルキャラやステージなど

購入済みの方は販売終了後も再ダウンロード可能です。

ゲーム Nintendo Switch
『SD シン・仮面ライダー 乱舞』有料DLCが2023年12月21日で販売終了へ―「エヴァ」「シン・ウルトラマン」「シン・ゴジラ」のプレイアブルキャラやステージなど
  • 『SD シン・仮面ライダー 乱舞』有料DLCが2023年12月21日で販売終了へ―「エヴァ」「シン・ウルトラマン」「シン・ゴジラ」のプレイアブルキャラやステージなど
  • 『SD シン・仮面ライダー 乱舞』有料DLCが2023年12月21日で販売終了へ―「エヴァ」「シン・ウルトラマン」「シン・ゴジラ」のプレイアブルキャラやステージなど
  • 『SD シン・仮面ライダー 乱舞』有料DLCが2023年12月21日で販売終了へ―「エヴァ」「シン・ウルトラマン」「シン・ゴジラ」のプレイアブルキャラやステージなど
  • 『SD シン・仮面ライダー 乱舞』有料DLCが2023年12月21日で販売終了へ―「エヴァ」「シン・ウルトラマン」「シン・ゴジラ」のプレイアブルキャラやステージなど
  • 『SD シン・仮面ライダー 乱舞』有料DLCが2023年12月21日で販売終了へ―「エヴァ」「シン・ウルトラマン」「シン・ゴジラ」のプレイアブルキャラやステージなど
  • 『SD シン・仮面ライダー 乱舞』有料DLCが2023年12月21日で販売終了へ―「エヴァ」「シン・ウルトラマン」「シン・ゴジラ」のプレイアブルキャラやステージなど

バンダイナムコエンターテインメントは、PC/ニンテンドースイッチ向けアクションゲーム『SD シン・仮面ライダー 乱舞』について、2023年12月21日に有料追加コンテンツの販売を終了することを発表しました。

「S.J.H.U.」の追加コンテンツが販売終了へ

本作は、映画「シン・仮面ライダー」の世界観をベースにしたハックアンドスラッシュ・ベルトスクロールアクションゲーム。プレイヤーはステージを攻略しながらアイテムを集め、仮面ライダーとサイクロン号を強化しながら何度倒れてもローグライク的に挑み続ける作品です。

有料追加コンテンツでは「シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース(S.J.H.U.)」として、庵野秀明氏が参加した「エヴァンゲリオン」「シン・ウルトラマン」「シン・ゴジラ」からプレイアブルキャラクターやステージなどが登場。かつてのコンパチヒーローシリーズよろしく、仮面ライダー以外のさまざまなキャラクターを使用して遊ぶことが可能でした。

なお、追加コンテンツの販売は2023年12月21日で終了しますが、購入済みのユーザーは販売終了後もコンテンツの再ダウンロードが可能です。

配信終了コンテンツ(2023年12月21日まで販売)

  • S.J.H.U.シーズンパス

  • エヴァンゲリオンパック

  • シン・ウルトラマンパック

  • シン・ゴジラパック

    ※配信終了日
    ニンテンドースイッチ版:2023年12月21日0時
    STEAM版:2023年12月21日8時

現在Steamではバンダイナムコエンターテインメントパブリッシャーセールを開催中。『SD シン・仮面ライダー 乱舞』ゲーム本編は、2023年10月20日まで20%オフとなる2,640円で販売中です。

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『アズレン』衝撃グッズ「揺れ尻」予約受付は10月5日までースマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

    『アズレン』衝撃グッズ「揺れ尻」予約受付は10月5日までースマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

  2. 『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

    『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

  3. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  4. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  5. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など全て最安値更新!『オホーツクに消ゆ』3,360円に『ゴースト トリック』1,495円、『ダライアス EXTRA Ver.』は99円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  8. Cygames名プロデューサー・木村唯人氏が専務取締役を辞任―理由は体調不良、「今の状況では責務を全うできない」

  9. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  10. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

アクセスランキングをもっと見る