人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン』×「初音ミク」コラボ楽曲、いよいよ9月29日19時から順次公開!1曲目を担当する「DECO*27」さんからのコメントが到着

「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」の楽曲公開が、9月29日19時から順次スタート!

ゲーム 音楽
『ポケモン』×「初音ミク」コラボ楽曲、いよいよ9月29日19時から順次公開!1曲目を担当する「DECO*27」さんからのコメントが到着
  • 『ポケモン』×「初音ミク」コラボ楽曲、いよいよ9月29日19時から順次公開!1曲目を担当する「DECO*27」さんからのコメントが到着
  • 『ポケモン』×「初音ミク」コラボ楽曲、いよいよ9月29日19時から順次公開!1曲目を担当する「DECO*27」さんからのコメントが到着

「ポケモン」と「初音ミク」によるコラボプロジェクト「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」は、9月29日より18の楽曲・MVの公開を順次スタートします。

◆「Project VOLTAGE」の楽曲・MVが9月29日19時から、いよいよ公開!

「Project VOLTAGE」は、現実世界と仮想世界の両方をつなぎ豊かにしてきた「ポケモン」と「初音ミク」によるコラボプロジェクト。ポケモンがもつ「くさ」「ほのお」「みず」といったタイプの数が18種類あることにちなみ、18のボカロPによる、18の楽曲・MVが9月29日19時より、数か月間にわたって順次公開されます。

そんな気になる楽曲・MVのうち、1~4曲目の公開日時と担当ボカロPが明らかになりました。

【(1)9月29日(金)19:00公開 DECO*27

【(2)10月6日(金)18:30公開 稲葉曇

【(3)10月13日(金)18:30公開 Mitchie M

【(4)10月20日(金)18:30公開 ピノキオピー

18の楽曲・MVは、「ポケモン feat. 初音ミク」であること、そして歴代の『ポケモン』ゲームシリーズのBGM・SEをサンプリングすることを共通テーマとしながら、そこから先は各ボカロPごとに自由に発想して制作されているとのこと。

また、1曲目を担当する「DECO*27」さんのコメントも到着しています。

【DECO*27さんのコメント】
カントー生まれジョウト育ちパルデア在住、DECO*27です。
ミクとピカチュウが登場する楽曲「ボルテッカー」、とびきり可愛いMVに仕上がりました!
たくさんのミクファン、ポケモンファンの皆様に楽しんでもらえたら嬉しいです!

◆18タイプの「ポケモントレーナーの初音ミク&相棒ポケモン」が大集結!

あわせて、これまで順次公開されてきた18タイプの「ポケモントレーナーの初音ミク&相棒ポケモン」が集結した、本プロジェクトのメインビジュアルが公開。

「Project VOLTAGE」の公式サイトでは、18タイプすべてのイラスト・設定資料や、参加イラストレーターのプロフィール・コメントが一挙に掲載されています。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 『モンハンワイルズ』&『FF14』開発陣にインタビュー!コラボ2度目実現の経緯や、“オメガ”が選ばれた理由とは【TGS2025】

  5. 余命宣告された父のSteamアカウントが「遺産」にならない…辛い現実を嘆くとあるゲーマー【UPDATE】

  6. 【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

  7. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  8. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  9. あなたは満たしてる?スイッチ2、招待販売で参照される「利用状況」を確認する方法―「Nintendo Switch Online累計6年以上の加入者」を最優先

  10. 『鳴潮』が挑む運営型ゲームの進化と差別化―コミュニティが牽引する“成長”とは【コラム】

アクセスランキングをもっと見る