人生にゲームをプラスするメディア

こんなの“ナーフ”じゃない!弱体化の代名詞となったおもちゃ銃を毎分684連射できるように超絶改造した男がギネス世界記録に認定される

とんでもない速度で連射される改造銃ですが、開発者曰く「ちょっと痛いだけ」

その他 全般
こんなの“ナーフ”じゃない!弱体化の代名詞となったおもちゃ銃を毎分684連射できるように超絶改造した男がギネス世界記録に認定される
  • こんなの“ナーフ”じゃない!弱体化の代名詞となったおもちゃ銃を毎分684連射できるように超絶改造した男がギネス世界記録に認定される
  • こんなの“ナーフ”じゃない!弱体化の代名詞となったおもちゃ銃を毎分684連射できるように超絶改造した男がギネス世界記録に認定される
  • こんなの“ナーフ”じゃない!弱体化の代名詞となったおもちゃ銃を毎分684連射できるように超絶改造した男がギネス世界記録に認定される

アメリカ合衆国の玩具メーカーハズブロが発売しているおもちゃ銃「ナーフ」を改造し、1分間に684本の発泡ウレタンダーツを発射できるミニガンが、「最も速い電動の発泡ウレタンダーツ銃の最速発射レート」のギネス世界記録に登録されました。

本物の機関銃をモデルに制作

MOAB(マザー・オブ・オール・ブラスター)」と名付けられたこのミニガンはドイツ人のトーマス・ブッシュさんが制作したもの。発泡ウレタンダーツを飛ばす速度は20 m/s (44.7 mph)と標準的ですが、1分間に684本(毎秒11本!)を連射できる発射レートを誇ります。

開発期間は2年間で、ほとんどの部品は3Dプリントで制作され、機構は本物の機関銃「M134」などをモデルにしているとのことです。

毎秒50本!連射可能な改良版も制作済み

同氏はすでに、耐久性と発射レートを向上させた改良版の制作を完了しており、そちらでは1秒間に50本の発砲スチロールを連射できるとのこと。近い将来、改良版で記録を更新する予定としています。

FPSなどオンラインゲームで、武器やキャラが弱体化されることに使われる「ナーフ」ですが、おもちゃの銃とは馬鹿にできないポテンシャルを秘めていますね。




《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  7. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

  8. ルメールが無人島で見つけたのは“金の武豊”!?『ウマ娘』新TVCMがコメディ要素たっぷり

  9. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る