人生にゲームをプラスするメディア

48型の超巨大ゲーミングモニターが目を惹く!プロジェクターで遊ぶ『AC6』も体験できちゃうBenQブースレポ【TGS2023】

48型、120Hz、4K UHD……ゲーマーの夢を詰め込んだロマンあふれるモニターが展示。

ゲーム イベント
48型の超巨大ゲーミングモニターが目を惹く!プロジェクターで遊ぶ『AC6』も体験できちゃうBenQブースレポ【TGS2023】
  • 48型の超巨大ゲーミングモニターが目を惹く!プロジェクターで遊ぶ『AC6』も体験できちゃうBenQブースレポ【TGS2023】
  • 48型の超巨大ゲーミングモニターが目を惹く!プロジェクターで遊ぶ『AC6』も体験できちゃうBenQブースレポ【TGS2023】
  • 48型の超巨大ゲーミングモニターが目を惹く!プロジェクターで遊ぶ『AC6』も体験できちゃうBenQブースレポ【TGS2023】
  • 48型の超巨大ゲーミングモニターが目を惹く!プロジェクターで遊ぶ『AC6』も体験できちゃうBenQブースレポ【TGS2023】
  • 48型の超巨大ゲーミングモニターが目を惹く!プロジェクターで遊ぶ『AC6』も体験できちゃうBenQブースレポ【TGS2023】
  • 48型の超巨大ゲーミングモニターが目を惹く!プロジェクターで遊ぶ『AC6』も体験できちゃうBenQブースレポ【TGS2023】

9月21日から9月24日まで開催しているゲームの祭典・東京ゲームショウ 2023。本稿では、出展者のひとつである「BenQ」ブースのレポートをお届けします。

48インチの巨大ゲーミングモニターが目印!

ゲーミング製品メーカーであるBenQのブースでは、e-Sportsタイトル向けのゲーミングモニターを中心に展示が行われており、ZowieやMOBIUZといった同社のブランド製品を体験することができます。

ゲーミングモニターは数あれど、実際にどのような体験となるのか味わってみないと不安……ということも多いはず。このブースでは『VALORANT』や『Apex Legends』といった人気FPSを実際に操作してモニターのスペックを確認できます。

このブースで目を惹くのは、なんといっても48インチという超ビッグサイズのゲーミングモニター。リフレッシュレートは120Hz、応答速度は0.1ms、解像度は4K UHDとまるでゲーマーの夢を詰め込んだかのようなリッチなスペックの製品となっています。

60FPS、120FPS、240FPSの映像をそれぞれ流して違いを比較できる展示も。FPS差による映像の見え方の違いが確かにわかるものとなっているので、ゲーミングモニター購入時の参考になりそうです。

BenQはゲーミングプロジェクターも取り扱っており、『アーマード・コア6』を体験できる展示も。リッチな映像表現が特徴の同作を、大きな画面で楽しむことができます。

他にも、ゲーミング部屋をイメージした展示やプロジェクターの実物を見ることができるブースとなっています。BenQブースはホール8のC18となっているので、ぜひお立ち寄りください。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  2. ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

    ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

  3. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「ニンテンドースイッチ2」価格は4万9,980円!新作『マリカ』セットも販売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  5. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  6. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  7. 『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

  8. 「スイッチ2」の転売対策か? 任天堂が用意した、2万円高い「多言語対応」版とは─ネット上では絶賛の声多数

  9. 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

  10. もう2か月後!任天堂の次世代機「ニンテンドースイッチ2」2025年6月5日発売決定―価格は約5万円【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る