人生にゲームをプラスするメディア

『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に

PlayStation.Blogにて新たな「連携システム」やオープンワールドに用意されるコンテンツなどが語られています。

ゲーム PS5
『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に
  • 『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に
  • 『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に
  • 『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に
  • 『FFVIIリバース』サイドコンテンツは本編の2倍以上!“デートイベント”も「高画質になった今作ならではの演出」に

9月15日(金)の「State of Play」では、『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の発売日が2024年2月29日に決定したほか、セフィロスのスタチューが印象敵なコレクターズエディションや最新トレイラーなどの情報が明かされました。

また、その直後にPlayStation.Blogでは、クリエイティブディレクターの野村哲也氏をはじめとした開発陣へのインタビューが公開。注目の情報を抜粋してお届けします。

◆よりキャラクターたちの絆を感じる「連携システム」

まず、バトルシステムでは「連携システム」が追加、いつても自由に連携アクションを繰り出せるほか、リミット技のようにゲージを消費して使う連携アビリティが追加され、よりキャラクターたちの絆を感じられると語ります。

パーティメンバーについては、オリジナルパーティーメンバーは全員勢揃いするものの、前作のレッドXIIIのように正式なパーティーメンバーとして操作可能となるのは次回作からになるキャラクターもいるとのこと。

◆オープンワールドではなにが変化する?

また、本作からは広大な世界を舞台としたいわゆる“オープンワールド”が舞台となっています。前作からの変更として「ユーザーが世界各地を旅してセフィロスの痕跡を探していくという、探索を重要視したゲームデザイン」へ変化しているといいます。

ジュノン(道中で登場する軍事都市)やゴールドソーサーなどを含め、原作のミニゲームを凌駕する規模で多数のミニゲームが用意されているほか、サイドコンテンツは本編の2倍以上になっているとか。


オリジナルと同じシーンでセフィロスの操作が可能になるほか、本作では”忘らるる都”までが語られること、召喚獣の充実など、多くの新情報が明かされたPlayStation.Blogはリンク先から全文をご確認ください

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』は、PS5向けに2024年2月29日発売予定です。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

    「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  2. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

    『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  3. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

    ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  5. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  6. 『原神』Ver.5.8予告番組で「ナタ衣装らしきベネット」がチラり―新キャラ「イネファ」の担当声優も中島愛さんに決定

  7. 激レアな“スペシャル背景色違い”を狙え!「ウォーターフェスティバル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

  9. マクドナルドに『ポケモン』数量限定パッケージが登場!ピカチュウ、イーブイのほか『ポケモンレジェンズZ-A』のメガシンカポケモンたちがデザイン

  10. 「初代プレステ 30周年コレクション」が数量限定で追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品をラインナップ

アクセスランキングをもっと見る